成田発・和モダン団子カフェ「ななかふぇ」原宿&戸越銀座に2店舗同時オープン!1日最大3,000本売れる焼きたて大玉団子が東京に上陸

2025.04.15 15:36
なな株式会社
~成田山参道で話題の人気カフェが、和モダン×屋台体験を都内で展開開始~

なな株式会社(東京支社:東京都渋谷区神宮前、代表取締役:越川竜樹)は、成田山表参道で人気の和モダン団子カフェ「ななかふぇ こぐま」の新たなブランド展開として、東京・原宿および戸越銀座に「ななかふぇ」2店舗を同時オープンいたします。
原宿店は2025年4月中旬、戸越銀座店は4月下旬の開業を予定しています。
本格和スイーツを、屋台風のライブ感で味わえる「ななかふぇ」は、“日本の伝統と映え”を融合した新しいスタイルの体験型カフェとして、観光客・インバウンド・若年層を中心に幅広い方々にご利用いただいております。
店舗紹介ページ:
ななかふぇ こぐま 屋台販売外観イメージ



【新店舗について】
■ななかふぇ 原宿
湯気が立ちのぼる焼きたての団子に、とろりと艶やかなみたらしをたっぷりと。五感で楽しむ「ななかふぇ」ならではのライブ提供シーン
■ななかふぇ 原宿流行の発信地・原宿のど真ん中に位置する「ななかふぇ 原宿」は、ファッションとカルチャーが交差する若者の街にぴったりの和モダン空間。
手焼き団子のライブ感をそのままに、SNS映えする可愛い和スイーツを通して、“日本らしさ”と“かわいい”が同時に楽しめるスポットです。

原宿店ならではの体験ポイント
・目の前で焼き上げられる団子のライブ体験
・SNS映え抜群の可愛い和スイーツと内装
・若者文化の中心・原宿で映え&食べ歩き両立

店舗概要
住所:東京都渋谷区神宮前1-16-7 ステップイン原宿103
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩3分
営業時間:11:00~18:00(予定)
定休日:不定休



■ななかふぇ 戸越銀座
粒あんと、焼きたて白団子が織りなす、どこか懐かしくてあたたかな味わい。一串ごとにやさしさが詰まった、ななかふぇの定番人気メニュー。
■ななかふぇ 戸越銀座東京で最も長い商店街「戸越銀座商店街」の一角にオープンする「ななかふぇ 戸越銀座」は、下町らしい温かさと和モダンなデザインが融合した店舗です。
地元の方々の日常の中に溶け込む“焼きたて団子体験”を提供し、散歩の合間やお子さま連れのおやつタイムにもぴったりなカフェです。

戸越銀座店ならではの体験ポイント
・下町商店街に溶け込むほっとする和モダン空間
・お子さま連れにも嬉しい、味わえる団子時間
・地域住民から観光客まで楽しめる、落ち着いた新名所

店舗概要

住所:東京都品川区豊町1-5-5 1階
アクセス:東急池上線「戸越銀座駅」より徒歩7分
営業時間:11:00~18:00(予定)
定休日:不定休





【提供メニュー(一部)】
焼きたて大玉団子
 (みたらし/みそ/粒あん/こしあん/季節の餡)
和スイーツドリンク
季節限定メニュー(夏季にはかき氷など)
団子はすべて店頭で1本ずつ丁寧に焼き上げ、熱々のままご提供。
和モダンな空間とともに、目の前で焼きあがるライブ感もお楽しみいただけます。
Instagram:
【「ななかふぇ」について】
2023年8月、千葉県成田市・成田山表参道にて誕生した「ななかふぇ こぐま」は、和の甘味と現代的なデザインセンスを融合した“和モダン団子カフェ”として話題を集めてきました。
1日に最大3,000本を売り上げる大玉団子をはじめ、焼き芋スイーツや夏限定のかき氷など、見た目も味も楽しめる商品ラインナップで、多くの観光客や地元ファンの心を掴んでいます。
SNSでも「映える団子」「かわいい」「ライブ感が楽しい」など多くの声が寄せられています。
今回の都内出店を通じて、より多くの方々に和の魅力と非日常の甘味体験をお届けしてまいります。

ななかふぇ こぐま
住所:千葉県成田市上町497-3
アクセス:京成成田駅より徒歩5分
営業時間:10:00~18:00
定休日:特になし
Instagram:
HP:
成田山新勝寺参道に位置する【ななかふぇ こぐま】
店内利用も可能でカフェメニューも充実


■2店舗同時オープンに至る背景
2023年に千葉・成田山表参道で誕生した「ななかふぇ こぐま」は、SNSを通じて若年層・訪日外国人から話題となり、観光客だけでなく、地元の方々からも繰り返し足を運んでいただける人気店となりました。
“日本らしさと現代感の融合”という独自の世界観を、より多くの方に届けたいという想いから、文化・観光・地域性の異なる東京の2エリアへ同時出店を決定しました。


【創業者コメント】
「ななかふぇ」は、私自身が子どものころから大好きだった「焼き団子」を、もっと多くの人に届けたいという想いから始まりました。
東京の2店舗では、成田のエッセンスを大切にしながら、それぞれの街に寄り添った“和の空間”を楽しんでいただけたら嬉しいです。
- なな株式会社 代表取締役 越川竜樹


【会社概要】
会社名:なな株式会社
東京支店:東京都渋谷区神宮前1-20-4 AXIA原宿101
代表取締役:越川竜樹
設立:2021年7月7日
事業内容:飲食店運営、商品企画デザイン、イベント出店など
公式HP:
【本件に関するお問い合わせ先】
なな株式会社 広報担当:越川 竜樹
TEL:03-6820-7627(東京支店)
携帯:090-5644-0077
MAIL:koshikawa.tatsuki@nanajapan-77.com

あわせて読みたい

【京都】囲炉裏で焼く京団子とこだわり日本茶が楽しめる「ななころびやおき」
MORE
自分で焼くからおいしい!楽しい!「浅草団子茶屋 よつば庵」
るるぶ&more.
【京都】予約必須!囲炉裏で焼く京団子とこだわり日本茶が楽しめる「ななころびやおき」
MORE
「みたらしフォンデュ」とかいう最高の食べ物!トロ~リ、アツアツのソースで味わう団子が絶品だった
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
東京初進出!成田発の和モダン団子カフェ「ななかふぇ」原宿と戸越銀座にオープン
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
かわいくて癒やされる♪和スイーツ特集
るるぶ&more.
【大阪府大阪市】梅田スカイビルに、和風パンケーキ×みたらし団子が味わえる「KINOCAFE」OPEN!
STRAIGHT PRESS
鳴子名物栗団子アレンジ!芋団子(⌒▽⌒)
暮らしニスタ
“みたらし団子のタレ”を使った新スイーツ「みたらしパンナコッタ」、Coffee Base SHIMOGAMOで提供スタート
Walkerplus
原宿「かふぇ茶色」のヴィーガン和スイーツで新しい角度から日本の魅力を再発見!
るるぶ&more.
【星野リゾート トマム】焼きたてのお花見団子に10種類のトッピングをのせて楽しむ「お花見団子アフタヌーンティー」提供|期間:2024年4月26日~5月31日
星野リゾート
「くら寿司」銀座店は“江戸のテーマパーク”みたい! 高級寿司や焼きたて団子を満喫
クランクイン!トレンド
錦糸町の老舗和菓子屋「白樺 テルミナ店」で猫パフェ&焼き団子を食べ比べ
ことりっぷ
大阪のみたらし団子は、どうしてタレを団子の中に入れるのか?
OCEANS