【累計600万部の大人気シリーズ】『最強王図鑑ドリル 国語・算数(こくご・さんすう)』1・2・3年生同時発売!

2025.05.01 10:00
株式会社 学研ホールディングス
国語も算数もこの1冊! 最強王で楽しく学べて、やる気を引き出す学習ドリル!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、『最強王図鑑ドリル こくご・さんすう 1年生』、『最強王図鑑ドリル 国語・算数 2年生』、『最強王図鑑ドリル 国語・算数 3年生』の3点を2025年5月1日(木)に同時発売いたしました。
■「学習用のドリルがほしい」という声にお応えして、『最強王図鑑ドリル』が登場!
▲3学年分のドリルが同時発売!


「最強王図鑑」ファンの子どもたちの保護者のみなさまから、待望の声を多くいただいていた学習用ドリルが、満を持して登場いたします!
■「キャラクターのイラストがついているだけ」のドリルとは一味違う!
『最強王図鑑ドリル』には子どもたちが楽しく学習できる要素がいっぱい!
「『最強王図鑑』ってついているけど、普通のドリルに最強王のカットイラストが載ってるだけじゃないの?」なんて思っているお母さま、お父さま! ぜひ中を見てみてください! 国語、算数ともに『最強王図鑑』にちなんだ問題が多数掲載されています。
1年生のドリルには「異種最強王」(動物、絶滅動物、恐竜、昆虫、水中動物など)、2年生のドリルには「異種最強王(闇の王者)」(幻獣、妖怪、悪魔)、3年生のドリルには「異種最強王(天界頂上決戦)」(ドラゴン、神、英雄)がそれぞれ登場。最強王と結びつけて考えられるので、楽しく学べて頭に入りやすいのが特長です。
▲小1さんすうより。『最強王図鑑』ではおなじみの、レーダーチャートで数字を学べる。
▲小1こくごより。ひらがなも最強王のイラストを見ながら楽しく学習。
▲小2国語より。文章題にも最強王が登場。
▲小2算数より。つまずきやすいかけ算も最強王で考えてみよう!
▲小3国語より。漢字や計算の復習ページもある。
▲小3算数より。人気のドラゴンが問題に登場。
■自分VS最強王!? 問題を解いてトーナメントを勝ち上がれ!
さらに、「最強王図鑑」ならではの学習を促す工夫も。トーナメント表に自分の名前を書き込んだら、学習開始。1回ごとに得点ゲージがついていて、自分VS最強王のバトル形式でドリルを進めることができます。問題を解いて、正答数で最強王の持ち点数を上回ることができたら勝ち!
「今日は誰と対戦かな?」「次こそは絶対勝つぞ!」と子どもたちのやる気を引き出すことができます。
▲トーナメント表に自分の名前を書いて優勝を目指そう。
▲問題を解いて合っていた数で、最強王と勝負!
■この1冊で国語、算数の学習範囲がすべて学べる!
一見すると異色の学習ドリルに見えますが、内容は本格派! 各学年の学習内容に沿って、基本をしっかり学べるので学習のパラメータがめきめき上がる!
国語と算数が1回ごとに交互になっているので、「国語のドリルだけやって算数が手つかず……」なんていうこともありません! 入学、進級を終え、少しずつ新しい生活に慣れてくるこのシーズン、『最強王図鑑ドリル』で楽しく学習を始めて、最強のスタートを切りましょう!
■YouTubeチャンネル「学研ミリオンず【公式】」で「最強王図鑑」ニュースを随時更新中
チャンネル登録をお願いします!
★SNSも随時更新中! フォローよろしくお願いいたします。
X(旧Twitter):最強王図鑑【公式】@saikyououzukan
Instagram:最強王図鑑【公式】@gakken_saikyououzukan
★シリーズ公式サイトはこちら
[商品概要]
■『最強王図鑑ドリル こくご・さんすう 1年生』
編:国際[最強王図鑑]協会
価格:1,430円(税込)
発売日:2025年5月1日
判型:B5判/228ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-306137-9
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
■『最強王図鑑ドリル 国語・算数 2年生』
編:国際[最強王図鑑]協会
価格:1,430円(税込)
発売日:2025年5月1日
判型:B5判/230ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-306138-6
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
■『最強王図鑑ドリル 国語・算数 3年生』
編:国際[最強王図鑑]協会
価格:1,430円(税込)
発売日:2025年5月1日
判型:B5判/230ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-306139-3
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

大人気のショートアニメ「混血のカレコレ」と初のコラボ!『カレコレと学ぶ中学英語』『カレコレと学ぶ中学数学』が発売決定!
PR TIMES
【1冊2時間! 受験にも対応】『マンガゼミナール 世界史 古代~近代へ 新版(世界史探究対応)』、『マンガゼミナール 世界史 近現代 新版(歴史総合・世界史探究対応)』改訂版特典(電子版)無料進呈中!
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
【漢字ナンクロ虎の巻】すべての漢字ナンクロファン必携! 特別付録「四字熟語確定辞典」がついてくる! 『漢字一番 6月号』発売
PR TIMES
【豪華6点セット】ピーターラビット(TM)の美しいガラスペンセットが発売!
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
“とりあえず5分”で大学入試対策ができるドリルシリーズに、『漢字』『古典文法』が仲間入り!
PR TIMES
「最強王図鑑~The Ultimate Tournament~」4月6日からテレ東系6局ネットにて毎週日曜あさ7時15分~放送スタート! 原作の大人気児童書「最強王図鑑」シリーズは累計600万部目前!
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
絵本『ラーメンがすきすぎて』(Gakken)や『うどん対ラーメン』(講談社)で人気の絵本作家・田中六大さん「たべもの絵本原画展」開催中! 3/16にはサトシンさんとトークショー&サイン会も!
ラブすぽ
【TOEIC満点連発講師が全ページを監修】難易度の高いリスニング問題Part3&4を攻略!『TOEIC(R) L&R TEST Part3&4の鬼退治』発売
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【名前を変えて登場!】2025年の中学教科書改訂に合わせ、『中間・期末の攻略本』の改訂版、『定期テストの攻略本』が登場!
PR TIMES
3月10日より予約開始! アニメーター&イラストレーター・いのまたむつみ画集『MIA(ミア)』、6月発売決定!
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
【ついに日本上陸】ディズニーシー原点の架空組織「S.E.A.」の小説『S.E.A. シンジ・タカハシとコアトルの刻印』邦訳版が予約開始!
PR TIMES
クロミと一緒にイライラとの付き合いかたを学ぶ! 人気の絵本シリーズ第3弾『おしえて!サンリオキャラクターズ いろんなきもち おこるってなあに?』が発売
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
全国の書店員さんたちから、新キャラ誕生に歓喜の声続々!『トドにおとどけ』の大塚健太さんと、『パンどろぼう』の柴田ケイコさんによる、可愛すぎる最新絵本発売!
PR TIMES
親だって教えてほしい! 必要なお金の知識を1冊に。今注目のママ金融教育家が贈る『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』発売
PR TIMES