汗分析を提供するPITTAN、革新的な汗分析マシン「Pitagoras」でエイチ・ツー・オー リテイリングの新サービス「まち健」と実証実験スタート

2025.05.13 14:00
株式会社PITTAN
株式会社PITTAN(本社:兵庫県神戸市、代表取締役CEO:辻本和也、以下「当社」)は、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:荒木直也、以下「H2Oリテイリング」)が2025年5月より始める健康習慣を応援する新サービス「まち健」で、当社の小型汗分析マシン「Pitagoras(ピタゴラス)」を活用する連携を始めることをお知らせします。両社はこの連携を、今後のサービス拡大に向けた実証実験として位置づけています。
「まち健」とPitagorasによる新しい健康チェックのかたち
H2Oリテイリングの「まち健」は、日常生活の中に"健康"を自然に取り入れ、病気の予防や健康への気づきなど、行動を変えるきっかけを作るサービスです。「お出かけついでに知る」「健康をお得に、楽しく」「健康を気軽に、ゆるく」をキーワードに、身近で地域に密着した健康サービスを目指しています。
【WEBサイト】:
この「まち健」と当社の小型汗分析マシン「Pitagoras」の連携は、新しい健康サービスの可能性を広げる大切な一歩です。Pitagorasは、一辺18cmの小さな箱型マシンですが、肌から採った"ほんの少しの汗"を使って、わずか10分で体の中の状態を簡単に見える化します。傷つけることなく、専門知識がなくても使えるのが特徴です。
小型汗分析マシン「Pitagoras」
「まち健」イメージビジュアル
「まち健」ロゴ

両社の強みを活かした連携
この連携では、それぞれの会社の強みを組み合わせることで、新しい価値を生み出します。H2Oリテイリングの強みは、関西圏に多数の商業施設や店舗を持ち、地域の皆さんの日常生活に密着している点です。買い物や食事など普段の行動の中で自然に健康チェックができる環境を作れるのは、小売業の強みです。
一方、当社PITTANの強みは、最先端の汗分析技術です。今までは大きな機械と専門知識がないとできなかった体の成分分析を、コンパクトな機械と自動化された仕組みで、誰でも簡単に受けられるようにしました。特に肌の状態と体内環境の関係を分析する技術は、スキンケア分野で高い評価を得ています。
汗分析の大きな利点は、血液や尿といった他の検査方法と違い、体を傷つけずに採取でき(非侵襲)、心理的負担がなく、感染リスクがないと厚生労働省やアメリカ疾病予防管理センターなどに認められている点です。わずか3分の汗パッチで必要な量の汗を集めるだけで、誰でも気軽に受けられます。また、Pitagorasは専門のオペレーターがいなくても、画面の案内に従うだけで誰でも簡単に操作できるよう設計されており、この「誰でも使える」という点も大きな強みです。
両社の強みを活かしたこの連携で、地域の皆さんの健康づくりをサポートします。
初回イベントは5月26日から兵庫県川西市で開催
「まち健」の実証実験として、2025年5月26日(月)から31日(土)まで、川西阪急スクエアとの共催および兵庫県川西市の協力のもと、「アステ川西」1階ぴぃぷう広場で「健康チェックイベント『まち健』」が開催されます。このイベントでは、Pitagorasを含む7つの健康測定機器で来場者の康状態をチェックすることができます。
Pitagorasでは今回、美肌分析サービスをご提供します。
- 美肌分析:4つの肌タイプ診断と6つの肌スコア評価を通じて、最適なインナーケア・スキンケアをご提案

◎イベントの概要
【タイトル】健康チェックイベント「まち健」
【日時】2025年5月26日(月)~ 31日(土) 各日午前10時~午後6時
【場所】アステ川西1階 ぴぃぷう広場
【参加費】無料 ※参加対象18歳以上、予約不要(当日受付のみ)
【内容】血管年齢計や野菜摂取度測定器など7つの健康測定機器で、健康状態をチェック
※今回のイベントは健康チェックを目的としており、医療行為ではありません
※健康状態のチェックとアンケートにご協力いただいた方には、
川西阪急スクエアで使える500円分のクーポン券をプレゼントします
【主催】まち健事務局(エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社)
【共催】川西阪急スクエア ※5月16日(金)に川西阪急から屋号変更予定
【協力】川西市
今後の展開について
この実証実験の結果を見て、今後両社はサービスの広がりを積極的に検討していきます。H2Oリテイリングの「まち健」は、これからの展開で、開催場所を増やしたり、チェックできる健康項目を増やしたり、健康行動でポイントがたまるアプリの開発なども考えています。
当社は、この連携を通じて、Pitagorasを使う場所をさらに増やし、より多くの地域の皆さんに高度な健康分析技術を身近に体験していただく機会を作りたいと考えています。両社の強みを組み合わせることで、日常生活の中で気軽に続けられる健康チェックの新しい形を作り、より多くの地域に広げていくことを目指します。
代表取締役CEO 辻本和也のコメント
H2Oリテイリング様の「まち健」サービスと連携できることをとても嬉しく思います。Pitagorasは、今まで専門家しか知れなかった体の状態を、誰でも簡単に知ることができる世界を作るという私たちの目標を形にした製品です。
「まち健」の「お出かけついでに知る」「健康をお得に、楽しく」「健康を気軽に、ゆるく」というコンセプトは、私たちの「テクニカル・ポップ」という考え方にとても合っています。最新の科学とユーザーが親しみやすいデザインを組み合わせて、地域の皆さんが自分に合った健康づくりをできるサポートをさせて頂きます。
今回の実証実験を通じて、両社の強みを活かした新しい健康サービスの可能性を探り、サービスを提供する場所や健康チェックの項目を増やすなど、より多くの人に価値を届けられるよう連携を深めていきたいと考えています。H2Oリテイリング様の展開する「健康マネジメントサービス」と私たちの技術を組み合わせることで、病気になる前の段階からのケアを進め、誰もが前向きに生きられる社会づくりに貢献していきます。
PITTANについて
PITTANは、「Lifelong Positivity~生きるを楽しみきる~」をビジョンに掲げ、革新的な非侵襲の汗中成分分析技術を通じて、人々がポジティブな人生を送り続けることをサポートするスタートアップです。
Technical Popというコンセプトのもと、誰もが親しみやすい形での、最先端の科学と直感的なデザインで、行動変容を促すヘルスケアプロダクト開発を追求し、一人ひとりが自分に合ったセルフケアを実現できるサポートをします。
郵送モデルでの分析サービスは既にリリースをしており、スキンケアブランド・エステ・フィットネスジムでの採用が進んでいます。5月にその場/10分で分析結果を提供できるPitagorasをリリースし、より多くの方に体液分析を身近に感じて頂けるサービスの拡大を目指しております。
【問い合わせ先】
PITTANの事業に関する問い合わせ先
株式会社PITTAN
info@pittan.co.jp
本プレスリリースに関する報道機関からの問い合わせ
PITTAN パブリックリレーションズ担当(株式会社日本パブリックリレーションズ研究所)
pittan@japan-pri.jp
PITTANウェブサイトURL

あわせて読みたい

【兵庫県川西市】川西阪急主催の「GOOD choice」で、体験型サステナブルイベント「服の交換会」開催!
STRAIGHT PRESS
川西阪急 フォンテーヌコーナー 4月18日(金)リニューアルオープン
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
ヘルスケアサービス「Care Capsule(ケアカプセル)」を開始
PR TIMES
スタディポケット株式会社と国立大学法人大阪教育大学が包括連携協定を締結
ラブすぽ
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
汗分析サービスを提供するPITTAN、革新的小型体液分析マシン「Pitagoras」プロトタイプ発表
PR TIMES
大阪・関西万博、大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンチャレンジ」へ出展!
ラブすぽ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
睡眠アプリ「Somnus(ソムナス)」が、アナムネ社の「おうち病院 オンライン不眠症外来」と連携開始
PR TIMES
シミックソリューションズとウェルクル 子宮頸がん検診未受診者対策で連携開始
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【プレスリリース】中目黒の桜をもっと楽しめる!「中目黒さくらマップ」サービスリリース
PR TIMES
【兵庫・川西】大リニューアルの川西阪急スクエアに「川西ロフト」がやってくる!6月まで待ちきれない!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
エムスリー、名古屋市と「なごや健康経営応援パートナーシップ」を締結
PR TIMES
健康経営×予防医療 ー プリメディカが挑む本質的な健康経営とは
PR TIMES STORY
株式会社walkey、各自治体の介護予防でリハビリマシンwalkey deviceを活用
PR TIMES
「府民全体でつくるプロジェクトに」 大阪発小売業 万博後の未来に”恩送り”
PR TIMES STORY