圧倒的な解像度で子育てを描く、新時代の「父」小説。「文藝」連載時から大反響、ヨシタケシンスケ氏も推薦! 滝口悠生の最新刊『たのしい保育園』、4月28日発売。

2025.04.30 09:00
河出書房新社
「育児を愛情深く、かつ冷静に、緻密に、記録する。やりたくても誰もできなかった偉業が、ここにある。」ヨシタケシンスケ  ★装画は100%ORANGEが担当
株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、滝口悠生さんによる最新小説『たのしい保育園』(税込価格2,200円)を2025年4月28日に刊行いたします。


「今日のこともきっと何年か後には忘れてしまう。
 昨日や明日と区別がつかなくなって、
 そんな日がまるでなかったかのように思えてくる。
 だから連絡帳を書きたい、とももちゃんのお父さんは思うけれど、
 連絡帳のコメントを送るのは三歳の誕生日までだ。」 (本文より)



『たのしい保育園』は、「緑色」「恐竜」「ロッテの高沢」「音楽」「連絡」「名前」、6篇からなる連作短編集です。季刊文芸誌「文藝」に2023年から2024年にかけて連載(「名前」は単行本書き下ろし)、「奇跡的な良さ」「圧倒的な今年の暫定チャンピオン作品」など、大きな反響を起こしました。

連載は、子育て中の読者の方から「子育てあるある」としても共感を集めましたが、自身の幼き日々の「やさしい記憶」をよみがえらせたという感想も多数寄せられました。毎日同じことを繰り返しながら、刻一刻と変化していく子どもとの時間と記憶。滝口さんの圧倒的な言葉と解像度で描かれる、かけがえない瞬間。

野間文芸新人賞、芥川龍之介賞、織田作之助賞、芸術選奨文部科学大臣賞、川端康成文学賞…、2011年のデビューからこれまでに錚々たる文学賞を受賞してきた滝口悠生さん。まさに脂の乗りきった作家が描く最新作は、温かく、そして新しい、新世代の「父」小説です。『たのしい保育園』の発売に、ぜひご注目ください!


●ヨシタケシンスケさん、東直子さん、推薦コメント!
育児を愛情深く、かつ冷静に、緻密に、記録する。
やりたくても誰もできなかった偉業が、ここにある。
この作品はきっと、誰にとっても、時間が経てば経つほどに、
価値を増していくはずです。
――ヨシタケシンスケさん(イラストレーター)

子どもたちへの純粋な敬意が込められ、見守る人々の自然な思いやりが端々に感じられる。
――東直子さん(歌人)



●書店の皆さまからも絶賛の声!
・かけがえのない一瞬一瞬のきらめきが、これでもかと詰め込まれた一冊。その時の風景や心情が、淡々と色鮮やかに描かれていて、その愛しさに胸がぎゅうっとなりました。何気ない日常が、こんなにも尊いなんて…! ――TSUTAYAサンリブ宗像店 渡部知華さん

・子供を通して見る世界は奇跡の連続で、お父さんとももちゃんの発見の毎日に、やさしさと幸福で満たされました。お父さんも、ももちゃんも、日々少しずつ成長していく姿がとっても愛おしい。生きるよろこびが詰まった一冊です! ――文真堂書店ビバモール本庄店 新井さゆりさん

・膨大なディティールと際限なく広がる枝葉のような描写で、文章から子育ての本質を読者に体感させてくれる、今までになかった新しい育児小説。 ――徵古堂書店 是永由布子さん

・実際育児をする人間にとってとても大変で、しんどいときもあるんだけれども、作品を通じて「育児」について改めて客観視した時に、とても愛おしい時間を日々過ごさせて貰っているのだな。と、あらためて家族に優しい気持ちでいっぱいになるような読後感でした。 ――ページ薬局 尼子慎太さん


●書誌情報
書名:たのしい保育園
著者:滝口悠生
仕様:46判/上製/224ページ
装画:100%ORANGE
装丁:大島依堤亜
発売日:2025年4月28日 
定価:2,200円(本体2,000円)
ISBN:978-4-309-03961-9
※電子書籍も同日に発売いたします。詳細は各電子書籍ストアにてご確認ください。

あわせて読みたい

戦後80年、サハリンと戦争を考える。文研出版より『ミハイルのハーモニカ』を発売!
PR TIMES
【麻布競馬場さん・燃え殻さん推薦!】羽田圭介、デビュー23年で初の短編集『バックミラー』3月25日発売!「結果的に、代表作と思える一冊」シニカルな笑いと冷徹な観察力が冴えわたる、新たな"羽田ワールド”
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
大正時代の博多を舞台に変人作家と毒舌の少年助手が謎を追う耽美なホラーミステリー『文豪は鬼子と綴る』が発売
PR TIMES
仕事って、なんだろう。みんな、なぜ、仕事をするの?将来に悩む子どもたちに届ける、仕事をめぐる愛と冒険の物語!文研出版より『仕事をめぐる愛と冒険』を発売!
ラブすぽ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「こんなところにこんな光」
婦人画報
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「花とその風景」
婦人画報
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
『0歳児から保育園は“かわいそう”じゃない』復職ママに専門家がズバリ!
VERY
ヨシタケシンスケ・著『おしごとそうだんセンター』(集英社刊)のイラストを使ったトートバッグが「LEE」4月号の付録に登場!
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
ワンオペ育児のお父さんネコが大奮闘の『おんぶねこ』 絵本と縁遠いパパにも刺さってプチブレイク
コクリコ[cocreco]
〈野間文芸新人賞受賞の鬼才による最新刊〉“出口なき迷宮的デスゲーム”金子薫『愛の獣は光の海で溺れ死ぬ』が4月17日発売!
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【特設サイト&PV初公開】『劇団拝ミ座 未練のひと時と異能の欠けた青年』本日4月21日発売!電子書店でレーベルを対象とした新刊フェアがスタート!
PR TIMES
ヨシタケシンスケが描く、せっかち人生 応援歌!『まてないの』3月13日(木)発売
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
【特設サイト&PV初公開】電子書店で新刊フェアもスタート!吉祥寺を舞台に繰り広げられるグルメ&日常ミステリー『魔女は謎解き好きなパン屋さん ―吉祥寺ハモニカ横丁の秘密の味―』2月20日発売。
PR TIMES
予測不能の衝撃エンタメ!長浦 京『シスター・レイ』3月31日発売 息をもつかせぬ、圧巻のクライムアクション小説!
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics