【田原総一朗×堀潤】メディアの危機、「本当のSOS」を埋もれさせないために何ができるのか?

2025.04.16 05:00
ジャーナリストの田原総一朗氏と堀潤氏が対談。災害時に「偽りのSOS」など悪質なSNS投稿が拡散される中、被災地の「本当のSOS」を埋もれさせないために、私たちは何ができるのでしょうか。新しい時代のメディアのあり方とは?…

あわせて読みたい

相互関税はトランプの目標を達成できるのか
東洋経済オンライン
すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」
集英社オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
27日に自民幹事長訪中、改めて問われる日本の針路
東洋経済オンライン
【田原総一朗✕三宅香帆】全身全霊か半身か?新時代の「言論の自由」
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【田原総一朗×竹中平蔵】「賃上げ」なのになぜ私たちの生活は苦しいのか?ベーシックインカムを導入すべき理由とは?日本経済の行方を徹底ロング対談!
ダイヤモンド・オンライン
“フェイク画像”は100年前から存在していた!? ジャーナリスト堀潤が解説「100年近くフェイク画像が“本物の写真”として扱われ…」
TOKYO FM+
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
米国「4つの赤字」限界迫る、トランプ関税と金価格上昇が示す危機の本質
ダイヤモンド・オンライン
「トランプショック」で株価急落!でも本当の地獄はこれから?オルカン信者を襲う「ダブルパンチ」とは
ダイヤモンド・オンライン
〈日本人よ!私たちの心の痛みが分かるか〉怒涛のように押し寄せた日本車で衰退したデトロイト…第二回日米関税交渉で赤沢大臣が心しておくべき3つのこと
Wedge[国際]
〈提言〉トランプ関税にどう対応すべきか?日本として必要な2つの分野にもっと支出を!
Wedge[国内+ライフ]
<解説>メディアで話題の「マールアラーゴ合意」の正しい読み方 第二のプラザ合意が不可能な理由
Wedge[国内+ライフ]
「交渉決裂狙い?」トランプ見せかけディールの罠
東洋経済オンライン
ゼレンスキーのスーツ騒動…記者の指摘はトランプが交渉を有利に進めるための駆け引きだった?
TOKYO FM+
トランプに残るトラウマか?「強いニッポン」の記憶、赤澤経済再生相を「好待遇」した理由
Wedge[国際]