【マツダ・ロードスター4世代】屋根を開ければ人生が終わる?だが中年オジサンはこれでいいのだ!

2025.05.02 21:00
 
最近、ND型マツダ・ロードスターが輝いて見えます。未だ現役とはいえそのデビューは2015年。マイナーチェンジを挟んでいるとはいえ、中古車物件そのものが豊富。価格的にもこなれてきて、まさに理想の中古車だったりするのです。
強者のクルマ大好き人間でも、初めてオープンカーを所有するにはかなりの勇気を必要とします。オープンカーって外から限りなく丸見えですから、映画のワンシーンに自分を置き換えて想像する…

あわせて読みたい

マツダとスピングルが「ロードスター」をモチーフにしたコラボスニーカー「SP-MX5」を発表
webCG
マツダ、「マツダ ロードスター」と「スピングル」のコラボスニーカーを発売
octane.jp
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
「ミツオカ・ヒミコ」のフィナーレを飾る限定車発売 17年の歴史に幕
webCG
「マツダ地獄」から「マツダ天国」へ…この15年で安易な安売りから脱却できたマツダの潔い割り切り
PRESIDENT Online
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
世界中の自動車メーカーが影響を受けた、マツダのロードスターの魅力とは?
MEN'S EX
オートモビルカウンシル2025で見つけた1980〜90年代を彩った名車たち
&GP
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
マツダCX-60 XDハイブリッド プレミアムモダン(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
人気オープンスポーツカーの生誕35周年モデルが登場
MEN'S EX
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
走りが絶品!と絶賛したグレードとは? マツダCX-60のマイチェンモデルに試乗 スポーツカーにでも乗っているような気分
ENGINE Web
第310回:マツダの夜明けを待つ![カーマニア人間国宝への道]
webCG
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
サスペンションのチューニングで走りが劇的に進化!「マツダCX-60」
CARSMEET WEB
「マツダ CX-60」はルックスも、走りも、乗り味もすべてが心地良く、魅力的なクルマになった
LEON.JP
「クルマ好きの聖地」大黒PAは、いくら取り締まっても意味がない!決定的な構造問題とは?
ダイヤモンド・オンライン
米国輸出開始で爆上がり?究極のピュアスポーツ、マツダ FD3S RX-7はいまいくらで手に入るのか
FORZA STYLE