『エル・デコ』6月号は「世界の植物空間術 2025」。緑のある暮らしを楽しむヒントが満載

2025.05.07 19:00
最新号は2025年5月7日(水)発売、世界の植物を愛するクリエイターの自宅紹介や、日々の花のあ飾り方アイデアなどをたっぷりと紹介。ほかにも世界で広がりをみせるモダン陶芸の作家たちを取材。美しい世界のインテリアを紹介する「HOMES」のテーマは「光と風があふれる緑と暮らす家」。…

あわせて読みたい

「人と植物が共生するホテル」 Sukumo~蒅~にボタニカル空間が誕生
PR TIMES
身近な植物で気軽に染めを取り入れる、憧れの手づくりのある暮らし『新装版 Veritecoの草木染め』4月発売
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
イラストレーター、手仕事作家・堀川波さんの「5月」の楽しみごと。清々しい“新緑の息吹”を暮らしの中に
天然生活web
紅茶の空き缶に“気取らない”野草を活ける。初夏の「草花」をさりげなく暮らしのなかに/malta・布山瞳さん
天然生活web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
特集は花と緑とインテリア 最新号『エル・デコ』No.190発売!
PR TIMES
グリーンプランナーによる、植物を楽しめて心地よく過ごせる空間づくりの方法|暮らしのアイデア
roomie
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
心地よさを大切にした住まいとは 最新号『エル・デコ』4月号発売!
PR TIMES
植物に好き嫌いがある!? 光合成で使われやすい光の色とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
キッチン周りがグッと垢抜ける!「植物」の飾り方7選
フーディストノート
【この一冊で植物博士!】驚きと迫力満点のヴィジュアルで植物と菌類のすべてがわかる最新大型図鑑『まるごとわかる! 植物と菌類のサイエンス大図鑑』、6月24日発売決定。
PR TIMES
植物とキャンドルで"洗面スペース"をさわやかに彩る。初夏の「草花」を暮らしのなかに/malta・布山瞳さん
天然生活web
植物はどうやってあちこちに子孫を増やす?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
ヒマワリが「太陽の追っかけ」といわれる理由は?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
光合成をまったくしない「掟破り」な植物とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ