米国の前駐ウクライナ大使、辞任理由はトランプ政権の対ロ「宥和政策」

2025.05.17 11:43
【5月17日 AFP】米国のブリジット・ブリンク前駐ウクライナ大使は16日、先月辞任した理由は、ロシアがウクライナに仕掛けた戦争において、ドナルド・トランプ大統領が対ロシア「宥和(ゆうわ)政策」を取っているためだと説明した。

ブリンク氏は地方紙デトロイト・フリー・プレスへの寄稿で、「国が侵略され、民主主義国家が爆撃され、子どもたちが殺されるのを、黙って見ていることはできない」と訴えた。

「米国…

あわせて読みたい

トランプは「KGB」の影響下?アメリカの政策急旋回で笑い止まらぬプーチン、ウクライナで広がる“傀儡”説の書き込み
Wedge[国際]
ゼレンスキー大統領辞任の必要も 米高官
AFPBB News オススメ
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
ロシアと中国、トランプ氏の「アイアンドーム」ミサイル防衛計画を非難
AFPBB News オススメ
ウクライナのスターリンク接続、遮断せず マスク氏、ポーランド外相と激論後
AFPBB News オススメ
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
「侵略国」はロシア、「第3次大戦」に賭けているのもプーチン氏 仏大統領
AFPBB News オススメ
ウクライナがNATO加盟なら大統領辞任の用意 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「プーチン氏はうそをつくのをやめよ」 マクロン仏大統領
AFPBB News オススメ
トランプ関税は国内経済に打撃 ペンス元副大統領が批判
AFPBB News オススメ
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
希望か懸念か ウクライナとの30日停戦案にモスクワ市民の反応二分
AFPBB News オススメ
米ウクライナ、鉱物協定に署名 復興基金設立へ
AFPBB News オススメ
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「選挙経ていない独裁者」トランプ氏、ゼレンスキー氏を批判
AFPBB News オススメ
キリスト教祝日にミサイル攻撃、34人死亡 ウクライナ北東部
AFPBB News オススメ
ゼレンスキー氏、トランプ氏に連携呼び掛け 米の支援停止受け
AFPBB News オススメ
トランプ氏、ウクライナめぐりプーチン氏と18日会談 「土地」など議題
AFPBB News オススメ