総再生回数2,800,000回超え!味の素冷凍食品株式会社の「おべんとPON(R)︎」がFinTの新サービス「ココクリ」で指名検索数60倍に!

2025.05.08 11:00
株式会社FinT
株式会社FinT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大槻祐依)は、クリエイターマッチングサービス『ココクリ』をリリースしました。『ココクリ』は、ショート動画に強みを持つ食品飲料に関心のある300名を超えるクリエイターが所属しており、SNSでの良質な口コミを創出し、企業の商品プロモーションを効果的に支援します。今回、味の素冷凍食品株式会社の「おべんとPON(R)︎」のプロモーションとして『ココクリ』を活用し、クリエイターがSNSに投稿したPR動画は、総再生数280万回を突破し、指名検索数が最大60倍に貢献しました。


■施策概要
『ココクリ』は、食品飲料に関心のある300名を超えるクリエイターが所属しており、総フォロワー数は約3,500万人を超えるネットワークを持っています。所属するクリエイターによるSNS(Instagram・TikTok)での良質な口コミ投稿によって、商品の認知・購買行動を促進しました。今回『ココクリ』を活用して、味の素冷凍食品株式会社の「おべんとPON(R)︎」のPR動画を多数投稿した結果、SNS上での高い話題性と購入意欲を示す口コミを創出しました。


■施策背景
テレビ離れや消費に関する価値観が多様化したことから、購買行動を促進するためには、、SNSでの認知拡大に向けた施策に加えて、リアルな口コミを創出する施策が重要になってきています。
『ココクリ』では、頻繁に自炊をする食に関心のあるフォロワーを抱えるクリエイターが所属しており、商品購入率の高い層へアプローチすることができます。さらに、公募型の仕組みを採用しているため、「おべんとPON(R)︎」に興味を持ったクリエイターが自発的に応募し、熱量の高い投稿を発信してくれます。
また、再生数報酬型のため、従来のインフルエンサーマーケティングと比べて低コストで効果的な口コミを創出できるのも特徴です。そのため、『ココクリ』は、SNSの影響力を活かしつつ、リアルな口コミの広がりも期待できる、費用対効果の高いプロモーション手法として活用が可能です。


■施策結果
<定量結果>
・総再生回数2,800,000回超え
・指名検索数は通常比最大60倍(※)に増加
※施策開始日3/13と最も指名検索数が伸長した3/20を比較した数値(参照元:Googleトレンド)


<定性結果>
・購買意欲を示すコメントを多数創出
■味の素冷凍食品株式会社 ご担当者様コメント
「ココクリ」は企業からの一方向の広告とは違い、生活者にとって身近なインフルエンサーからの熱意あるおススメを生み出せるので、説得力が高く、非常に有効だと思います。また企画実施決定から企画終了まで約1か月で完了する即時性も魅力的です。


■FinTの新しい口コミサービス『ココクリ』とは
『ココクリ』は、「低単価」×「高クオリティ」でブランド成長に貢献する口コミ創出サービスです。ユーザーは『ココクリ』に掲載されている商品の中から、気になる商品を購入しSNSにPR動画を投稿。
『ココクリ』には、食品に関心のあるクリエイターが300人以上登録されており、総フォロワーは3,500万人を超えるネットワークを持っています。また、SNS総フォロワー67万人を超える人気クリエイター・高松先生(調理師専門学校教員歴28年以上)のプロデュースをしており、豊富なバズ実績と高い企画力を持っているため、一般的な「インフルエンサー」ではなく、良質な口コミを大量に、効率よく創出できます。


▼『ココクリ』公式LP
▼お問い合わせはこちらから
■株式会社FinTについて
(1)SNSマーケティング支援事業(

旅行、料理、ファッション、美容等の幅広い分野に渡って、累計300社以上のアカウントのマーケティング支援を実施(2024年11月時点)。SNS運用の設計から投稿、効果測定まで一貫したSNSマーケティングをサポートしています。

(2)女性向けSNSメディア「Sucle」の運営事業(

「きょうのわたし、愛しいわたし」をコンセプトに、ファッションやコスメなど、最新の「かわいい」トレンドを発信している総フォロワー100万人を超える女性向けSNSメディアです。現在はメディアとしての枠を超え、ユーザーの皆様の生活により深い価値提供ができるサービスとして進化しています。
Sucle Instagramアカウント:
(3)インフルエンサーマーケティング支援事業(

累計数千万フォロワーをキャスティングし蓄積されたデータに基づき、インフルエンサーを活用したプロモーション企画からキャスディングまで幅広くサポートいたします。

(4)VTuberマーケティング支援事業(

FinTのVTuberマーケティングでは、VTuber選定やライブ配信のアサイン、企画も含めた全体戦略~実行までトータルサポートします。

(5)ASEAN 進出マーケティング事業(

FinTのASEANマーケティングでは、現地パートナーとして進出国へのローカライズ~マーケティング戦略までトータルサポートします。

会社名:株式会社FinT
代表者:大槻祐依
本社所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目18−14 恵比寿ファーストスクエア12階
会社サイト:

あわせて読みたい

foriioが「HAND!MARKET」に出展決定!次世代クリエイターと共に、創造の力を発信し応援!
PR TIMES
新たなインバウンド市場「デジタルノマド」向け海外メディア出稿・広告メニューの提供を開始
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
エムピーキッチンHD、【Next Food Vision 2025】に登壇
PR TIMES
ラグジュアリーブランド専門越境ECモール「ZenLuxe」公式YouTubeチャンネルを開設
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
FinTが、ホテル三日月の「花火打ち上げプラン」をテーマにしたオリジナルショートドラマを制作し、2月21日(金)にTikTokにて公開。
PR TIMES
bey株式会社、中国最大級のライフスタイルSNS『RED』を活用したインフルエンサーマーケティング支援事業を開始
ラブすぽ
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
美容ブランド向けマーケティングサービス「VOCE × AnyMind Beauty Engage」を提供開始
PR TIMES
インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」、中国で人気のSNS「RED(小紅書)」のインフルエンサーデータへの対応を開始
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
アドインテ、総合PR会社イニシャルと連携し 「インフルエンサー投稿リテールブーストパッケージ」を提供開始
PR TIMES
【累計5,000万回再生突破】SNSインフルエンサー活用で地域観光を変革!
PR TIMES
dely株式会社、販促事業を強化 クリエイター向けライブコマース支援サービスの提供を開始
PR TIMES
【コンビニ大手"ローソン"タイアップ】VTuber事務所910inc LAWSON PRINT&910incヨルノルキ&海星くららタイアップを展開【VTuberマーケティングWACTOR】
ラブすぽ
ドン・キホーテが『フォートナイト』に登場!若年層に向けた次世代プロモーションが始動
ラブすぽ
日本発ポップカルチャーを世界へ!Robloxを活用したファンコミュニティ構築ソリューションをリリース
PR TIMES