キャビンアテンダント、パイロット、鉄道運転士、マンガ家……ゲーム『桃鉄』エンタメ学習本最新刊は「職業」。4コママンガは「ガッコミ」で配信中!

2025.04.21 16:00
株式会社 学研ホールディングス
農業、水産業、食べ物、ものづくり、乗り物、観光、エンタメ、医療、教育などの仕事を400以上解説。書籍「『桃太郎電鉄』で学ぶ」シリーズ4巻も好評発売中! 

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年4月21日(月)に、人気ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズ(発売元:KONAMI、以後『桃鉄』)のエンタメ学習本最新刊「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ日本と世界の職業攻略」を発売いたしました。
『桃太郎電鉄(略称、桃鉄)』は、35年以上の歴史がある人気ゲームです。2020年11月に『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』、2023年11月に『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(Nintendo Switch用ゲーム)が発売。日本・世界各地の名産や地理・歴史を学べて、親子いっしょに楽しめると大きな話題を集めています。2023年1月には、学校などの教育機関向けに『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』がリリースされ、全国で1万2,000校以上の学校に導入されています(2025年3月時点)。

今回も、『桃鉄』と、学習参考書でおなじみのGakkenがコラボレーションしました! 本書では、商業、農業、水産業、食品加工業、運輸業、医療、教育、エンタメ業界、スポーツ、公務員などの職業・仕事を400以上紹介。『桃鉄』のゲーム内に登場する、さまざまな物件とも関わりがある職業・仕事は、物件の解説もしています。大きく紹介している職業のページでは、職業に就くための代表的な流れ(フローチャート)や1日のスケジュール例、仕事の種類などを掲載。そのほかにも、『桃鉄』のキャラクターが活躍する描きおろし4コママンガ、学習のおさらいができるクイズコーナー、マメ知識、職業体験ができるスポットコーナー、自分の将来の目標を整理できる“なりたい自分シート”などを収録。

「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ」シリーズは、2022年2月に「47都道府県地理・歴史攻略」、同年12月に「お金・経済のしくみ攻略」、2024年3月に「世界の地理・歴史攻略」、2024年9月に「ことわざ・四字熟語攻略」を発売し、シリーズ累計発行部数10万部を突破。楽しくて、ためになる4コママンガは、Gakkenのまんがサイト「ガッコミ」にも掲載しています。書籍・WEBとも、お子さまの“楽しい学びの体験”にご活用ください。

▶「ガッコミ」はこちらから:
[本書を楽しむための3つのポイント]
★★その1★★
▶A5判のハンディサイズ! 職業・仕事について幅広く学べる
本書はA5判のハンディサイズで、お子さまが持ち運ぶのに大変便利です。
農業・水産業などの「第1次産業」、製造業・建設業などの「第2次産業」、飲食店や観光業、エンタメ産業、医療・教育・福祉などの「第3次産業」の職業・仕事を多数紹介しています。「半導体エンジニア」「ドローン操縦士」など、今話題の職業にも触れています。

【この本で紹介している職業・仕事】
#食べ物やものづくりの仕事
#乗り物や旅行・観光の仕事
#芸術やスポーツの仕事
#人をサポートして役に立つ仕事
#人やまちを豊かにする仕事
★★その2★★
▶描きおろし4コママンガ・クイズ、マメ知識つき
職業・仕事に関係する最新の事情などを学べる、描きおろしマンガつき。今作も、桃太郎、夜叉姫、金太郎、浦島たちの活躍に注目です。また、本シリーズでおなじみの、おさらいクイズコーナー「桃鉄検定」、各ページの欄外に掲載しているマメ知識など、情報量満載。
▶4コママンガの一部を紹介
▲「はじめに」4コママンガ。(マンガ/きっか)
▲「ユーチューバー」4コママンガ。(マンガ/きっか)
★★その3★★
▶職業体験ができる日本のスポットを紹介するコーナー、自分の将来の目標を整理できるシートなども必見!
職業体験や調べ学習などに活用できる日本のスポットの紹介コーナー、自分が将来やりたいことや目標などを記入する“なりたい自分シート”など、巻末ページにも注目。特に“なりたい自分シート”には記入例が入っていて、切ったりコピーしたりして使ってもOKです。お子さまの学習意欲の向上にお役立てください。
[ガッコミについて]
「ガッコミ」は「心がうごく、世界が広がるまんがサイト」をキャッチフレーズとして、子どもも大人も楽しめるよう設計された無料のまんがサイトです。
「ガッコミ」には、このサイトに集まる人たちの心を、ガッとつかんで放さない、そんな作品との出会いの場=コミュニティとなるように、という願いが込められています。

■シリーズ好評発売中■
[最新刊情報]
●「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ日本と世界の職業攻略」
編:Gakken
定価:1,650円(税込)
発売日:2025年4月21日
判型:A5判/224ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-206071-7
発行所:株式会社 Gakken



▽本書の詳細・ご購入はコチラ▽
・学研出版サイト:
・Amazon:
・楽天ブックス:
・ヨドバシ.com:
[既刊も好評発売中!]
●「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶことわざ・四字熟語攻略」
編:Gakken
定価:1,650円(税込)
発売日:2024年9月26日
判型:A5判/224ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-205825-7
発行所:株式会社 Gakken



▽本書の詳細・ご購入はコチラ▽
・学研出版サイト:
・Amazon:
・楽天ブックス:
・ヨドバシ.com:
●「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略」
編:Gakken
定価:1,650円 (税込)
発売日:2024年3月7日
判型:A5判/224ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-205744-1
発行所:株式会社 Gakken



▽本書の詳細・ご購入はコチラ▽
・学研出版サイト:
・Amazon:
・楽天ブックス:
・ヨドバシ.com:
●「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略」
編:Gakken
監修:正頭英和
定価:1,650円(税込)
発売日:2022年12月15日
判型:A5判/224ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-205615-4
発行所:株式会社 Gakken



▽本書の詳細・ご購入はコチラ▽
・学研出版サイト:
・Amazon:
・楽天ブックス:
・ヨドバシ.com:
●「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略」
編:Gakken
定価:1,650円(税込)
発売日:2022年2月25日
判型:A5判/224ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-205485-3
発行所:株式会社 Gakken



▽本書の詳細・ご購入はコチラ▽
・学研出版サイト:
・Amazon:
・楽天ブックス:
・ヨドバシ.com:
(C)さくまあきら (C)Konami Digital Entertainment
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【地球温暖化、森林破壊、ジェンダー】地球が抱えるさまざまな問題を小学生向けにやさしく解説『ちきゅうをすくう! 30のミッション』が発売!
PR TIMES
池上彰監修『正しく疑う』発売!インターネット・SNS・生成AI…メディアに囲まれて生きる子どもたちが、「被害者にも加害者にもならないため」に必要な知識を学べる。累計80万部突破の児童書シリーズ最新刊。
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
【ガチャ ショルダーバッグ♪ 重版出来分の予約開始!】ネット書店完売続出&即重版決定した『WE LOVE Gacha ガチャ ショルダーバッグBOOK』の重版出来分の予約スタート。発売は4月下旬予定。
PR TIMES
【2月17日はガチャの日!】ガチャ(カプセルトイ)日本上陸60周年記念ムック発売!『WE LOVE Gacha ガチャ ショルダーバッグBOOK』は、ガチャマシン本体がショルダーバッグに♪
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
“とりあえず5分”で大学入試対策ができるドリルシリーズに、『漢字』『古典文法』が仲間入り!
PR TIMES
【電子版を無料公開】命の守り方を親子で学べる絵本「一生つかえる!おまもりルールえほん」シリーズが「ガッコミ」で読める!
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
かわいさ満点! ふわふわの動物とおいしそうなお菓子が満載の人気絵本シリーズ、待望の第二弾『3びきのねずみ にじいろおかし』がついに予約開始!
PR TIMES
【今日は何があった日?】『1日1話 教養と感動のショートストーリー365』発売!
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
シリーズ累計約40万部! 小学生に人気の参考書『?に答える!』シリーズから、小学英語・小学算数がパワーアップして新発売!
PR TIMES
【大増刷決定!】もふもふかわいいドールが作れるキット『モールでつくる もふかわドール』大好評につき、売り切れ続出!!
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【盛り上がり最高潮!】『マンガ昆虫最強王図鑑 ザ・ストーリー4.』発売!!!
PR TIMES
入学準備にもおすすめ! 書いて、カードで、ポスターで…楽しみながらひらがなを学べる『ディズニー ひらがなかんぺきブック』新発売!
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
累計1,000万部突破のロングセラーシリーズ「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズから、待望の簿記対策本が登場!
PR TIMES
誹謗中傷、生成AI、「闇バイト」……。スマホを持つすべての子どもたちに読んでほしい図書館向け書籍『被害者にも加害者にもならないために SNSから心をまもる本』発売
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics