アナログとデジタルの“ちょうどいい間”を楽しめるFUJIFILM「X half」の魅力

2025.06.07 17:00
【趣味カメラの世界 #24】2025年の6月下旬に発売を控えるFUJIFILM(富士フイルム)の新モデル「X half(エックスハーフ)」(予想実勢価格:10万8000円)。フィルムカメラの懐かしさとデジタルの利便性を融合させた、これまでにないアプローチのカメラです。コンパクトかつ軽量なボディに、独自の撮影体験をもたらすギミックが詰まっており、単なる記録用ツールを超えた「写真体験」を提供してくれま…

あわせて読みたい

所有欲をくすぐる削り出しデザイン。FUJIFILMの最新ミラーレス「X-E5」で撮る喜びを味わう
&GP
昭和の名機!1959年製の極上コンパクトカメラ「オリンパス PEN」を6800円で買ってみた
@DIME
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
Amazon「プライムデー」開催! TTArtisan、SHOTENなどの人気のレンズ、マウントアダプター、アクセサリーが最大15% OFF!!
PR TIMES
TTArtisan 35mm T2.1 シネマレンズ 発売
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
失敗すらも愛おしい。FUJIFILM「X half」は“写真って楽しい”を思い出させてくれるカメラだ
&GP
フィルム撮影体験の魅力をデジタルで再現・進化 ハーフサイズカメラ(※1)から着想を得たコンパクトデジタルカメラ「X(エックス) half(ハーフ)(製品名:FUJIFILM X-HF1)」
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
エモすぎ注意!富士フイルム「X half」で令和に蘇る〝ハーフサイズフィルム体験〟が深くて新しい【実機レビュー】
@DIME
キヤノン「PowerShot V1」は写真好きも満足できる“動画コンデジ”という絶妙な一台だ
&GP
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
X halfの軽量コンパクトボディに隠された「鬼モード」に震えた
ギズモード
デジカメなのに“現像”も楽しめる!「レトロ」の皮を被った富士フイルム「X half」の魅力とは【スペインで1400枚撮影】
ダイヤモンド・オンライン
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
真夏の1/125秒を永遠の思い出に。撮っても眺めても楽しい一台はミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-E5」。
HOUYHNHNM
ピントは合わないけど、なんだか愛おしい。 ジャンクで拾った「キヤノネットジュニア」で撮りたくなる理由
roomie
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
“美しすぎるカメラ”で話題の「SIGMA BF」をプロが体験。潔さの中に宿る写真機としての本質とは
&GP
秋まで待ち切れないぞ「GR Ⅳ」。その前に、もう一度「GR III」の楽しさを噛みしめておきたい
&GP
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics