【GWに満開!】マザー牧場で5年目を迎える、100万本の「ネモフィラ」花畑が間もなく見頃入り!

2025.04.16 13:00
株式会社 マザー牧場
昨年新登場して大人気の「チューリップ&ネモフィラのコラボ」は今週末~4月末に見頃を迎えます!ネモフィラ鑑賞にぴったりの期間限定ドリンクも登場!
マザー牧場「ネモフィラの花畑(花の谷)」(過去満開時の様子)

マザー牧場(千葉県富津市)では、今年で5年目となる100万本「ネモフィラ」が間もなく見頃をむかえます!
メインエリアの「花の谷」では、今週末から見頃に入り、ゴールデンウィークに満開を迎え、5月上旬までお楽しみいただける見込みです。100万本のネモフィラが一面を爽やかな青に彩る圧巻の花畑をぜひお楽しみに。
マザー牧場「ネモフィラとチューリップのコラボレーション(まきばのひろば)」(2024年開時の様子)

また、メインエリアの横にある「まきばのひろば」ではメインエリア「花の谷」よりひとあし早くネモフィラが見頃を迎えています。
さらに、昨年新登場し大人気だった「チューリップとネモフィラのコラボレーション」は今年も登場。
爽やかな水色の中で揺れる、華やかなピンク色がとてもかわいらしく、春を感じさせてくれる風景が広ります。
尚、チューリップの見頃は4月末頃に終了する見込みなので、チューリップとネモフィラのコラボレーションをご覧になりたい方は、お早目の来場がオススメです。
マザー牧場「青空レモネードソーダフロート」

また、ネモフィラ鑑賞にぴったりの期間限定ドリンクも4月19日(土)より販売開始いたします。
花畑のお散歩のおともに、レモンが爽やかな冷たいドリンクはいかがですか?

標高約300mに位置する山の上の牧場で、さえぎるものがない青空と
一面のネモフィラのとっても爽やかなコラボレーションをぜひお楽しみください!                                      

◆マザー牧場公式ホームページ
ネモフィラ概要
◆開花場所◆
・まきばエリア「花の谷(約5,000平方メートル )」
・まきばエリア「まきばのひろば」 他
◆開花時期◆
4月中旬~5月上旬
・花の谷:4月19日~5月上旬
・まきばのひろば:現在見頃~5月上旬 ※チューリップの見頃は~4月末頃まで
◆植栽本数
100万本
◆公式HP
2025年4月16日(水)現在の様子
【花の谷】
続々と開花をしており、今週末には見頃入りの予定です。4月16日現在、5分咲き。
今後、どんどんと花を咲かせながら横に広がり、土が見えなくなり一面を覆いつくす予定です。
マザー牧場 花の谷(2025年4月16日撮影)
マザー牧場 花の谷(2025年4月16日撮影)


【まきばの広場】
沢山の花を咲かせており、見頃を迎えています。今後は横に広がって成長をし、さらにボリューム感のあるお花畑へと成長する見込みです。
チューリップは咲き始めです。今週末に見頃を迎え、4月末ごろまでお楽しみいただける予想です。
マザー牧場 まきばのひろば(2025年4月16日撮影)
マザー牧場 まきばのひろば(2025年4月16日撮影)


※情報は、2025年4月16日現在の情報です。最新の開花状況はマザー牧場公式HPをご確認ください。


期間限定ドリンクメニューも!
マザー牧場「青空レモネードソーダ&青空レモネードソーダフロート」

ネモフィラにぴったりな色が可愛い期間限定ドリンクも登場!
レモンの酸味とシュワっと弾ける炭酸が心地良い見た目も味も爽やかなドリンクです。
お花畑のお散歩のお供にいかがですか ?

◆販売期間◆
4月19日~5月上旬
◆販売場所◆
とんとんCAFE
◆販売価格◆
・青空レモネードソーダ(画像左)500円
・青空レモネードソーダフロート(画像右)600円
※数量限定

株式会社 マザー牧場 について
千葉県富津市の鹿野山に位置し、250ヘクタールの広大な敷地の中で牛や羊、馬、アルパカなどの動物たちとのふれあい体験や、菜の花や桃色吐息などの季節の花畑、バンジージャンプやジップラインなどのアトラクション、ソフトクリームやジンギスカンなどの牧場グルメ、牧場内に宿泊できるグランピング施設まで揃う、花と動物たちのエンターテイメントファームです。
マザー牧場の羊たち

【会社概要】
●社  名:株式会社マザー牧場
●所在地:千葉県富津市田倉940-3
● T E L :0439-37-3211
●H   P:

あわせて読みたい

【動物の赤ちゃん ニュース】マザー牧場に春の訪れを教えてくれる、羊の赤ちゃんが続々と誕生!
PR TIMES
ネモフィラの開花予想2025版を公開しました(国営ひたち海浜公園)
ラブすぽ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【広島県 ~春の絶景・風物詩10選~】高原に咲き誇る100万のネモフィラに、風が心地いい丘/2025年版
CREA
【東京都 ~春の絶景・風物詩10選~】“都会のオアシス”に咲き乱れる、可憐なネモフィラの花/2025年版
CREA
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【春らんまん】マザー牧場の菜の花が満開でピークを迎えています!春休みに見頃を迎えている350万本の「菜の花」の絶景。
PR TIMES
【マザー牧場に春到来】350万本の「菜の花」が現在見頃!
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【入園無料】標高約70mの「天空の花畑」でネモフィラが見頃!5月は約100万本のポピーも見頃に(横須賀市くりはま花の国)
PR TIMES
【香川県仲多度郡まんのう町】今しか会えない景色に会いに行こう。国営讃岐まんのう公園「春らんまんフェスタ2025」開催
ラブすぽ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
春の行楽シーズンに、友達や家族と一緒に行きたい!国営武蔵丘陵森林公園でうららかな春を満喫する「HAPPY SPRING FESTA 2025」開催
ラブすぽ
【大分県竹田市】「くじゅう花公園」スプリングフラワーフェスタを開催。想像以上の春が待っている!
STRAIGHT PRESS
【大阪府堺市】7万本のチューリップが見ごろ!堺・緑のミュージアム ハーベストの丘に出かけよう
STRAIGHT PRESS
もう少しで見頃を迎える一面ブルーのネモフィラ畑♪「国営ひたち海浜公園」で楽しむ春の花さんぽ
ことりっぷ
ネモフィラは今が見頃! 大分県〈るるパーク〉で見ることができる花の見頃カレンダー
edit Oita エディット大分
20万本のネモフィラが見頃を迎えています!(国営昭和記念公園)
PR TIMES