AIストーム、四日市駅前再開発に連動し屋外LCD設置を初実施

2025.04.23 10:00
AIストーム株式会社
中部圏初のデジタルサイネージ導入で街の情報発信拠点に

AIストーム株式会社(旧ジェクシード株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今井俊夫、証券コード:3719)は、三重交通グループ 三交不動産株式会社が新たに竣工した「四日市三交ビル」(三重県四日市市)に、屋外用LCDディスプレイスタンド2台を設置し、コンテンツ管理システム(CMS)との連動による次世代型情報発信拠点の運用を開始したことをお知らせいたします。
■ 中部初、都市型開発に合わせたデジタルサイネージの展開
本プロジェクトは、近鉄四日市駅から徒歩3分の好立地に誕生した新築複合ビル「四日市三交ビル」の屋外エントランス部分に、カスタムメイドで製作したLCDスタンドを設置。AIストームにとっては東京・大阪に続く都市部での展開となり、中部圏では初の導入実績です。
 近隣では、国土交通省が推進する「バスタプロジェクト」によって中部初の大規模バスターミナルの整備が進行中であり、四日市市による中央通りを中心とした再開発も本格化。今回の導入により地域情報インフラのアップデート貢献を目指します。
■ スマート運用を支えるCMS連動で遠隔管理を実現
AIストームは、IT事業で培ったノウハウを活かし、ディスプレイとCMS(コンテンツマネジメントシステム)を連動させた「遠隔情報発信ソリューション」を構築。これにより、災害時の緊急情報から地域イベント、広告コンテンツまで、タイムリーかつ柔軟な情報配信が可能となりました。
また、紙媒体による掲示物の代替として、脱炭素・ペーパレス推進の観点からも高い評価を得ています。

■ 今後の展望|地域密着型の“街のメディア”として
本件を皮切りに、AIストームでは地域の再開発・都市活性化に呼応したディスプレイ導入を全国に展開予定です。特に既存の電照式看板からの置き換え、自治体や交通機関との連携による公共空間の情報化など、「街をメディアに変える」取り組みを加速させてまいります。

【設置概要】
設置場所:四日市三交ビル(14階建新築複合ビル)1階屋外エントランス
所在地:三重県四日市市浜田町41番1
製品:屋外用LCDディスプレイスタンド(カスタムメイド)×2台
特徴:AIストームCMSとの連動により遠隔操作・配信スケジューリングが可能

【会社概要】
・会社名:AIストーム株式会社(旧株式会社ジェクシード)
・代表取締役:今井 俊夫
・所在地:東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル9階
・事業内容:AI事業、AI教育、AIプロダクト開発、ERP・HRコンサルティングを提供するIT事業のほかにLEDVISION、トラック販売・リース事業、広告・レンタル(アドトラック)、IT機器販売事業(Wi-Fi7等)
・企業HP:
報道関係者お問い合わせ先
AIストーム株式会社 広報担当
Email:press@ai-storm.co.jp

あわせて読みたい

音声に特化した配信型デジタルサイネージの登場
PR TIMES
トライアルグループ初、環境に配慮したZEB認証取得のスマートストア※1「メガセンタートライアル荒尾店」2月11日(火)オープン
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
少ない指導者でも質の高い練習が可能に!スマホ連動AI自動追跡カメラ『XbotGoカメレオン』がスポーツ指導を変える
PR TIMES
4月7日(月)開業のエキュート秋葉原にバーチャル空間が誕生!「Parallel ecute -Akihabara-」4月2日(水) より提供開始!
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
デジタルサイネージを体感できるショールームを東京本社(赤坂)に開設しました【プロテラス】
PR TIMES
ソニーの法人向けブラビア専用デジタルサイネージアプリケーションを開発・販売開始/ディスプレイの遠隔制御が可能に
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
販促業界で56年の歴史をもつオリオンSPが、レシートキャンペーンのweb応募システムを独自開発。半年間で導入120件を突破した「レシートCMS」誕生の裏側
PR TIMES STORY
ジーニーがサイト内検索の新機能「AIカテゴリーサジェスト」を提供開始!より効率的な商品探索でCX向上
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「カーセブン」が中部初の自社直営店を鈴鹿にオープン
イチオシ
埼玉県秩父市にAIを活用した混雑予測システム提供へ ~デジタルサイネージを活用しオーバーツーリズム対策~
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
伊勢志摩における高付加価値旅行者向けの観光タクシーの需要拡大を目指したテストマーケティングを開始しました
PR TIMES
京都ポルタにAIインフォメーション「AIさくらさん」を新規導入。京都ポルタの施設案内だけでなく、京都観光の案内にも対応。京都市観光協会との連携により地域社会の観光課題解決を推進。
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
Cloudpickの技術を採用し、「CAINZ Mobile Store」がリニューアル・オープン
PR TIMES
いばらき県央地域9市町村がインフォモーション社「AIイベント情報集約サービス」を導入
PR TIMES