オートモビルカウンシル2025で見つけた1980〜90年代を彩った名車たち

2025.05.06 19:00
50代の&GP読者が運転免許を取得した1980~90年代。バブル景気にわき、自動車メーカーが潤沢な開発費をかけて世に送り出したモデルたちに憧れ、「いつか乗りたい!」と思っていた人も多いはずです。2025年4月11〜13日に千葉県・幕張メッセで開催された「オートモビルカウンシル2025」では、自動車メーカーが懐かしいクルマを多数展示していました。また、ヘリテージカー販売店のブースでも、20代の頃に憧…

あわせて読みたい

SUBARUの新型「フォレスター」に感じた安心の走り
東洋経済オンライン
いよいよ2025年秋にデビューする最新モデルをはじめ、歴代ホンダ・プレリュードが勢揃い
ENGINE Web
イベリコ専門店「Atrevío(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店・麻布十番にオープン
PR TIMES Topics
今秋新型発売予定、ホンダ「プレリュード」の歴史
東洋経済オンライン
オートモビル カウンシルが10周年|日本の自動車カルチャーの粋を集めたミーティング
octane.jp
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
トヨタが初代「セリカ」やGRヘリテージパーツでよみがえった歴代「スープラ」を出展【オートモビル カウンシル2025】
webCG
3輪スクーター「ジャイロ」が遊びにも作業にも使えるアウトドアギアに変貌!?
&GP
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
「ランクル40」のダブルキャブ!? 謎だらけの激レア車、一体どこから日本へ?
&GP
マツダブースには1960年代のプロトタイプモデルをはじめとした全5台が登場【オートモビル カウンシル2025】
webCG
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
マツダがコンセプトカーを出展!オートモービルカウンシル2025は4月11日から開催
ドライバーWeb
トヨタがヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC」として推進【オートモビル カウンシル2025】
webCG
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
日産マーチ 12c 70th-Ⅱ(FF/4AT)スペシャルティーカーでなくとも
RESENSE
フォルクスワーゲン・ゴルフ・カブリオレ(FF/7AT)ソフトトップという意外性
RESENSE
「雨の記憶を香りにする」キャンペーン開催!“季節の情緒記憶”に特化した調合体験を提供
PR TIMES Topics
スズキ「ジムニー ノマド」の人気は間違いなかった。2025年プロが注目する国産車5選!
GetNavi web
初代アルト、衝撃の軽自動車が出たあのころ
ニッポン放送 NEWS ONLINE