世界的にも珍しい「体験型 × 温泉旅館」のホテルinホテル「MAGMA RESORT Shimobe」 オープニングセレモニーを開催!

2025.04.24 13:40
株式会社MAGMA
山梨・峡南の魅力を体験に──地元連携アクティビティも発表!

株式会社MAGMA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福永祐大)が運営する体験型リゾート「MAGMA RESORT」は、株式会社下部ホテル(本社:山梨県身延町、代表取締役:矢崎道紀)が運営する温泉旅館「下部ホテル」と、業務提携し「MAGMA RESORT Shimobe」のオープニングセレモニーを開催いたしました。当日は、銀行・行政・地域団体関係者をはじめ、報道機関、OTA関係者、インフルエンサー、地域住民の皆さまなど、総勢50名以上がご来場。本セレモニーでは、株式会社下部ホテルとの業務提携が発表されたほか、山梨中央銀行の斡旋により地域企業との連携の意向も示されました。こうした取り組みにより、地域経済への波及効果や、地場産業を活かした新たな観光資源の創出が期待されています。
株式会社MAGMA 代表取締役 福永祐大氏(左)と、株式会社下部ホテル 代表取締役 矢崎道紀氏(右) オープニングセレモニーにて

■自然 × 学び × 感動 が交差する新しいリゾート体験
MAGMA RESORT Shimobe は、親子三世代で楽しめる「学びと発見のある没頭型リゾート」をテーマに、1つの施設内に2つのブランドが共存する、世界的にも稀な“ホテル in ホテル”です。
温泉、宿泊、地域食材を活かしたレストランに加え、エンタメ・自然・伝統文化・知育の4つのジャンルからなるアクティビティを毎日10種類以上開催。13時半からのチェックイン後すぐに体験が始まり、夜も朝も、大人から子どもまで一日中楽しめる多彩なプログラムをご用意しています。
予約なしで気軽に参加できるコンテンツが揃っており、家族みんなで、そして三世代でも楽しめる“没頭型ステイ体験”をお届けします。
自然アクティビティ「トレジャーハント」の様子
三種の源泉、十二の湯船がある名湯「下部温泉」
■オープニングセレモニー内容(一部抜粋)
- 代表 福永より施設ビジョンの紹介
- 下部ホテル・山梨中央銀行・身延町企画政策課による祝辞
- テープカットおよび体験アクティビティ一部披露
- 地元企業とのコラボレーション企画発表
- 立食スタイルの懇親タイム
テープカットの様子。左より、身延町企画政策課 課長 高野修氏、福永氏、矢崎氏、山梨中央銀行 執行役員部長 坂本光司氏。
セレモニー後のインタビューにて、矢崎氏と福永氏が終始和やかに言葉を交わす様子が印象的だった。

■登壇者コメント(一部抜粋)
代表取締役・福永祐大 コメント
「MAGMA RESORTは、人との関わりを通じて情熱が伝わる“循環”を生む場です。地域の皆さまと連携し、子どもたちの“やってみたい”や“ワクワク”を次世代へとつなげていきます。この地で挑戦できることに、感謝と責任、そして覚悟を持って取り組んでいきたいと思います。」
株式会社下部ホテル代表・矢崎 道紀 様 コメント
我々は、時代に合わせて施設の在り方を変えてきました。今回の取り組みは、体験型と温泉旅館の融合という新たな挑戦と捉えており、その先に広がる可能性に、強い期待とワクワクを抱いています。
山梨中央銀行 執行役員部長・坂本 光司 様 コメント
本プロジェクトは、“ホテル in ホテル”という新たな形態で地域資源を活かしたモデルケースであり、金融にとどまらず、広報や地域連携の面からも支援を行ってまいります。雇用創出や経済循環を通じた持続的な発展に期待しています。
身延町企画政策課課長・高野 修 様 コメント
地域の魅力を体験という形で発信いただけることに大きな期待を寄せており、この取り組みが移住促進や雇用創出といった地域活性化にもつながることを願っています。
株式会社マルゴー 専務取締役・齊木 啓介 様 コメント
下部ホテル様のご紹介でMAGMA様と出会い、その想いに共感しました。地域企業として、共にこの地を盛り上げていけることを嬉しく思っています。
■今後の展望
山梨・峡南地域の地場産業と連携し、印伝・和紙・ジュエリー・花火など、地域資源を活かした体験型アクティビティを展開。写真はその一例。

今後の展望として、MAGMA RESORTは地域の地場産業をはじめとする多様なパートナーとの協業をさらに深め、地域の魅力を最大限に発信・体験できる取り組みを展開してまいります。
地域との共創を大切にしながら、訪れるすべての方にとって心に残る時間をお届けするとともに、「ホテル in ホテル」という新たなリゾートの形を、日本国内にとどまらず、世界へと発信してまいります。
2025年4月グランドオープン「MAGMA RESORT Shimobe」

【施設概要】
名称:MAGMA RESORT Shimobe
所在地:山梨県南巨摩郡身延町上之平1900
運営:株式会社MAGMA
開業日:2025年4月1日
URL:
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:MAGMA RESORT 広報担当
メール:info@magma-resort.com
電話番号:080-5798-5377
公式HP:
名称:MAGMA RESORT Shimobe

あわせて読みたい

【茨城県つくば市】家族の楽園「BUB RESORT Tsukuba」グランドオープン!オープンイベントも開催
STRAIGHT PRESS
伝統工芸と地域の魅力を融合した、新たな観光・交流拠点が誕生!2025年4月18日(金)、山梨県身延町に「道の駅 にしじま和紙の里 かみすきパーク」がグランドオープン!
ラブすぽ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
プリファード ホテルズ&リゾーツ 19の新規加盟ホテルをご紹介
PR TIMES
ファミリー向け木育施設「森のあそびば」 2025 年 4 月 11 日(金)東急リゾートタウン蓼科にオープン
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
子どもが「親を忘れるほど」夢中に!自立心を育む「圧倒的成長体験」を提供する新リゾート『BUB RESORT Tsukuba』2025年4月25日
PR TIMES
【4月20日オープンイベント開催!】限定90室が即完売!話題の「親子の楽園」BUB RESORT Tsukubaがついに全貌公開
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
東京から40分で、原風景に帰る。話題の「親子の楽園」BUB RESORT Tsukubaの設計コンセプトを公開
PR TIMES
アクティビティ民泊で一世を風靡した宿「Holy Planet」が全国1位に!全国1092室のエントリーから決定「BEST OF MINPAKU 2025」
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
人口増加率全国1位のつくば市に新たな家族向けリゾート誕生。BUB RESORT Tsukuba4月25日グランドオープン
PR TIMES
ナノ・ユニバース店舗BGMの監修に「雨のパレード」Vo.福永浩平氏が決定!
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
鶴雅グループ創業70年を記念した特別プラン、「THE FOREST 阿寒 TSURUGA RESORT」にて幻想的なナイトウォークを体験する「カムイルミナ」入場券&特典が付いた宿泊プランを販売開始!
PR TIMES
【親の自分優先を実現】サウナ&本格フレンチまでオールインクルーシブ、「親の楽園」新規オープン宿泊施設サービス公開
PR TIMES
【バリ島】神々の島のラグジュアリーリゾート!おこもりステイにもおすすめの「コモ ウマ ウブド」宿泊レポ
るるぶ&more.
嬉野温泉に新たな施設誕生!GOTENリゾートが3軒目の宿「枯淡 嬉野」を2025年秋に開業!
PR TIMES