映画のワンシーンのように日常を切り取れる。フジフイルムの「X-T5」で思い出が輝くよ

2025.04.26 09:00
学生時代はフィルムカメラに夢中で、フィルムや現像代が今より手頃だったこともありさまざまな機種を楽しんでいました。 子どもが生まれてからはデジタル中心に。便利だけれど、フィルムで撮ったときのあの感動が忘れられず、どこか物足りなさを感じていました。 フィルムの感動を、デジタルで再現 そんなとき出会ったのが、フジフイルムの「フィルムシミュレーション機能」。 かつて同社が製造していたフィルムの色調や質感を…

あわせて読みたい

進化した〝写真機〟を謳う富士フイルムのミラーレス「X-T5」のアナログダイヤルへのこだわり
@DIME
フィルムの魅力を改めてかみしめる春。「ナチュラクラシカ」で写真を撮る楽しさが再燃してるよ
roomie
所有欲を満たすルックスと約4020万画素が織りなす富士フイルム「X-T50」の“深み”とは
&GP
ニート デザイナー 西野大士さんをめぐる、これからのシン・スタンダードとは #005
e-Begin
SHOTEN:富士フイルム X-T5、X-S20 用 カメラウッドグリップ 発売
PR TIMES
動画も“写真”もお手の物!カメラらしさあふれるミラーレス一眼「FUJIFILM X-S10」
&GP
カメラらしい外観にVlogモードを搭載したミラーレス一眼「FUJIFILM X-S20」
&GP
昭和レトロ建築を撮ってわかった富士フイルムの高画素ミラーレス「X-T5」の真価
@DIME
クラシカルなスタイルで撮影意欲をそそる「FUJIFILM X-E4」
&GP
「Xシリーズ」で最軽量となる約355gの小型軽量ボディを実現 ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-M5」新発売
ラブすぽ
写真好きなファッション業界人が好んで使うレトロデジカメの魅力
e-Begin
スマホもいいけど…大人の映え~は“myカメラ”で
BRUDER
富士フイルムのミラーレス一眼カメラを完全解説! 初級機/中級機/上級機も比べてみた
GetNavi web
買ってよかった「レトロな写りを手軽に楽しめるカメラ」3選
roomie