加瀬のトランクルーム 顔認証システム搭載スマートロックの導入開始!

2025.04.18 09:40
加瀬ホールディングス
お申し込みからご利用開始まで最短10分!顔認証によるセキュリティ導入。

東京・神奈川を中心とした1,700カ所85,000室以上のトランクルームの運営を行っている株式会社加瀬倉庫(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:三高章)は、「加瀬のトランクルーム」において顔認証を利用したスマートロックの運用を開始いたしました。
顔認証システム

【背景】
従来のトランクルームはセキュリティカードの管理や郵送による手間が大きな負担となっておりました。紛失や問い合わせ対応などのリスクも伴っていたため、より便利で安全な利用環境の構築が求められていました。これらの問題を解決するために、株式会社加瀬倉庫は最新の顔認証テクノロジーを導入。ユーザビリティの向上を図りながらセキュリティの更なる強化を実現しました。

【特徴】
● 煩わしい鍵やカードの管理不要
顔認証システムにより、利用者はスマートフォンやカードを持ち歩く必要がありません。
顔があれば自由にアクセスできるため、手ぶらでの入室が可能になりました。

●手間とコストの削減
利用者への物理的なキーやカードの郵送が不要になるため、会社の工数削減に貢献します。
また、鍵の紛失による問い合わせも軽減されます。

●すべてのユーザーに対応
幅広いユーザーに利用してもらえるよう、シンプルで使いやすいインターフェースを採用しています。


加瀬のトランクルームは、利便性とセキュリティを兼ね備えた革新的なサービスで、お客様の収納生活をスマートにサポートします。


★☆★☆「収納」のお悩みをすっきり解決いたします!★☆★☆
季節用品、キャンプ・スポーツ用品、趣味の道具、
普段あまり使わないものや、どうしても捨てられない思い出の品などなど…

◆ 365日24時間出し入れ自由
◆ サイズもいろいろ
◆ 保証人不要
◆ ネットで簡単契約
◆ 最短翌日~翌々営業日後からご利用可能
◆ 新規ネット契約なら1,100円割引

----------------------------------------------------------------------------
 ~スッキリ収納!~
【加瀬のレンタルボックス】
----------------------------------------------------------------------------

☆トランクルーム・レンタルボックス経営をご検討の方、不動産活用のお悩みはこちら↓
☆加瀬倉庫新CMもご覧ください!→
■会社概要
商号: 株式会社加瀬倉庫
代表者: 代表取締役 三高 章
所在地: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88
設立: 令和3年
事業内容: トランクルーム 建築型トランクルーム レンタルボックス バイクパーキング バイク駐車場 コンテナ販売 バイクコンテナ販売 コンテナハウス 設備販売 物活用コンサルティング
資本金: 3,000万円

あわせて読みたい

AuthenTrend とKDDIデジタルセキュリティが新たなパートナーシップを締結
PR TIMES
ECプラットフォーム「W2 Unified/W2 Repeat」、会員登録不要の後払い決済サービス「atone つど後払い」と連携を開始
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【東京都中央区】「ザ・スクエアホテル銀座」の女性用浴室の入口にAI顔認証システムを導入
STRAIGHT PRESS
【北赤羽駅徒歩8分】トランクルーム「スペラボ北赤羽浮間店」が2025年4月1日にオープン!
ラブすぽ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
AuthenTrendとJamfが技術パートナーシップを発表
PR TIMES
統合コマースプラットフォーム「ecforce」、不正検知・認証サービス「ASUKA」とシステム連携を開始
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ドコモのd Wi-Fi、自動接続できなくなる可能性 「Androidスマホで再設定を」と同社
ITmedia Mobile
〈埼玉ドラム缶・女性遺体〉「今までかいだことのない臭いが…」足逆さまの状態でトランクルームに長期間放置された高齢女性「遺体はむき出し」
集英社オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
ミッションは郵便局の低利用スペースを利活用
PR TIMES STORY
就職や転勤などで引越しが急増する3月!引越しに関する調査を実施
ラブすぽ
『令和の虎』井口社長が仕掛ける次世代コンビニ『min・naka』に、顔認証システム「FACE-SYSTEM」が採用!
PR TIMES
ハイブリッドワーク環境をもっと安全に!NEC、顔認証PCセキュリティソフト最新版「NeoFace Monitor V8」
GetNavi web
スマホで「マイナンバーカードの電子証明書」を使うメリットを解説 iPhoneへの対応は?
ITmedia Mobile
(共同リリース)「JAL Carry Direct」の提供を4月8日から開始します
PR TIMES