ビヨンド グリーンに新しく6軒のサステナブルホテルが加盟

2025.05.12 10:05
プリファード トラベル グループ
サステナブルホテルブランドの
は、2025年1月1日から3月31日の間に新たに6軒の宿泊施設を迎えることを発表しました。アフリカ、南米、アジア、ヨーロッパの4大陸にわたるブランドの成長をさらに後押しするものであり、特にブータンへの初進出という大きな節目も含まれています。
ビヨンド グリーンは、自然環境や文化、そしてコミュニティにポジティブな影響を与える施設だけを厳選して旅行者に紹介しており、すべての加盟施設には、国際的な基準と国連の持続可能な開発目標(SDGs)に基づく50項目以上のサステナビリティ指標を満たすことが求められています。現在、ビヨンド グリーンのグローバルポートフォリオには、受賞歴を誇るラグジュアリー体験型旅行会社「andBeyond (アンドビヨンド)」との提携により、同社が展開する20軒の著名なロッジを含む、22カ国、約60軒の施設が名を連ねています。

「サステナブルなホスピタリティをリードするグローバルネットワークの一員として、今回新たに加わる6軒の施設を迎えたことを大変光栄に思います。」とビヨンド グリーンのCEO、リンジー・ユベロスは語っています。「それぞれの施設が持つ『地球を守る』という視点を、私たちの知見やネットワーク、そして地域コミュニティとのつながりと組み合わせることで、より大きく前向きな変化を生み出していけると信じています。」


新しく加盟したホテルは以下の通りです:
(EK HOTEL) コロンビア、ボゴタ
EK Hotel

ボゴタの活気あふれる金融街に位置するEK HOTELは、世界水準のレストランや文化的アトラクション、この街屈指のナイトライフが交差するエリアに位置する、洗練された都会のホテルです。コンテンポラリーなデザインに、快適さとサステナビリティを融合させたこのホテルは、訪れる人に豊かな滞在体験を提供します。館内には、コロンビアの職人による手仕事が光る緑豊かなスペースや、地元産の素材を活かしたインテリアが随所に取り入れられ、地域の文化遺産を称えるとともに、地元経済への貢献と自然との調和を大切にしています。さらにコロンビア全土における社会的責任と倫理的な観光への強いコミットメントを掲げています。アマゾンの森林再生プロジェクトを通じた先住民族コミュニティの支援、多様性と包括性を重視したホスピタリティの推進、そして子どもたちを搾取から守る取り組みなど、持続可能な未来に向けた活動を積極的に展開しています。
(Can Lluc) スペイン、イビサ
Can Lluc

Can Llucは、300年以上前の農家を改装した家族経営の宿泊施設で、アーモンドやオリーブ、イチジクの木々に囲まれた、イビサ島の静かな谷に位置しています。イビサの伝統的な建築を活かしながら、元の住居の素材や構造を再利用し、自然と調和した本物のイビサ体験を提供しています。敷地内には改装された宿泊棟に加え、新しく建てられたヴィラがあり、一部にはプライベートプールや、マッサージやフェイシャルなどを受けられるウェルネスキャビンも併設されています。環境への配慮も重視しており、110枚のソーラーパネルでホテルの電力の約半分をまかない、年間約2万キロ以上のCO2排出を削減。プールには塩素を使わないシステムを導入し、レストランでは自家製オリーブオイルなど地元の食材を活かした料理を楽しめます。
(andBeyond Klein's Camp) タンザニア、セデコ
andBeyond Klein's Camp

セレンゲティとマサイマラ国立保護区の境界に位置するアンドビヨンド・クラインズ・キャンプは、クカヒルズの縁から見渡す森林の丘や広がる草原、川沿いの林といった雄大な景色が魅力のロッジです。プライベート保護区内では、ブッシュウォークやオフロード、ナイトドライブなどを通じて、野生動物との貴重な出会いを体験できるほか、毎年恒例のヌーの大移動の舞台としても知られています。さらに、「Serengeti De-Snaring Program」による密猟防止活動や、年間22万本以上のペットボトルを削減する敷地内のボトリング施設の運営など、環境保全への取り組みにも積極的です。滞在中は、土地と深い結びつきを持つマサイ族のコミュニティと交流する機会もあり、地域文化とのふれあいが旅をより豊かにしてくれます。
(andBeyond Serengeti Under Canvas) タンザニア、セレンゲティ国立公園
andBeyond Serengeti Under Canvas

グレートマイグレーション(ヌーの大移動)の動きを予測しながら移動するandBeyondのラグジュアリーテント型スイートは、セレンゲティ国立公園内のプライベートキャンプサイトを巡り、壮大な自然へのアクセスを極限まで高めた特別な体験を提供します。クラシックなサファリスタイルのキャンプをベースに、アフリカの美しい自然の中で、ヌーの大群やライオン、サイ、チーター、ゾウ、バッファローといった野生動物との息をのむような出会いを間近に楽しめます。タンザニア各地では、地域社会への貢献にも力を入れており、教育、医療、インフラ整備を通じて地域の人々の生活向上を支援しています。さらに、オルドヴァイ峡谷、シフティング・サンド、ビクトリア湖へのエクスカーションに加え、星空観察やアウトドアダイニング、熱気球での空の旅といった魅力的なアクティビティも充実しています。
(andBeyond Lake Manyara Tree Lodge)タンザニア、マガラ
andBeyond Lake Manyara Tree Lodge

古代のマホガニーの森に佇むアンドビヨンド・レイク・マニャラ・ツリー・ロッジは、緑に溶け込むように設計された高床式のツリーハウス・スイートを10棟備えた静かな隠れ家的ロッジです。客室の広々としたデッキや森の上を渡る木道からは、ゾウの群れや、多様な野鳥を間近に観察することができます。滞在中には、マヨカ村を巡るサイクリングツアーや地元住民の訪問を通じて、地域開発プロジェクトの現場に触れ、未来のリーダー育成や健やかな生態系づくり、持続可能なコミュニティの姿を学ぶことができます。さらに、非営利団体Wild Impactとの協力による「Echoプログラム」では、地元の子どもたちがレイクマニャラ国立公園を訪れ、自然保護への意識を高める機会が提供されています。
(andBeyond Punakha River Lodge)ブータン、プナカ
andBeyond Punakha River Lodge

モチュ川のほとり、緑豊かなプナカ渓谷に佇むオールインクルーシブのアンドビヨンド・プナカ・リバー・ロッジは、ブータン文化、アクティビティ満載の体験、そして心の癒しや内面の整えを融合させた特別な体験を提供します。ヒマラヤを望む絶景と、周囲の自然と調和するサファリスタイルのスイートが、この森林を大切に守り続ける世界有数のカーボン・ネガティブ国家にふさわしい「本物の場所」としての魅力を伝え、全50エーカー(約20万平方メートル)の敷地のうちわずか7エーカー(約2.8万平方メートル)に建てられたロッジは、絶滅危惧種の保護や地域農家への土地提供、地元住民の雇用創出といった取り組みを通して、地域との共生を大切にしています。



新たに加盟したこれらのホテルは、現在「I Prefer(アイ・プリファー)ホテルリワードプログラム」に参加しています。このプログラムは、Preferred Travel Groupのポイント制ロイヤリティプログラムで、全世界で500万人以上の旅行者が登録しています。入会は無料で、会員は世界各地の約600の参加ホテルやリゾートで対象となる宿泊をすると、ポイントやステータス、その他の無料特典を獲得できます。対象となるご宿泊でポイントが貯まるほか、会員ステータスに応じた特典もご利用いただけます。I Prefer Hotel Rewardへの登録については、(
) をごらんください。


ビヨンド グリーン加盟ホテルに関しての詳細はこちらをご覧ください:
###


ビヨンド グリーンについて
ビヨンド グリーンは、旅を善のための力として変革したいという情熱に導かれ、サステナビリティリーダーシップを発揮する50軒のホテル、リゾート、ロッジのグローバルポートフォリオを提供しています。「良いゲスト」と「良いホスト」が出会う世界をより目的意識を持って探索するために、サステナブルツーリズムの3本柱である「環境に配慮した秀でたオペレーション」、「自然と文化遺産の保護」、「地域社会の社会的・経済的な発展に貢献」を提供するというコミットメントを持つホテルのポートフォリオを提供します。加盟ホテルになるためには、グローバルなサステナブルツーリズムの基準と国連の持続可能な開発目標に沿った50以上の指標に基づいて審査が行われます。ビヨンド グリーンはプリファード ホテルズ&リゾーツ、ヒストリック ホテルズ オブ アメリカ、ヒストリック ホテルズ ワールドワイドを傘下に持つグローバルトラベルとホスピタリティブランドを運営する、ファミリー経営のプリファード トラベル グループが所有、運営するブランドで、「人々による地球のため」の真のホスピタリティの新たな体験を提案します。詳細については、
をご覧ください。


プリファード トラベル グループについて
ユベロス・ファミリーが所有し運営するプリファード トラベル グループは、プリファード ホテルズ&リゾーツ、ヒストリック ホテルズ オブ アメリカ、ヒストリック ホテルズ ワールドワイド、PTG コンサルティング、ビヨンド グリーン トラベルの親会社で、90か国において 1,100を超えるホテル、リゾートを代表するホスピタリティブランドです。デスティネーションマネージメントや観光局の業務もグローバルポートフォリオに含みます。35か国に350人以上の経験豊富な旅行スペシャリストが在籍する同社は、ブランディング、セールス、統合マーケティング、レベニューマネジメント、包括的なデストリビューションサービスとコンサルティングを通じて、独立系ホテル、ホスピタリティ企業、そしてデスティネーションをグローバルマーケットに繋いでいます。ブランドプロミスである「Believe in Travel」を軸に、同社は「旅」が人々の生活を豊かにし、変革力とより大きな寛容性を生み出すという揺ぎない信念を持っています。詳細については
をご覧ください。

あわせて読みたい

【ホテルグランヴィア岡山】開業30周年記念「HAPPY 4 YOU」キャンペーン第2弾開催!4名様でのご利用で1名様分が無料に!
ラブすぽ
【奈良ホテル】行列必須の特別展をスムーズに入館できるランチプラン『奈良国立博物館開館130年記念特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」チケット付プラン』発売
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【ホテルグランヴィア京都】関西2府4県のグルメが集結!関西のうまいもん、ええとこどり!グルメEXPO~大阪・関西万博開催記念フェア~ディナーバイキング開催のお知らせ
PR TIMES
【ホテルグランヴィア岡山】開業30周年記念第2弾 『赤×緑』をテーマにしたストロベリーアフタヌーンティー“Rouge” et “Vert”~赤と緑の美しき調べ~開催
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
プリファード ホテルズ&リゾーツのレジェンド コレクションに「アルマーニ・ホテル・ミラノ」が加盟
PR TIMES
プリファード ホテルズ&リゾーツのレジェンドコレクションに「アル・ハブトール・パレス・ブダペスト」が加盟
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
プリファード トラベル マガジン、新ウェブサイトを公開
PR TIMES
プリファード ホテルズ&リゾーツ 19の新規加盟ホテルをご紹介
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
2025年 2 月に 2 つのお宿が「一休 Plus+」に加盟
PR TIMES
【奈良ホテル】《フルーツサンドウィッチ界隈》必見の新商品 自分好みにアレンジできるから楽しい!「フルーツサンドウィッチセット」の販売について
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【JR西日本ホテルズ】瀬戸内の春を彩るサスティナブルなロビー空間 規格に沿わなかった花を利活用したカラフルなドライフラワーでお迎え
PR TIMES
Visit Finland がおすすめする珍しいサウナ5選をご紹介
PR TIMES
【奈良ホテル】ならまちで約170年の歴史を誇る砂糖商「砂糖傳増尾商店」とのコラボ企画 奈良の歴史が融合「オリジナルパッケージ金平糖付きプラン ~朝食付~」について
PR TIMES
【ホテルグランヴィア和歌山】大阪・関西万博開催記念!ホテルグランヴィア和歌山が贈る「おいでや、いこら 味じまんコース」大阪においでや~、和歌山にいこら~
PR TIMES