オートモビル カウンシルが10周年|日本の自動車カルチャーの粋を集めたミーティング

2025.05.08 12:11
今年も4月11-13日の3日間にわたって、オートモビル カウンシルが幕張メッセで開催された。主催は実行委員会形式を採っているが、主体となっているのは日本の自動車雑誌の草分けのひとつ、カーグラフィック誌であることはご存知の通り。まずは第10回…

あわせて読みたい

なんと61年前のクルマ、そう感じさせないのがモーガン イギリス伝統のスポーツカーの魅力だ
ENGINE Web
まさに武闘派旧車好きの夢 サーキットの相棒にピッタリなコンバートされたロータス26R
ENGINE Web
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
希少なスカイラインスポーツ、マッチのマーチ、イタルデザインのGT-R、ベルトーネ・デザインのブルーバードを展示
ENGINE Web
トヨタがヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC」として推進【オートモビル カウンシル2025】
webCG
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
35年ぶりにトヨタ4500GTが姿を現す 新車同然にレストアされた初代セリカ・リフトバックも登場
ENGINE Web
トヨタが初代「セリカ」やGRヘリテージパーツでよみがえった歴代「スープラ」を出展【オートモビル カウンシル2025】
webCG
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
いよいよ2025年秋にデビューする最新モデルをはじめ、歴代ホンダ・プレリュードが勢揃い
ENGINE Web
三菱ブースで片山右京氏と増岡 浩総監督がトークショーを実施【オートモビル カウンシル2025】
webCG
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
今秋新型発売予定、ホンダ「プレリュード」の歴史
東洋経済オンライン
ポルシェ912というだけでレアなのに、さらにタルガのソフトトップ・ウィンドウ仕様なのだ
ENGINE Web
【フェラーリ、ポルシェ、Eタイプ、ストラトスetc.】名中古車揃うオートモビルカウンシルで、おじさん好みを集めてみた
FORZA STYLE
明治産業が1938年に製造された英国車アルヴィスのコンティニュエーションモデルを初披露【オートモビル カウンシル2025】
webCG
ギブリでも、メラクでもない、ちょっとレアなマセラティ、インディを貴方は知っているか
ENGINE Web
三菱が初代「デボネア」や「ギャランGTO」など懐かしの名車を出展【オートモビル カウンシル2025】
webCG