『ハングオン』『スペースハリアー』―― 技術を誇るセガの開発者たちが語る、かつてゲームセンターを風靡した大型「体感ゲーム」の制作奮闘記。「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」が発売

2025.04.22 10:00
株式会社東京ニュース通信社
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著 5月2日(金)発売

雑誌「TVガイド」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、書籍「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」(黒川文雄/著)を5月2日(金)に発行いたします。全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著(東京ニュース通信社発行)

日本のゲームクリエイターが世界のテクノロジーを発展させた!
アイデア、スケール、予算、熱意……、全てが超ド級!
3DCG誕生前夜――、
技術を誇るセガの開発者たちが、思う存分心血注ぎ込んだ、あの頃の「体感ゲーム」の驚くべき開発秘話とは。

『ハングオン』、『スペースハリアー』、『アウトラン』、『アフターバーナー』、『R360』…etc.

ゲームセンターに据えられた輝く筐体(マシン)に、心躍らせた人々と、ものづくりをするすべての人、そして、中山隼雄氏からジェンスン・フアン氏まで、テクノロジーの進化に寄与したさまざまな実業家の矜持に触れたいビジネスマンに贈る!

今だから明かせる、かつてゲームセンターを風靡した大型「体感ゲーム」の制作奮闘記。
セガの最先端技術を支えたNVIDIAのエピソードも必読。

コンテンツ
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著(東京ニュース通信社発行)

はじめに 「体感ゲーム」が輝いた時代を探して

STAGE 0 自由な“職人”集団・セガの歴史とそのレガシー

STAGE 1 体感ゲーム誕生の瞬間 ─『ハングオン』の開発とルーツ
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著(東京ニュース通信社発行)
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著(東京ニュース通信社発行)
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著(東京ニュース通信社発行)
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著(東京ニュース通信社発行)
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著(東京ニュース通信社発行)
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著(東京ニュース通信社発行)

STAGE 2 3DCG開発前夜、天才・鈴木裕の矜持が詰まった『スペースハリアー』

STAGE 3 超進化系ドライブゲーム『アウトラン』の走り
 Creator's File 1 石井洋児 ─ セガ・アーケード・コンシューマを知る男

STAGE 4 精鋭軍団「スタジオ128」が行く

STAGE 5 「体感」か「制御」か。技術革新の間で揺らいだ『アフターバーナー』
 Creator's File 2 鈴木裕 ── 体感ゲームの生みの親

STAGE 6 究極の体感ゲーム『R360』とその帰還
 Special Interview ゲームコレクター クレイグ・ウォーカー──海を超えた『R360』

STAGE 7 カリスマ経営者 中山隼雄の肖像

STAGE 8 セガの最先端CG技術を支えたNVIDIA--幻の億万長者(ミリオネア)
 Creator's File 3 川口博史 ー サウンドからゲームをデザインする
 Creator's File 4 小口久雄 ー 最後の証言 第3の男

STAGE 9 体感ゲームの終焉

おわりに 日本の技術力を牽引してきたクリエイターへ愛と敬意を込めて

出版記念トークイベント 開催決定!

本書の発売を記念してトークショーを開催いたします。
イベント内容や参加方法など、詳細は下記WEBサイトをご確認ください。
【著者紹介】
黒川文雄(くろかわ・ふみお)
東京都生まれ。武蔵大学を卒業後、アポロン音楽工業に入社。営業、制作を経て退社後、創業したばかりのギャガ・コミュニケーションズ(現在のGAGA)に5年間勤務。その後、セガ・エンタープライゼス(現在のセガ)へ転職。アーケードゲーム宣伝活動と、セガサターンの導入時期に宣伝関連の業務に携わる。その後、1996年、デジキューブに入社。執行役員、取締役を務める。株式会社デックスエンタテインメント代表取締役社長、ブシロード副社長を務め、2012年に退職。現在は映像制作、ゲーム開発などをサポートする株式会社ジェミニエンタテインメント代表取締役、並行してメディアコンテンツ研究家としてゲーム系エンタテインメントの取材執筆活動を精力的に行う。また、エンタメ系企業複数社のコンサルタント事業を行う。DMMオンラインサロン「黒川塾」も開催中。著作に書籍「プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで eスポーツのすべてがわかる本」(日本実業出版社)や、「ビデオゲームの語り部たち 日本のゲーム産業を支えたクリエイターの創造と挑戦」(DU BOOKS)などがある。

【商品情報】
「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」黒川文雄/著
●発売日:2025年5月2日(金)※一部、発売日が異なる地域がございます
●定価:2,420円
●発行:東京ニュース通信社
●発売:講談社
全国の書店、ネット書店(Fujisan.co.jp<
>ほか)にてご予約いただけます。

【関連サイト】
■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト
TOKYO NEWS magazine&mook<

■公式X(Twitter)
@tokyonews_books <

あわせて読みたい

幸福な人生へのヒントをくれる、八ヶ岳にあふれた、育み、つなぐべきものたちを紹介。ライフスタイルマガジン「八ヶ岳デイズ vol.28」が発売
PR TIMES
アニメ界のキーパーソン17人が偏愛映画を熱く語る「TV Bros.WEB」の人気連載が書籍化! 描き下ろしイラストも掲載で発売!
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
中日ドラゴンズ承認! 2025年のドラゴンズを楽しみ尽くす1冊「ドラゴンズBros.2025」が発売
PR TIMES
スカパー!TVガイドBS+CS5月号の表紙に、田中樹が登場!
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
大相撲の飽くなき魅力と知られざるエピソードを紹介! 元NHKの大相撲中継担当アナウンサーが大相撲を語る書籍「大相撲中継アナしか語れない 土俵の魅力と秘話」を発売
PR TIMES
セガ『アウトラン』破壊王マイケル・ベイがハリウッド映画化決定 ─ シドニー・スウィーニー製作参加
THE RIVER
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
2024年のドラフト指名選手122名を徹底紹介! 2025年のプロ野球界をドラフトの観点から分析する斬新な野球解説本を発売
PR TIMES
一社員から社長にまで昇り詰めたアース製薬・麺屋武蔵・ウエルシアリテールソリューションの三社長が指南! サラリーマンを楽しく軽やかに豊かに生きるために役立つ仕事術
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
セガ、ユニバーサル・ピクチャーズと人気ゲームソフト『アウトラン』映画の企画開発を開始
PR TIMES
書き込めば、わが家仕様の「やるべき防災」が見えてくる!! 「家族や大切な人を守る 書き込む!防災ノート」が本日発売
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
MLBスーパースターの原石は高校時代にあった! 当時を知る9人の証言で綴る大谷翔平のリアル
PR TIMES
聞き慣れた言葉が実は仏教用語だった! 由来を知れば仏教が身近に。本来の意味を通して「空飛ぶお坊さん」があなたに捧げる人生の知恵。
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
パリ五輪入賞のプロサーファー、稲葉玲王の初自伝「波をつかめ、夢をつかめ」が3月24日(月)に発売! ダウンタウン浜田雅功からの激励も
PR TIMES
3月21日は世界ダウン症の日。10年前に話題を呼び今も読まれ続ける書籍『ダウン症って不幸ですか?』の増補新版! 2~57歳まで、ダウン症のある人と家族の実情を追う。
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics