聞き慣れた言葉が実は仏教用語だった! 由来を知れば仏教が身近に。本来の意味を通して「空飛ぶお坊さん」があなたに捧げる人生の知恵。

2025.03.10 18:00
株式会社東京ニュース通信社
「こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47」長松清潤/著 4月2日(水)発売

雑誌「TVガイド」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、「こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47」(長松清潤/著)を4月2日(水)に発行いたします。全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。
「こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47」長松清潤/著(東京ニュース通信社発行)

横浜・京都・スリランカの3つの寺院の住職を務め、国際的な仏教活動で世界を飛び回る「空飛ぶお坊さん」長松清潤氏。彼がDJを務めるFMヨコハマの番組「YOKOHAMA LAGOON」内の人気コーナー「ボーズワード」が待望の書籍化!

本書では、普段何気なく使っている言葉が実は仏教由来であることを解説し、その背景にある仏教の教えを日常生活に活かすヒントとして紹介しています。

著者は、京都生まれ横浜育ちの僧侶であり、元プロジェットスキーヤーという異色の経歴の持ち主。「仏教はロックでポップだ!」と語り、仏教が決して難しく古臭いものではなく、むしろ現代社会を生きる私たちにとって役立つ「心の科学」であり、「心の薬」だと説きます。

仏教は特別な人のためのものではなく、誰もが生かせるものなのです。本書を通じ、仏教がより身近な存在となり、自分らしく自由に生きるための知恵を得ることができるはず。ふだん仏教に馴染みのない人にも、ぜひ手に取ってほしい1冊です。

本書の内容

第1章 人生の章 人のために生きましょう
出世・我利我利(がりがり)・学生・卑怯(ひきょう)・性欲・絶対・風呂

第2章 感謝の章 挨拶は、ありがとう
微妙・遊戯・人間・悲願・寿命・根気・断末魔・我他・やぶ医者

第3章 修行の章 人生はトレーニングです
覚悟・退屈・有頂天・無垢(むく)・律儀・意識・食堂・所詮・アバター・退治・しょっちゅう・快楽・うやむや・悪魔・だらしない・正念場・ふしだら・馬鹿・油断

第4章 解放の章 自由に生きましょう
自然・自由・安心・勝利・変化・うろうろ・食欲・葛藤・肉眼・不思議・どっこいしょ・楊枝(ようじ)

【著者紹介】
長松 清潤 (ながまつ せいじゅん)
1969年生まれ。京都市出身。1981年に得度。現在、横浜妙深寺・京都長松寺・スリランカ大白蓮寺の3カ寺の住職。長野本晨寺前住職。本門佛立宗インド教区長。京都佛立ミュージアム館長。財団法人佛立仏教会代表理事。財団法人100万人のクラシックライブ理事。全日本仏教会・第35-36期国際交流審議会委員長。日蓮聖人門下連合会理事。坂本龍馬についての造詣も深く、渋谷龍馬会特別顧問や横浜龍馬会顧問もつとめ、著書に『仏教徒 坂本龍馬』(講談社)がある。1989年には、ジェットスキー440ccスーパーストック/アマチュアフリースタイルで全日本チャンピオンに。2019年より、FMヨコハマのラジオ番組「YOKOHAMA LAGOON」パーソナリティー。僧侶として、少しでも世の中の役に立てるよう国境を越えて走り回る。

【商品情報】
「こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47」長松清潤/著 
●発売日:2025年4月2日(水)※一部、発売日が異なる地域がございます
●定価:1,800円
●発行:東京ニュース通信社
●発売:講談社
全国の書店、ネット書店(Fujisan.co.jp<
>ほか)にてご予約いただけます。

【関連サイト】
■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト
TOKYO NEWS magazine&mook<

■公式X(Twitter)
@tokyonews_books <

あわせて読みたい

「大阪・関西万博」開催で世界中から人が集まる大阪の「食」の魅力を一冊に凝縮! 大阪の人々が愛する、ほんまもんの味を楽しめる“名店”を紹介
PR TIMES
幸福な人生へのヒントをくれる、八ヶ岳にあふれた、育み、つなぐべきものたちを紹介。ライフスタイルマガジン「八ヶ岳デイズ vol.28」が発売
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
透明感抜群の特典画像公開も!櫻坂46・谷口愛季が『blt graph.vol.111』で初表紙&1万字インタビュー!
ラブすぽ
ゴルフと“友達”になりたいすべての人に、ゴルフがある暮らしを提案する雑誌、「GOLF BROS.」が武田玲奈を表紙に4月3日発売!
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
『ハングオン』『スペースハリアー』―― 技術を誇るセガの開発者たちが語る、かつてゲームセンターを風靡した大型「体感ゲーム」の制作奮闘記。「セガ 体感ゲームの時代 1985-1990」が発売
PR TIMES
2024年のドラフト指名選手122名を徹底紹介! 2025年のプロ野球界をドラフトの観点から分析する斬新な野球解説本を発売
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
パリ五輪入賞のプロサーファー、稲葉玲王の初自伝「波をつかめ、夢をつかめ」が3月24日(月)に発売! ダウンタウン浜田雅功からの激励も
PR TIMES
大相撲の飽くなき魅力と知られざるエピソードを紹介! 元NHKの大相撲中継担当アナウンサーが大相撲を語る書籍「大相撲中継アナしか語れない 土俵の魅力と秘話」を発売
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
書き込めば、わが家仕様の「やるべき防災」が見えてくる!! 「家族や大切な人を守る 書き込む!防災ノート」が本日発売
PR TIMES
54年連続黒字経営、日本一の客室数を誇るアパグループ専務取締役・元谷 拓による、大反響「帝王学」シリーズの最新作「誰も知らない帝王学II 勇者の選択」発売
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
3月21日は世界ダウン症の日。10年前に話題を呼び今も読まれ続ける書籍『ダウン症って不幸ですか?』の増補新版! 2~57歳まで、ダウン症のある人と家族の実情を追う。
PR TIMES
一社員から社長にまで昇り詰めたアース製薬・麺屋武蔵・ウエルシアリテールソリューションの三社長が指南! サラリーマンを楽しく軽やかに豊かに生きるために役立つ仕事術
PR TIMES
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
大阪全域の夜景スポットを、ジャンル別に500点以上の美しい写真付きで紹介! 「大阪の夜景」に特化した街歩き夜景ガイドブックが発売
PR TIMES
昭和100年企画! 札幌から鹿児島まで、現役の路面電車・19路線の魅力が満載! 路面電車とともに、どこか懐かしい風景を堪能する旅へ♪
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics