柚木麻子さん『BUTTER』が英国推理作家協会賞(ダガー賞)翻訳小説部門にノミネート! 累計75万部突破、世界35ヶ国刊行で話題

2025.04.17 14:31
株式会社新潮社
世界各国で『BUTTER』旋風!日本でも続々重版

全世界累計75万部を突破し、いま話題の柚木麻子さん『BUTTER』(新潮文庫刊)。
この度、英国推理作家協会賞(ダガー賞)翻訳部門のロングリスト(一次候補作)にノミネートされました。加えて、イギリスでは刊行から約1年で28万部を超え、大手書店チェーンの2024年「今年の1冊」に選ばれるなど、日本小説への関心が急速に高まっています。
日本版『BUTTER』(新潮文庫)
イギリス版『BUTTER』


どうしても、許せないものが二つだけある。フェミニストとマーガリンです――。
男性優位社会に適応する。ルッキズムを内面化する。身体が悲鳴をあげるまで働く。そんな生き方に疑義を唱え、すべての人が自分で自分をケアしながら、ゆるやかに連帯することの重要性を問う――『BUTTER』はそんな長編小説です。
■英国推理作家協会賞(ダガー賞)翻訳小説部門にノミネート
ダガー賞とは、英国推理作家協会が主催する世界的に権威のある犯罪・ミステリー小説の文学賞です。
今回ノミネートされた翻訳小説部門は、英語以外の言語で書かれ英国で出版された優れた犯罪小説(スリラー、サスペンス、スパイ小説などを含む)を対象に、その英語翻訳版に贈られます。
最終候補作は5月29日、受賞作は同年7月3日(いずれも現地時間)に発表予定です。
■どんどん広がる日本小説ファンの裾野
現在は35か国で翻訳が決定している本書はイギリスでの刊行をきっかけに大きく注目を集め、現在では各国にて話題を巻き起こしています!一番売れているイギリスでの部数は28万部超えと日本での部数を上回るほどの反響です(2025/3時点)。
昨年11月にはイギリスの各書店がノミネート作を選出し、読者の投票によって結果が決まる「Books Are My Bag Readers Award 2024」の「Breakthrough Author」を受賞。また同月、イギリスの大手書店チェーンWaterstoneが選ぶ「
」を受賞しました。翻訳小説がこの賞を受賞するのは極めて珍しく、なんと日本人初の受賞となりました。

単行本の発売5年以上が経つ今、全世界で累計75万部を突破する大ベストセラーになっています!
海外各国で出版されている『BUTTER』翻訳版
■海外から絶賛の声続々!
膨大な本の中には特別な本もある。『BUTTER』が世界的な成功に至ったのは、文化や言葉の枠を超える感情的な真実味が読者の人間としての本質的な部分に訴えかけるからだろう。
――イングリッシュ・エージェンシー・代表取締役社長, Hamish Macaskill

これほどまでに多くの人に読まれているということだけでなく、英語圏の読者が『BUTTER』からどれほど大きな影響を受けていたかを知ることは私にとって衝撃的だった。
――イギリス・翻訳者, Polly Barton

Eccoでは社員一同、全米読者や書店から届く熱烈なレビューと大成功に興奮している。 『BUTTER』はNew York Times、Washington Post、New Yorkerをはじめとする多数の有力紙で絶賛され、Barnes&Nobleの“Discover New Writers”にも選ばれた。今後もこの『BUTTER』旋風は続くであろう。我々が柚木麻子の米国出版であることを誇りに思う。
――アメリカ・出版社, Helen Atsma, VP, Publisher, Ecco


昨年10月にはイギリス6都市を巡るオーサーズツアーにも招かれ、各地で講演会やサイン会などを行ないました。今年2月にはインド、3月には香港の文学祭に招かれ、5月にはオーストラリアとニュージーランドを訪問予定です。世界各国で『BUTTER』旋風が吹き荒れています。ぜひこの機会にお手に取ってお楽しみください!
■著者紹介:柚木麻子(ユズキ・アサコ)
(C)新潮社
1981年東京生まれ。2008年「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞し、2010年に同作を含む『終点のあの子』でデビュー。2015年『ナイルパーチの女子会』で山本周五郎賞を受賞。ほかの作品に『私にふさわしいホテル』『ランチのアッコちゃん』『伊藤くん A to E』『本屋さんのダイアナ』『BUTTER』『らんたん』『ついでにジェントルメン』『オール・ノット』『あいにくあんたのためじゃない』などがある。
■書籍内容紹介
男たちの財産を奪い、殺害した容疑で逮捕されたカジマナこと梶井真奈子。若くも美しくもない彼女がなぜ――。週刊誌記者の町田里佳は親友の伶子の助言をもとに梶井の面会を取り付ける。フェミニストとマーガリンを嫌悪する梶井は、里佳にあることを命じる。その日以来、欲望に忠実な梶井の言動に触れるたび、里佳の内面も外見も変貌し、伶子や恋人の誠らの運命をも変えてゆく。各紙誌絶賛の社会派長編。
■書籍データ
【タイトル】BUTTER
【著者名】柚木麻子
【発売日】2020年1月29日
【造本】文庫版(電子版もあり)
【定価】1,045円(税込)
【ISBN】978-4-10-120243-3
【URL】

あわせて読みたい

【"めっちゃくちゃ刺さる"と話題】発売からわずか1か月で重版決定!小林早代子『アイドルだった君へ』
PR TIMES
英治出版×丸善CHI、ブックファンドで名著復刊! 『仕事は楽しいかね?』シリーズ2冊の新版を発売
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
芥川賞『ゲーテはすべてを言った』作家・鈴木結生が薦める、ゲーテ入門本とは
GOETHE
伝説のディック・フランシス〈競馬シリーズ〉が奇跡の再起動!息子・フェリックス・フランシス『覚悟』、緑の背表紙で5月8日文春文庫で刊行
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
快進撃が続く日本人女性作家の快挙!王谷晶『ババヤガの夜』が英国推理作家協会(CWA)主催の翻訳ミステリー賞「インターナショナル・ダガー賞」にノミネート。
PR TIMES
ノーベル文学賞受賞で話題! 韓国文学の魅力と系譜、おすすめ作品を専門書店が解説
GetNavi web
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
キム・テレ(ZEROBASEONE)が歌うOSTも話題必至の韓国ドラマ原作本!
PR TIMES
20年前の直木賞受賞作が、書店員のPOPと色褪せない現代性で大ヒット!作家デビュー35周年の角田光代さん『対岸の彼女』が90万部突破!
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ニューベリー賞を2度受賞したストーリーテリングの巨匠 最新作…77歳はなれた親友が紡ぐ記憶と伝承の物語『ふたりのソフィー』5月15日発売!
PR TIMES
史上最多応募!第24回「女による女のためのR-18文学賞」受賞作決定 斉藤時々さん「笑顔は業務に含みません」
PR TIMES
闇の巨匠ラヴクラフトの最新・選集 H・P・ラヴクラフト著/南條竹則編訳『チャールズ・デクスター・ウォード事件』(新潮文庫)4月23日発売!
PR TIMES
コンビニで名作コンビニ小説を販売! 韓国発大ベストセラー『不便なコンビニ』シリーズ日本語版がローソンの書店併設型店舗に
PR TIMES
橋本愛、中川大志と笑顔で自撮り 親友に悩みを打ち明ける姿も 「早乙女カナコの場合は」場面写真
イチオシ
圧倒的な解像度で子育てを描く、新時代の「父」小説。「文藝」連載時から大反響、ヨシタケシンスケ氏も推薦! 滝口悠生の最新刊『たのしい保育園』、4月28日発売。
PR TIMES