冷凍収納は色分けで「見える化」が正解◎ミニマリスト主婦がやってる時短テクが「参考になります」

2025.04.17 14:00
買ってきたお肉や魚、野菜を冷凍しているご家庭も多いはず。冷凍する時はフリーザーバッグに入れてラベリングしてと、何かと手間! さらにその状態をキープするのは難しいところですよね。今回はミニマリスト主婦のらくらく奥様さんが、ラベリング無しで、見晴らしのいい冷凍庫にする収納テクを紹介してくれました。もっと簡単に冷蔵庫収納をしたいとお悩みの方は要チェックですよ。…

あわせて読みたい

ミニマリストが実践する【1日1捨て】成功のコツ5つ。「1つ買ったら1つ手放す」を徹底!
ESSEonline
1食200円!?節約・時短・栄養抜群 『5分で朝ラク冷凍弁当』3/11発売
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
50代、服探しがラクな「引き出し収納」。あえて同じ色でまとめない理由/元祖節約主婦
ESSEonline
あまり気にしてなかった…。「冷凍」してはいけない“3つの飲み物”「うっかりに注意」
saitaPULS
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
冷蔵庫や冷凍庫は「見える化」で勝手に片付く!ミニマリスト主婦がやってる収納方法をご紹介
イチオシ
【無印良品】人気収納ボックスの「裏ワザ活用アイデア」3選!ペットボトルも重ねてストックできるってマジ!?
イチオシ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【無印良品】コの字ラック「アクリル仕切棚」の“じゃない活用術”3選!今すぐマネできる収納アイデアを紹介
イチオシ
キッチンで使えるプロのお掃除テク3選!換気扇・五徳のコゲを落とすには?気になる虫対策もご紹介
イチオシ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「そのまとめ買い本当に必要?」家事を楽にするならギリギリ買いがおすすめ!ミニマリストがストックしてる消耗品もご紹介
イチオシ
ブロッコリーの冷凍は「生のままorゆでたあと」、どちらがおいしい?《冷凍&解凍テク》
ESSEonline
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「あえて詰め替えない」ことで楽家事に!ミニマリスト主婦が教える「そのまま使うべきモノ」3つ
イチオシ
【無印良品】のアイテム「裏ワザ活用術」4選!野菜保存など「そうじゃない」使い方が便利過ぎる!
イチオシ
プロが教える「排水口のお掃除テク」3選!台所にある洗剤だけでOK!シンク内でつけ置きする裏技もご紹介!
イチオシ
フォロワー100万人超の人気料理研究家が解説! 手軽に節約&栄養アップできる“冷凍貯金”テクニック「栄養冷凍」とは
FYTTEweb