八ヶ岳生ハム「Prosciutto di Yatsugatake」とエチオピアの森に自生する「野生のコーヒー」を発売開始

2025.05.07 12:00
株式会社ORIGAMI
「OMOTENASHI STORE」は、八ヶ岳の自然を活かしたこだわりの「Prosciutto di Yatsugatake」とコーヒー発祥の地で育った「アンドロメダエチオピアコーヒー」を発売する。
「OMOTENASHI STORE」は、八ヶ岳の自然を活かしたこだわりの「Prosciutto di Yatsugatake」とコーヒー発祥の地で育った「アンドロメダエチオピアコーヒー」を発売する。

Prosciutteria Morimotoの生ハム
使用する原材料は、すべて国産にこだわっています。肉は山梨県産の豚を使用し、仕込みに欠かせない塩は瀬戸内産の藻塩を採用。かつては輸入の塩を使っていましたが、現在は国産の塩へと切り替えました。国内の生産者と積極的に関わりながら、日本の食料自給率向上に貢献したいという森本さんの思いが込められています。

生産方法にも森本さんのこだわりがあります。一般的な生ハムは工場で温度・湿度を厳密に管理した環境で生産されますが、Prosciutteria Morimotoでは自然乾燥熟成にこだわり、八ヶ岳の冷涼な気候と澄んだ空気、そして季節ごとに変化する自然の風を活用しています。添加物を一切使わない完全無添加の生ハムであることも、大きな特徴のひとつです。

また、八ヶ岳ならではの気候が生ハムの熟成に最適な条件を生み出しています。標高が高く、空気が澄んでいるため、浮遊する微生物の種類も都会とは異なり、他の地域では再現できない独自の風味が生まれます。

Prosciutteria Morimotoについて
山梨県産の甲州乳酸菌豚クリスタルポーク
山梨県産の銘柄豚「甲州乳酸菌豚 クリスタルポーク」と瀬戸内産の藻塩を使用した、完全無添加の自然熟成生ハムです。乳酸菌を含む飼料で育った豚肉は、柔らかく旨味が強いのが特徴。スペイン産のハモンセラーノのような強い塩味ではなく、イタリア・パルマ産に近い、しっとりと優しい味わいを目指し、塩辛すぎず甘みのある仕上がりです。

八ヶ岳の冷涼な風を活かした自然乾燥熟成にこだわり、最低12ヶ月、長いものでは36ヶ月の熟成を経て、チーズのような深いコクを生み出します。発酵食品として乳酸菌の働きにより旨味が増し、オレイン酸を多く含むため健康面でも注目されています。「脚のついたオリーブオイル」とも呼ばれ、悪玉コレステロールを抑える効果も期待される生ハムです。素材の力を最大限に活かし、日本人の嗜好にも合う繊細な味わいを提供しています。
国産素材にこだわり、日本の食を守る原材料は国産の素材を使用。豚肉は山梨県産、塩は瀬戸内産の藻塩を採用。国内の生産者とのつながりを大切に日本の食料自給率向上に貢献します。
八ヶ岳の自然風が育てる、無添加のうま味八ヶ岳の自然風と澄んだ空気を取り入れた、自然乾燥熟成にこだわっています。添加物を一切使わず、地域特有の微生物が唯一無二の風味を生み出します。
山梨で育まれた、やわらかく上品な豚肉甲州乳酸菌豚 クリスタルポークは、乳酸菌を含む飼料で育てられた銘柄豚。肉質はやわらかく、うま味が濃厚。しっとり食感と甘みのある味わいが特徴です。
じっくり熟成された、日本人好みの味わい熟成期間はじっくりと、最低12ヶ月、最長36ヶ月かけています。まろやかでコク深く、日本人の繊細な味覚にも寄り添う味わいに仕上げました。



商品詳細
GREEN CORE Coffeeのコーヒー
「GREEN CORE Coffee」で取り扱っている「アンドロメダエチオピアコーヒー」は、コーヒー発祥の地で育った天然のコーヒー。エチオピアの伝説に登場する女王からその名がつけられました。アフリカ系のコーヒーは香りが豊かでフルーティーな酸味が特徴のひとつ。焙煎を中煎り・精製方法をウォッシュドにしているためとても飲みやすく、華やかで優しい味わいが特徴。コーヒーが苦手な人でも楽しめます。現地では胃薬として飲まれるほど身体に良いとされており、毎日取り入れやすいのも魅力的。日常的に飲み続けることで身体のデトックス効果も期待できます。

また、焙煎時に「IDAKI」サウンドを聴かせています。美しい音響を吸収することで、苦味やえぐみが抑えられ深みのある味わいに。まろやかで豊かなコーヒーができあがります。

GREEN CORE Coffeeについて
アンドロメダエチオピアコーヒー
アンドロメダエチオピアコーヒーは、リムとヤルガッチャフェの2種類があります。リムはエチオピアのカファ地方・リム丘陵で育てられており、アラビカ種のコーヒー発祥の地でもあります。ヤルガッチャフェは、エチオピア南部のシダモ地方・ヤルガッチャフェで育てられ、リムに隣接する森です。

希少価値が高く高品質でありながら、メーカーがNPOであるため、スペシャリティコーヒーの市場価格が上昇する中でも、20年前と同じ価格設定を維持しています。この活動はエチオピアの貧困改善に寄与し、農家や地域社会の持続可能な発展を支え続けています。
コーヒー発祥の森が育てた、希少な野生豆アンドロメダエチオピアコーヒーは、コーヒー発祥の地・エチオピアの森に自生する希少なフォレスト種。品種改良や農薬のない天然のコーヒーです。
異なる産地が香る、2種の味わい飲みくらべ「リム」は爽やかで力強い風味「ヤルガッチャフェ」は花のような香りと優しい味わい。朝と夜、気分に合わせて楽しめる2種類の詰合せです。
やさしい味と香り、毎日に寄り添う一杯コーヒー豆は、中煎り&ウォッシュド製法。えぐみや苦味が抑えられ、香り豊かでまろやかな味に仕上がります。コーヒーが苦手な方にもおすすめです。
森と人に寄り添う、未来へつなぐコーヒー売上の一部はエチオピアへ還元され、持続可能な農業と地域の自立を支えています。貧困課題の解決とコーヒーの未来をつなぐ、サステナブルな一杯です。



商品詳細

あわせて読みたい

乳酸菌クリームサンドビスケット「ビスコ」が4月8日(火)にリニューアル発売 「つよさうみだすGCL1815乳酸菌」を加えて、子どもたちを応援
PR TIMES
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」、富士山の御神酒を奉納する北口本宮冨士浅間神社の例大祭「初申祭」において、初夏の涼を瓶詰めした限定日本酒「笹一 夏純米吟醸」の振舞い酒と特別発売決定!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【豚とすんきの炒め物】発酵食品に食物繊維を組み合わせた真藤舞衣子さんの作りおきおかず
クロワッサンオンライン
「黄綬褒章」受章杜氏 梅澤努が醸した「谷櫻酒造飲みくらべ一升瓶5本組」を新発売
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
発酵の聖地和歌山県湯浅町でつくる、山梨県産甲州ぶどうをオレンジワインに仕上げた「甲州オレンジ2024」を新発売!
PR TIMES
幸福な人生へのヒントをくれる、八ヶ岳にあふれた、育み、つなぐべきものたちを紹介。ライフスタイルマガジン「八ヶ岳デイズ vol.28」が発売
ラブすぽ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
”DOP JABUGO(ハブーゴ) ハモン・イベリコ・デ・ベジョータ骨付き”を発売  協同インターナショナル
PR TIMES
世界遺産・熊野古道の土壌で採取された酵母をもとに醸造したワイン「古道-KODO-2024」を新発売!
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
あの熱血社長のクセ強スーパー! 山梨県北杜市『ひまわり市場』はワインと食の人気店
さんたつ by 散歩の達人
UCC業務用ラグジュアリーコーヒーブランド『Largo』からその年ならではの特別な体験をお届けする『Largo Limited』2025年モデルを数量限定で発売!
PR TIMES
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
しゃぶしゃぶ温野菜 25周年でグランドメニューリニューアル 新だしを2種追加「国産ゆずと三種の素材香る 海の恵みだし」「真鯛と藻塩の深い旨み 淡いろ潮だし」
PR TIMES
『リゾナーレ八ヶ岳』に160mもの花の回廊が登場! 春の訪れを祝う祭典に注目
MORE
家族婚におすすめ! リゾートウエディングの美しいチャペル
25ansウエディング