知っておきたい「PhotoVogue」のこと。参加方法やクリエイターにとっての利点は?

2025.04.24 13:00
2011年にイタリア版『VOGUE』からスタートし、今や世界各地から40万人以上のビジュアルアーティストたちが参加するグローバルプロジェクトへと進化を遂げた「PhotoVogue」。14年目を迎え、アジアをテーマにした公募も開催中で、ますますの注目を集める「PhotoVogue」とはどんなものなのか、改めてレポートする。…

あわせて読みたい

季刊公募ガイド2025年春号発売開始。矢部太郎さんの新連載もスタート! 特集は「動物と文学」。岸本葉子さんが選考のエッセイ募集も!
PR TIMES
「ヒールで踊るのは当然のこと」Benefit one MONOLIZ・RiNnAが度重なる怪我を乗り越え、ステージに上がり続ける理由
smart
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
Trip.com、「2025 Trip.BEST Global 100」 ランキングを発表
PR TIMES
『VOGUE』主催、新人フォトグラファー&映像クリエイター発掘・支援プロジェクト「PhotoVogue」初のアジア地域限定公募を開始!初開催を記念して日本独自の審査が決定
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
選ばれたクリエイターは『VOGUE JAPAN』に掲載――PhotoVogueのアジア公募。本審査に加え、日本独自の審査が決定
VOGUE JAPAN
グローバルフォトプロジェクトPhotoVogueのアジア地域限定公募が開始。テーマは「East and Southeast Asian Panorama」
VOGUE JAPAN
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
グローバルフォトコンテストPhotoVogueの公募が開始! 2025年のテーマは「Women by Women」
VOGUE JAPAN
2世 vs スカウト or オーディション、モデル業界の七光り論争とは? 注目すべき18人のトップモデル
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
ビタミンKについて知っておくべきこと。ビタミンDとあわせて摂るべき理由や意識したい食品も
VOGUE JAPAN
ギリシャヨーグルトを毎朝食べるメリットとは? 3年間食べ続けるエディターが提案するその効果とおすすめレシピ
VOGUE JAPAN
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
イラン人ノーベル平和賞受賞者ナルゲス・モハンマディが語る、3月8日国際女性デーへの思い
VOGUE JAPAN
【横浜みなとみらいホール】“中学生プロデューサー”とつくる「こどもの日コンサート」2025年のテーマは、“音楽のレストランへ ようこそ!”
PR TIMES
「第18回shiseido art egg」展(資生堂ギャラリー)レポート。第2期はすずえり個展「Any girl can be glamorous」
美術手帖
『季刊公募ガイド』最新号発売!特集「動物と文学」や矢部太郎さんの新連載など
STRAIGHT PRESS