背もたれにこだわった高座椅子【akari】シリーズから、待望のオットマンスツールが新登場!身体に合った座るを体験できる青山ショールームでお試し可能!

2025.05.13 08:30
株式会社エムール
健康家具ブランドEMOORは、体験ショールーム来場者からのご要望にお応えし、背もたれにこだわった高機能高座椅子【akari】に合う専用オットマンスツールの販売を開始しました。
akari-あかり-オットマンスツール

「寝る・座る・たたむ」に専門性を持った健康家具ブランドEMOORを展開する株式会社エムール(東京都立川市:代表取締役 高橋 幸司)は、2025年5月12日より、背もたれにこだわった高座椅子【akari】シリーズに合うオットマンスツールの予約販売(5月中旬入荷予定)を開始しました。体験ショールーム来場者からのご要望にお応えして実現した新商品です。

高機能な高座椅子【akari】シリーズがさらに快適に!
akariシリーズから新登場!

【akari】は「長時間でも快適な座り心地を実現する」をコンセプトに作られた高機能な高座椅子のシリーズです。
頂いたことも後押しとなり、当社でも人気の高い商品です。
この度、ショールーム来場者からの強い要望にお応えする形で、同シリーズのオットマンスツールが、満を持して登場しました。
高さ調節可能で、理想のリラックス角度を実現
3段階に高さが変えられるオットマンスツール

高さを3段階に調節できるので、使う方の身長やチェアの高さに合わせて、よりリラックスしやすい姿勢をサポートします。高さ調節は42cm・45cm・48cmと3段階。付属の六角レンチで簡単に変えられます。
リラックス角度とオットマンの関係性
人間工学では、長時間座るのに楽な座り姿勢(安楽姿勢)は約120~130°といわれています。深くリクライニング(130°以上に)した場合は、重心が背もたれ側に寄り、足元がふわっと浮いてしまいがちです。
深いリクライニング時にオットマンを使うことで、重心のバランスが安定し、より快適なくつろぎ姿勢を保つことができます。
脚をのばしてさらにリラックスな姿勢に

シンプルで上品なデザイン
インテリアになじむシンプルなデザイン

落ち着いたカラーとシンプルな形状で、どんなインテリアにもなじみます。座面には触り心地が柔らかく高級感のあるシェ二ール織のファブリックを採用。優しい色合いの脚部との相性もよく、ナチュラルな雰囲気に。
スツールとしても色々なシーンで活躍
スツールとしても使えます

来客時の補助椅子として、介護時の椅子として、また、キッチンや玄関などでのちょっとした腰かけとしても使えます。
【akari】シリーズの高座椅子と相性抜群
同じデザインで揃えれば統一感のあるコーディネートに

スツールの高さは高座椅子【akari】の座面高に合わせて設計しました。また、高座椅子と同じカラーなので、統一感のあるお部屋に。
高座椅子とのセット販売も開始しました!
合わせての使用でさらにリラックス

背もたれにこだわった高座椅子【akari】とオットマンスツールとの2点セットもご用意しました。
オットマンスツールも高座椅子も完成品でお届けしますので、大切な人へのプレゼントにも最適です。※高さ調節時は簡単な組立が必要となります。
高座椅子【akari】と共に体験できます
【akari】オットマンスツールは、同シリーズの【akari】と共にエムール体験ショールーム青山でお試しいただけます。リクライニング角度とオットマンの関係性をぜひご体感ください。
エムール体験ショールーム青山
エムール体験ショールーム青山
住所:東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山 A館1階
アクセス:東京メトロ銀座線外苑前駅より徒歩5分または東京メトロ千代田線表参道駅より徒歩10分
営業時間:平日11時~19時(最終受付18時) 土日祝11時~18時30分(最終受付17時30分)
※青山店のみの展示となります。立川店ではご体験いただけませんのでご注意ください。
公式ブランドサイト:
オットマンスツールでくつろぎのひとときを、さらに快適に
健康家具ブランドEMOORについて
『寝る・座る』で悩んだらエムール

寝る・座る・たたむ
EMOOR(エムール)は『眠りで世界の人を元気にする』というビジョンのもと、2006年より寝室と睡眠、休息をテーマとした商品・サービス開発、ECサイトの運営を行っています。人生100年時代において、健康であることは人生の中心と言えます。また、都市部における居住面積は年々減少傾向にあります。EMOOR(エムール)は、睡眠学や人間工学を背景とした基礎研究と日本の住文化である「たたむ」を組み合わせることで、健康家具ブランドとして、心身共に健康的な暮らしを提案しています。

<研究/学会発表実績>
日本睡眠学会第44回定期学術集会(2019年)
日本睡眠学会第46回定期学術集会(2021年)
日本睡眠学会第47回定期学術集会(2022年)
日本睡眠学会第48回定期学術集会(2023年)
睡眠環境学会第32回学術大会 奨励賞受賞(2023年)
マットレスの寝心地に関する要因分析の論文発表(2024年)
株式会社エムール
会社名:株式会社エムール
本社:東京都立川市曙町1-25-12オリンピック曙町ビル9F
代表取締役:高橋 幸司
設立:2006年7月
資本金:4,500万円
事業内容:
・快適な「寝る、座る、たたむ」を実現する製品の企画開発
・国内および海外向けECサイトの運営
・睡眠教育サービスの企画開発
関連サイト:
・ホームページ
・公式オンラインショップ
・オウンドメディア「日本の寝室と寝具」
・ブランドサイト
体験ショールーム立川・青山:

あわせて読みたい

“腰のための枕”が誕生!腰と寝具のすき間を埋める、新発想の腰まくらで、休息効率を高める寝姿勢を実現しませんか?母の日&父の日の実用的なギフトとしてもオススメ!
PR TIMES
『スぺパシリーズ』の新企画!使う時は広く、使わない時は折りたたんでスッキリ収納可能な【たたむデスク・フレームタイプ】を販売開始
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
『使い方は、あなた次第。』── DOTOWN HOUSE in MIYAGI、150からはじまる新しい暮らし。
PR TIMES
「収納スツール ハント」5年で50万台突破。さらに進化した『テーブルにもなる 収納スツール』も新登場。
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
北陸新幹線E7系の座席が自宅のリビングに。EMOOR×JR東日本・北陸新幹線コラボ 高座椅子、敦賀延伸1周年記念モデルをJRE MALLで先行発売!
PR TIMES
「自分に合った寝る・座る」が体験できるエムール体験ショールーム青山、オープンから8カ月で来場者数1,000人を突破!
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【期間限定展示】全国5店舗のインテリアショップLIVING HOUSEにて「Rasical Desk」と「GrowSpica Elite」が体験可能に。
ラブすぽ
いつものチェアに置くだけ。腰痛予防もできる姿勢矯正サポーターが新登場
roomie
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
パーツを自由に組み合わせて、自分好みのテイストやカタチをつくれるENENオリジナルのモジュラー家具「KUUM」シリーズの新商品登場!
PR TIMES
場のプロデュースカンパニー・カンケンが手掛けた、スペインを代表する家具ブランド『サンカル』の世界観を体験できるショールームがリニューアルオープン
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【座ったままでOK】疲れ・やる気減退・集中力低下を改善する「胸まわり」のストレッチ
朝時間.jp
“演奏する人にも、そっと寄り添う人にも。ピアノの隣にちょうどいいスツール” 家具調のピアノ専用スツール『TY-1』発売
PR TIMES
多彩な機能と極上の座り心地で理想の特等席を実現するハンガー付きメッシュチェアを発売
PR TIMES
北欧の家具ブランド「LEANDER」から新シリーズ発売開始
PR TIMES