愛知県尾張地方で端午の節句に食べるのは、黄色いおこわ?

2025.04.23 12:00
端午の節句の食といえば、ちまきに柏餅ですね。
ところが愛知県尾張(おわり)地域では、もうひとつ食べるものがあります。それは「黄飯(きいはん)」。“おうはん”や“黄いないおこわ”(黄いないは名古屋弁で黄色のこと)などとも呼ばれます。
お店では端午の節句の前の数日間しか販売されないレアものでもあります。
イラストを拡大して見てみてね~。…

あわせて読みたい

ケンタッキー公式アレンジレシピは本当にうまいのか!? オリジナルチキンが「鳥おこわ」「ケーキ」に大変身⁉ 
集英社オンライン
【千葉県流山市】四季の美しさを体感できる一茶双樹記念館で「端午の節句のつるし飾り展」開催
ラブすぽ
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
【インターゲートホテルズ】人気の「焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん」春メニュー提供開始 提供期間:2025年3月15日(土)~6月14日(土)
PR TIMES
愛知県尾張地方のひなまつりに欠かせない「おこしもん」は、カラフルで愛らしいお餅
さんたつ by 散歩の達人
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
海なし県・山梨で食べられる「めまき」って知ってる? 河口浅間神社の例祭の行事食
さんたつ by 散歩の達人
端午の節句は元々女性の儀式!? 出世運アップの秘密とは【眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】
ラブすぽ
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
5/3(土)~5/5(月)3日間限定販売 端午の節句弁当「背くらべ」
PR TIMES
「こどもの日とは何する日」食べ物や端午の節句と違うor同じ?
VEGEDAY
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
【たごさく】春のはじまりは“おこわ”とともに。旬の食材を思う存分味わえる「竹の子山菜おこわ」を3月1日(土)より期間限定販売
PR TIMES
5月5日は端午の節句。長寿と健康を願って埼玉のおふろcafe や玉川温泉、武甲温泉にて菖蒲湯を実施します
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
こどもの日と端午の節句は違うor同じ?食べ物や意味など紹介
VEGEDAY
羽田空港で人気の「ひとくちおこわ松阪牛」が15周年で進化。松阪牛の旨みとともに装いも一新
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
5日5日は端午の節句(こどもの日)!コンパクトで資産性が高いギンザタナカの純金製兜 人気第1位を発表
PR TIMES
「大山」はなんて読む?おこわが有名な鳥取県の地名です!
Ray