空気階段・水川かたまり、ヒゲ剃りをかけてリスナーとディベート対決!

2025.04.22 01:00
2025.04.22 up
空気階段がパーソナリティを務める『空気階段の踊り場』(TBSラジオ)。4月14日(月)の放送は、水川かたまりさんのヒゲをめぐって、リスナーとのディベート対決が行われました。(TBSラジオ『空気階段の踊り場』2025年4月14日放送分)
空気階段第8回単独公演 「ダンス」開催決定!
◆開催決定!◆
空気階段第8回単独公演「ダンス」

8月9日(土)〜10月19日(日)
東京・札幌・仙台・大阪・福岡・新潟・静岡・福井・横浜 全国9都市34公演!

3万人動員予定の全国ツアーです!#空気階段ダンス#odoriba954

全国の皆様、お待ちしています!!https://t.co/8xE2Cpk1ozpic.twitter.com/wKohBBmsVU— 空気階段 第8回単独公演「ダンス」 (@kuki_tandoku)April 15, 2025
オープニングでは、空気階段の第8回単独公演 「ダンス」の開催が発表されました。今回の単独公演は、8月から10月にかけて東京、札幌、宮城、大阪、福岡、新潟、静岡、福井、横浜の全9都市34公演、観客動員数も昨年を上回る約3万人を予定しています。

第6回「無修正」、第7回「ひかり」と、直近2回は5月から開催されていた空気階段の単独公演。今回は、3月上旬にもぐらさんが人工股関節を入れる手術を受けたことに伴い、夏から秋にかけての開催となります。

「いろいろ考えて、無修正、ひかりと来てて、なんとなく3文字が収まりが良い」と、今回の公演タイトル「ダンス」の由来を説明するかたまりさんでしたが、「この世界はダンスですから。人生は。踊ってるようなもんです。みんなが各々のダンスを踊ってるんだよ」という主張に、もぐらさんは困惑してしまうのでした。

「単独公演、開催決定!」を3分お試しで今すぐ聴く↓
遂に決着! かたまりvsリスナー「ヒゲディベート対決」
明日放送の「空気階段の踊り場」は、是非リアタイでお願いします

冒頭から楽しいお知らせがあります。

そして、『かたまりvsリスナー ヒゲディベート対決』結果は...#odoriba954pic.twitter.com/qOMlBzhdgv— 空気階段の踊り場(TBSラジオ) (@kuki_odoriba)April 13, 2025
番組後半では、特別企画「ヒゲディベート対決」が行われました。空気階段も出演した『オールスター後夜祭』(TBS系、3月29日放送)で、かたまりさんのヒゲ姿がリスナーから不評だったことを受けて、かたまりさんは3月31日放送分で独自のヒゲ理論を展開。4月7日放送分では、ヒゲ剃りを促すリスナーに「僕より下の人間」といった過激な主張も飛び出し、番組ではリスナーの意見に聞く耳を持たないかたまりさんを論破できるディベート相手を探すことになりました。

かたまりさんが負けたら”即ヒゲ剃り”の「ヒゲディベート対決」。判定に公正、公平を期すため、スタジオにはヒゲ歴25年の"ヒゲレフェリー"岡野陽一さんが登場。岡野さんからヒゲの薄さを指摘されたかたまりさんは、「俺にチクチク言ってくる下の人間って、ヒゲを生やしていない人間」、「"ヒゲを剃れ"と言ってくるという行為が、すごく愚かで野蛮」と、以前からの主張を崩しません。

「ヒゲディベート対決 ~ヒゲレフェリー登場~」を3分お試しで今すぐ聴く↓

「ヒゲディベート対決」1人目は、スタートアップ企業の経営者でかたまりさんと同い年の男性リスナー。医療脱毛を施術済という男性リスナーに、かたまりさんは「全く相容れない人間」と啖呵を切ったものの、「もぐらさんがいろいろキャラを作っているのに対して、かたまりさんは真っ当で清潔な人間みたいなところのギャップがあるから、お笑いが出来ている部分がある」、「ファンの方が下だ、人間が上か下か、を言っているのはどういう了見か」など至極真っ当な正論を突き付けられ、最後は「俺の感想! お前は下! なし! 終わりっ!」と強引に打ち切ったのでした。

「ヒゲディベート対決 ~1人目~」を3分お試しで今すぐ聴く↓

圧倒的な差を付けられながら、柔道の「かけ逃げ」状態で1人目の対決を終えたかたまりさん。2人目は、予備校で校舎の塾長を務める男性リスナーとの対戦となりました。この男性リスナーは、かたまりさんを本名の「こうた(航太)くん」として向き合い、「今ヒゲを生やしたことで悲しんでいる人って、誰かな?」、「舞台の前に居たお客さんの顔を思い出してほしい。その中に喜んでいない人、悲しい人がいてもいいのか?」と、先生さながらの終始優しい口調でかたまりさんを諭します。

1人目の対決では感情むき出しで持論を展開した「こうたくん」も落ち着きを取り戻し、男性リスナーとの対話を続け、今度はきっちりとした形で対決が終了。"TKO"負けを喫したかたまりさんは、「(言葉が)すごくスーッと入ってきました。どうしたって聞いてしまう」、「客席からの光景っていうのは、芸人は非常に鮮明に覚えているんです。その中に悲しい顔があっちゃいけない」と納得した様子で語りました。

「ヒゲディベート対決 ~2人目~」を3分お試しで今すぐ聴く↓

「空気階段の踊り場」OA中!

RN.ライアン先生の見事な説得により、剃毛タイムへ#odoriba954https://t.co/mrJKHSG4Fypic.twitter.com/GWfSDiRIMN— 空気階段の踊り場(TBSラジオ) (@kuki_odoriba)April 14, 2025
ディベート終了後、もぐらさんと岡野さんが剃られるヒゲになりきる寸劇を披露する中でヒゲを剃り終えたかたまりさんは「帰ってきた感じがする」、「生やさない。要らない。不潔」と、これまでの態度を一変するかのような清々しさを見せ、数週にわたって繰り広げられた"ヒゲ問題"にようやく区切りがつきました。

「ヒゲ剃りタイム」を3分お試しで今すぐ聴く↓

「ただいま」#odoriba954pic.twitter.com/0VkWtDFZl1— 空気階段の踊り場(TBSラジオ) (@kuki_odoriba)April 14, 2025空気階段の踊り場放送局:TBSラジオ放送日時:毎週月曜 24時00分~25時00分出演者:空気階段
出演番組をラジコで聴く
空気階段
※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
この記事を書いた人
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!
関連記事
関連記事
空気階段がメインパーソナリティ『空気階段の踊り場』の魅力とは?
2024.09.26 up
アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】
2024.02.22 up

あわせて読みたい

ラジコユーザーに聞いた! 「通学・通勤中に聴きたいラジオ番組」
radiko news
radikoタイムフリーで聴ける! 先週のオススメ番組まとめ(3/31~4/6)
radiko news
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ENFP(運動家)の魅力を深掘り! 特徴や相性の良いタイプを紹介
radiko news
2025年春のラジオ新番組【西日本編】
radiko news
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
radikoタイムフリーで聴ける! 先週のオススメ番組まとめ(4/14~4/20)
radiko news
Aぇ! group・小島健、冠番組でギネス記録にチャレンジ!
radiko news
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
タイムフリー30で聴ける! 2025年4月のオススメ番組まとめ
radiko news
2024年ラジコで30代・40代に1番聴かれたラジオ番組TOP10は?
radiko news
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
山田涼介、5年ぶりの『ANN』単独パーソナリティ! 初ソロアルバム「RED」の想いを語る
radiko news
Creepy Nuts『オールナイトニッポン』約1年ぶりのパーソナリティ! 火曜深夜に久々の登場
radiko news
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
安住紳一郎「あ~、失敗した!」 自身のエピソードトークで猛省
radiko news
2025年春のラジオ新番組【東日本編】
radiko news
高橋文哉、山寺宏一とラジオ初共演! 本人を前にものまね披露
radiko news
timelesz・菊池風磨の冠ラジオ番組がスタート! 「タイプロ」の反響、新体制での変化を語る
radiko news