Aぇ! group・小島健、冠番組でギネス記録にチャレンジ!

2025.05.07 19:00
2025.05.07 up
Aぇ! group・小島健さんがDJを務める『Aぇ! group小島健のラジキング』(FM大阪)。4月30日(水)の放送では、小島さんがとあるギネス記録の更新に挑戦しました。(FM大阪『Aぇ! group小島健のラジキング』2025年4月30日放送分)
4月からスタート! Aぇ! group・小島健の冠ラジオ番組
《《Aぇ! group小島健のラジキング☝️》》

今日もこのあと18:30から#Aぇǃgroupの#小島健がお届けします

今回もとあるギネス記録にチャレンジ!?
何かを貼るチャレンジ?とのことですが…❔#radikoはこちらhttps://t.co/V3vO3T7z5H#ラジキング#FM大阪pic.twitter.com/QtWE36cVyx— Aぇ! group小島健のラジキング (@koziking851)April 30, 2025
FM大阪では4月から、Aぇ! group・小島健さんが単独でDJを務める新番組『Aぇ! group小島健のラジキング』がスタートしました。この番組では、Aぇ! groupのリーダーでもある小島さんの最新情報はもちろん、小島さんが気になっていることや挑戦してみたいこと、どうでもいい話などをお届けします。

現在、2025年2月に発売された1stアルバム「D.N.A」を引っ提げての全国アリーナツアーを開催中のAぇ! group。今回のオープニングトークは、愛知公演と放送日が重なっていたこともあり、「名古屋めし」にちなんだ話題や、4月に行われた宮城公演でのエピソードを披露しました。

「オープニング」を3分お試しで今すぐ聴く↓

番組前半では、6歳の息子に剣道を習わせたいと考えているリスナーから「剣道の魅力や楽しいこと、大変だったことを教えてほしい」といった内容のメッセージを紹介しました。

6歳から12歳ごろまで剣道をしていたと語る小島さんは、「出来る限り、どうやって休むかってのを常に考えてたんですよ、正直。剣道があるから遊びも遊ばれへんかったりするし、宿題も早めに終わらせとかなアカンかったりするし……」と振り返りました。

自身が段を取れずに後悔した経験から、「段があるとないで全然違うんですよ。聞こえだけでも良い方が良いし、履歴書にも書ける」と段を取ることのメリットを説明した上で、「規律はしっかりあるから、未だに正座とかも拳何個分空けるだったり、作法とかも細かく教えていただいた。それは今でも活きてる」と、自身の経験をもとづいたアドバイスを送りました。

「剣道の魅力」を3分お試しで今すぐ聴く↓

今回のメールテーマは「小島健のうまキング選手権・夜食編」と題して、リスナーから寄せられた夜食で作れるおすすめメニューを紹介。卵かけご飯のレシピを紹介した際には、小島さんが以前訪れたお店で醤油の代わりにひなあられで味付けをする食べ方を体験したエピソードも語られました。

「うまキング選手権・夜食編」を3分お試しで今すぐ聴く↓

次のコーナーでは、小島さんがあらゆるギネス記録にチャレンジする企画を実施。今回の放送では「付箋顔貼り」のギネス記録更新に挑戦しました。

1分間に何枚の付箋を顔に貼れるかという内容で、現在のギネス世界記録は60枚。「なんかいけそうやね。(前回挑戦した)紙飛行機よりはいけそうな気がしますよ」と語った小島さんは、身に着けていた指輪とメガネを外して挑みましたが、結果はまさかの1枚に終わり、記録更新ならず。

「週刊TVガイド」の取材を終えての番組収録で、メイクをしたままの状態で挑んだこともあり、小島さんは「3、4枚目くらいまでいけたけど、全然付かんかったね」と手応えを掴めなかった様子。「ちゃんとした状態で挑まないとダメですね。リベンジですか? あるかも」と今後の展開にも言及しました。

「ギネス記録にチャレンジ!」を3分お試しで今すぐ聴く↓
Aぇ! group小島健のラジキング放送局:FM大阪放送日時:毎週水曜 18時30分~19時00分出演者:小島健(Aえ!group)
出演番組をラジコで聴く
小島健
※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
この記事を書いた人
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!
関連記事
関連記事
Aぇ! groupのラジオ番組『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』
2024.05.14 up
アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】
2024.02.22 up

あわせて読みたい

Kis-My-Ft2・藤ヶ谷太輔、冠ラジオ最終回で感謝の挨拶「6年間あっという間でした」
radiko news
安住紳一郎「あ~、失敗した!」 自身のエピソードトークで猛省
radiko news
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
Mrs. GREEN APPLEのラジオ番組『ミセスLOCKS!』
radiko news
「にじさんじ」所属の人気VTuber・樋口楓の冠ラジオ番組、出張特別版が『レコメン!』内でスタート!
radiko news
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
radikoタイムフリーで聴ける! 先週のオススメ番組まとめ(3/31~4/6)
radiko news
2025年春のラジオ新番組【西日本編】
radiko news
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ESFP(エンターテイナー)の魅力を深掘り! 特徴や相性の良いタイプを紹介
radiko news
2024年ラジコで10代・20代に1番聴かれたラジオ番組TOP10は?
radiko news
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
タイムフリー30で聴ける! 2025年3月のオススメ番組まとめ
radiko news
radikoアプリ検索急上昇キーワード【2025年3月】
radiko news
radikoタイムフリーで聴ける! 先週のオススメ番組まとめ(4/21~4/27)
radiko news
timelesz・菊池風磨の冠ラジオ番組がスタート! 「タイプロ」の反響、新体制での変化を語る
radiko news
『THE TRAD』稲垣吾郎×中森明菜、80年代アイドルを語る
radiko news
2024年ラジコでシェアされたラジオ番組ランキングTOP10は?
radiko news