<書影解禁!>人気作家・中山七里さんの最新刊『祝祭のハングマン』が、5月8日に文春文庫から発売!

2025.04.23 07:00
株式会社文藝春秋
「悪」に鉄槌をくだす“ハングマン”は一体誰なのか――。衝撃のミステリー!

株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)は、中山七里さんによる最新刊『祝祭のハングマン』(文春文庫)を、5月8日に発売します。
『祝祭のハングマン』(文春文庫)書影



新作をコンスタントに発表し続ける“驚異の仕事人”作家・中山七里さん。
雑誌『
』で連載時から人気の「ハングマン」シリーズ第1弾が、
いよいよ「
」から発売されます!
■『祝祭のハングマン』のあらすじ
警視庁捜査一課の瑠衣は、死亡事故が単なる事故ではなく殺人によるものとみて捜査を開始。しかし、その捜査を進めるうちに、またもや第二の不審死が。死亡したのは、瑠衣の父親が勤める建設会社のサラリーマンたち。ついに瑠衣は、自身の父親にも疑いの目を向け始め――。

法律では裁けない人間を司法に代わって裁く陰のヒーロー〈私刑執行人(ハングマン)〉の、読者の想像をはるかに超えた展開に、目が釘付けです!
■中山七里さんからのコメント
今回の作品は、“現代版必殺仕事人”を書いてほしい、というオファーがまずありました。
現代社会は、たとえば『上級国民』という造語が流行ったことがありましたが、罪を犯したのに見逃されている人がいたかと思えば、逆にほんのちょっとしたことをしただけなのに過大な罰を背負わされる人がいたりする、と感じることがあります。司法の世界は公正であるはずなのに、そこに格差が生まれている、あるいは生まれつつあるのでは、というのが僕の印象です。そういう状況であるならば、“現代の仕事人”はファンタジーではなく、わりとリアルな話として描けるのではないか、と思いました。今回、1作目が文庫になるということで感慨深いですね。シリーズもまだまだ続きますし、ぜひ楽しんでください。
                             『オール讀物』著者インタビューより
■本書の解説者・中江有里さんからのコメント
この世には理不尽なことが山ほどあります。
本作品『祝祭のハングマン』のキーマン “ハングマン” は、そんなゆがんだ社会に生まれた影の存在ではないでしょうか。きっと、行動をまだ起こしていないハングマンもどこかにいます。
もしかしたら、このリリースを読んでくださっているあなたの中にも――。
衝撃の展開にひきこまれ、読みだしたら止まりません。
ぜひ手に取ってみてください。
■装画を担当したイラストレーター・有村佳奈さんからのコメント
装画は描く前に「物語を読んでいるか」「読んでいないか」で物語にうまくフィットするかどうか決まる感じがしますね。ですので、私はいつも本を読んでから絵を描くようにしているんです。すでに描いた絵が使われる場合は、デザイナーさん自身が「物語にマッチする」と思って絵を選んでくださっているので、その場合も絵と物語がフィットしやすい。
『祝祭のハングマン』のカバー絵は、担当編集者とデザイナーから、「ハロウィンの日に、街で多くの人が行き交っている中、ピエロが佇む姿を描いてほしい」という依頼がありました。そこで、憎しみや悲しみが同時に表現できるよう、ピエロのマスクを描きました。ピエロの右手が見えないことで、「何か武器が隠されているかも」っていう不気味な印象も出せるかなと意識しました。
『祝祭のハングマン』書店用POP
■書誌情報
書 名:祝祭のハングマン
著 者:中山七里
判 型:文庫判
発 売:2025年5月8日
定 価:803円(税込)
ISBN:978-4-16-792360-0
書誌URL:

あわせて読みたい

大反響!元自衛官・砂川文次の芥川賞候補作のコミック版『小隊』が、発売2日で大増刷決定!「ロシア軍が北海道に侵攻」「いよいよはじまるか…ホンモノの戦闘ってやつが…」禁断の物語が、現実(リアル)を超えた!
PR TIMES
2月25日発売の『クロワッサン』最新号は「人生を充たす本。」
クロワッサンオンライン
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
新潮文庫nexは、note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2025」に参加します。
PR TIMES
P・ジェリ・クラーク『精霊を統べる者』が海外篇1位&ラヴィ・ティドハー『ロボットの夢の都市』が2位! 『SFが読みたい! 2025年版』の「ベストSF2024」に東京創元社の作品が多数ランクイン
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
直木賞作家・朱川湊人の書き下ろし新刊『花のたましい』(映画『花まんま』の公式スピンオフ小説集)が、3月24日に発売!
PR TIMES
『オール讀物』5・6月号、発売! 総力特集「本屋さんへ行こう!」伊坂幸太郎 vs. オール讀物編集部「POP対決!」&「第2回 大人の推理小説大賞」決定!
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
伊坂幸太郎さんのミリオンセラー『死神の精度』と『死神の浮力』の新装版が、文春文庫から2025年2月&3月に連続刊行!
PR TIMES
注目の新人・城戸川りょうによる痛快サラリーマン小説『高宮麻綾(たかみや まあや)の引継書』が、3月6日発売決定!
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
伝説のディック・フランシス〈競馬シリーズ〉が奇跡の再起動!息子・フェリックス・フランシス『覚悟』、緑の背表紙で5月8日文春文庫で刊行
PR TIMES
米英仏・海外メディアが最高評価!! 文庫化した雨穴『変な絵』が世界30か国出版で世界的160万部ミリオンセラー フランスでは「今月の本」に選ばれる偉業達成!!
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
宮部みゆき待望の最新作は”苦界を生き抜く女の復讐譚” 『猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続』は本日発売!!
PR TIMES
大ヒット『青い壺』の次はコレ! こんどは「元祖タワマン小説」! 昭和の大ベストセラー作家・有吉佐和子による50年前の傑作長編『夕陽ヵ丘三号館』が文春文庫から“復刊”!
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
電子コミックスレーベルFreedia comics 直木賞受賞作品「花まんま」をコミカライズ
PR TIMES
有栖川有栖、北村薫、宮部みゆきが、それぞれの“とっておき”を選んだアンソロジー『選んで、語って、読書会1・2』が刊行!
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics