だから日本人はますます貧乏になる…ホリエモン「バカは大学行っても意味ない」発言も頷けるバラマキの罪深さ

2025.05.13 08:15
■「バカは大学行っても意味ない」ホリエモンも首をかしげる

新型コロナ禍の最中の2020年5月から全国民を対象に一律10万円給付が実施され、12兆6700億円がバラまかれた。元大阪府知事の橋本徹氏はテレビで「給料が減らない公務員、政治家、僕のように今日も仕事をしている人」は辞退すべきだと持論を展開し、(自分には妻と7人の子どもがいるので)「僕のところには90万円くるんですよ。おかしいじゃないですか…

あわせて読みたい

国民と維新「ガソリン暫定税率」すれ違いの"必然"
東洋経済オンライン
国民民主党「年収の壁」引き上げは中高所得者を利する、社会保険「税方式化」で低所得者の手取り増を
ダイヤモンド・オンライン
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”「日本人は一生賃貸」の地獄絵図
集英社オンライン
財務省がここまで嫌われる「根本的な理由」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
「『票取れなそうならやめる』はヒドすぎ」石破首相の現金給付見送りにブーイング…代案のエネルギー補助のメリット・デメリットは?
集英社オンライン
コリン・ファース主演『ロッカビー:パンナム103便爆破事件』日本初上陸日が決定
海外ドラマNAVI
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
「103万円の壁」自公国協議打ち切りの舞台裏
東洋経済オンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「明らかに生産性が低く持続可能性がない企業も市場に残り続けてしまう」低金利がもたらした経済全体の効率性、国家債務における政治と官僚の役割とは?
集英社オンライン
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
眺めのよいホテル!創業者の思いが詰まったスペインのリゾート〈ソン・ブニョラ・ホテル&ヴィラズ〉!
Safari Online
「103万円の壁」撤廃を盛り上げた減税要求の強まり、所得再分配機能への不信感が招く悪循環
ダイヤモンド・オンライン
「減税TV」と共に減税を実現してより幸せな社会にしましょう!
CAMPFIRE
「高額療養費の負担アップ見送り」でも手放しで喜べないワケ
ダイヤモンド・オンライン