【事後レポート】ミラノデザインウィーク2025に初出展 自然の「気配」を取り入れたブランド Kewaiのコレクションが「春の気配」をお届け

2025.04.28 10:00
株式会社Kewai
株式会社Kewai(東京都、日本)は、2025年4月7日(月)から4月13日(日)まで、イタリア・ミラノで開催された「ミラノデザインウィーク2025」に初出展いたしました。
ミラノ・ナヴィリオ地区より日本文化を発信する複合施設「TENOHA MILANO」にて、多くの方に体験いただきました。「TENOHA MILANO」はミラノでの日本の文化の発信拠点です。上質な空間の中で、日本に由来のある製品や本、音楽など多岐にわたる文化を体験することができます。
本展では、日本の春を象徴する桜をモチーフに、うつろいゆく季節の儚さ、日本の美意識のひとつである 「侘び寂び」を表現した「Sense of Spring collection」を展示しました。
展示コンセプト
私たちは、自然の「気配」を取り入れたライフスタイルを提案し、現代社会の喧騒の中でも、自然と共にあり、穏やかで心豊かな生活を提供することを目指しています。
本コレクションでは空間にそっと置くだけで、そこに“春の気配”が立ちのぼる世界を表現しました。

空間では、自然光を受けて舞い散る桜が、美しい光を受けて春のシーンを演出します。このコレクションは日本の美意識を現代の視点から再解釈し、精緻なデザインで形にしています。数千枚に及ぶ桜の花びらを、一枚一枚手作業で切り、何層にもわたってレイアウトすることで、職人技と美意識の歴史を背景に、視覚的にも、情緒的にも印象的な作品となっています。
ご来場の皆様からは、特に繊細なデザインの美しさについて、大変高い評価をいただきました。「春の桜を感じることができる美しいデザイン」「細部までこだわって作られていることがよくわかる」「とても詩的で感動的」「ホテルや病院のラウンジなどにおきたい」「他の四季や違う気配の作品も作って欲しい」「オリジナルの作品をオーダーで作って欲しい」「ブランドとコラボレーションして欲しい」といったお声が寄せられました。


クリエイティブディレクター Taiki Kawase
私たちはコロナ禍により自然と長い間離れる期間がありました。久しぶりに自然に触れて身近にあることの大切さを再認識する機会を得ました。自然の気配を生活に取り入れることができないかという問いをたて、今回は「春の気配」をテーマにコレクションを制作しました。

Kewaiで作る作品は、より少ない数で、より良いものを作り、長く使ってもらいたいと考えています。このアプローチは、日本の美意識と職人が持つ時代を超えた繊細な技術と、サステナビリティの重要性を内包しており、トレンドよりもストーリーや情緒を重視する人々の心に深く響くクリエイションを生み出しています。

Kewaiでは、何らかの気配を表現することを目指しています。すべての作品は思想に根差し、職人技があり、情緒を内包し、目的を体現し、所有する人の心と結びつくものを作ることに心血を注いでいます。何世紀にもわたり受け継がれてきた日本の美意識と伝統工芸を現代に昇華し届けたいと考えています。
展示場所
ミラノ・ナヴィリオ地区より日本文化を発信する複合施設「TENOHA MILANO」にて、多くの方に体験いただきました。「TENOHA MILANO」はミラノでの日本の文化の発信拠点です。上質な空間に日本に由来のある製品や本、音楽など多岐にわたる文化を体験することができます。


【ミラノデザインウィーク(Milan Design Week)】
イタリア・ミラノで毎年開催される世界的に有名なデザインの祭典。各国のデザイナー、アーティスト、企業が集まり、最新のデザインや製品を発表、インスピレーションを共有します。メイン会場であるサローネ・デル・モービレ(Salone del Mobile)では、2025年は37カ国から2,103社が出展し、302,548人の来場者を記録しました。期間中はミラノの街全体が盛り上がり、デザインとアートに溢れた空間へと変わります。

【出展概要】
Kewai 「Sense of Spring collection」
開催期間 2025年4月7日(月)~4月13日(日) 10:00~20:00
会場 TENOHA MILANO (ミラノ、ナヴィリオ地区)
住所 Via Vigevano 18, 20144, Milano, Italy
【株式会社Kewai】
「気配」漠然と全体の感覚によって感じられる物事の様子。自然の移ろい、季節の変わり目、日常に訪れる微細な変化を感じることは、私たちの生活をより豊かにし、心にゆとりをもたらします。気配、古くは「けわい」と読んでいたという説があり、社名のKewaiはここに由来しています。Kewaiは、自然の「気配」を取り入れたライフスタイルを提案し、現代社会の喧騒の中でも、自然と共にある穏やかで充実した時間を提供します。季節の変化や天気の予兆を感じながら過ごすことで、日常に少しずつ豊かさと彩りを加えることができるでしょう。
私たちは、自然の気配と共に心豊かな生活を提供することを、これからも目指し続けます。

【クリエイティブディレクター】
河瀬 太樹
1986年東京生まれ。東京藝術大学デザイン科にてデザイン、アートを学ぶ。 経営者と共に未来を描き、企業/事業のブランディング、プロダクト/サービス開発、空間演出、グラフィック、など多岐にわたる仕事を手がける。世界で90以上の賞を受賞している。

【お問合せ先】
取材依頼やその他のお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします:
Email:contact@kewai.co.jp
HP:
Instagram:
Company Name/Kewai Inc.
代表/藤原 綾
Established/2024 Office/Tokyo Business Activities/Planning and import/export of various products

あわせて読みたい

ミラノデザインウィーク2025年 展示Best5@フォーリサローネ|エルメスやVANSも登場
Esquire
日本初上陸! ミラノ発のスーツケース「FPM Milano」の失敗しない選び方とは? GWや夏休みの旅行の相棒に
VOGUE JAPAN
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
イタリアミラノに現地法人 アダル ヨーロッパ設立
PR TIMES
国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」内で新たな才能を発掘する「TCS Open Call 2025」作品・取り組みの公募結果を発表
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
出展10周年!! bud brandがミラノデザインウィーク2025に出展!!
PR TIMES
「AutoReserve」がイタリア全土のトラットリアからリストランテまで予約可能に ! AIが導く本場イタリア料理の世界
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
イタリア・ミラノ発ラゲッジブランド「FPM Milano」銀座三越本館5階GINZAステージにて国内初のLIMITED CONCEPT STOREをOPEN《3月5日(水)~3月18日(火)》
PR TIMES
レクサス、ミラノデザインウィーク2025にて革新的インスタレーションを公開

octane.jp
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
~今春は“渋谷の街全体”を舞台に多様なトレンドカルチャーを発信~ 『渋谷ファッションウィーク2025春』開催概要発表!ヒト、モノ、コトを「CULTIVATE」渋谷の街を舞台にカルチャーフェス始動
PR TIMES
イタリア・ミラノ発のラゲッジブランド「FPM Milano」のオフィシャルオンラインサイトを3月3日(月)正午より公開
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
吉岡徳仁×グランドセイコー。展覧会「TOKUJIN YOSHIOKA ‒ Frozen」を開催
Premium Japan
ミラノデザインウィーク期間中に公開した「We Make Carpets」作品の拡張版が銀座に登場!
Casa BRUTUS
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
LEXUS、ミラノデザインウィーク2025に出展を発表
ラブすぽ
LEXUS、ミラノデザインウィーク2025に出展
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics