【和スイーツのアフタヌーンティ1980円】が6月5日(木)難波ちょうつがひで限定復活!!丁寧に仕上げた9種の和スイーツと11種の日本茶&カフェが飲み放題

2025.06.03 10:04
株式会社 オペレーションファクトリー
天王寺やすまる、梅田ワーフを運営する株式会社オペレーションファクトリーは、大阪高島屋向かい大阪メトロ難波ビル9F「難波ちょうつがひ」にて「こだわり和スイーツのアフタヌーンティーセット」を6月5日(木)~期間限定にて販売いたします。
ちょうつがひ梅田店にて、惜しまれながらも2022年に販売終了した「和のアフタヌーンティ」が、皆様のご要望にお応えして難波店にて復活販売いたします。
ひとつひとつ丁寧に仕上げた9種の和スイーツは初夏の季節にぴったりな内容となっております。
販売時間は14:30~16:45(LO16:00)の限られた時間ではございますが、難波を見渡すパノラマビューが自慢の「難波ちょうつがひ」でこだわりの日本茶と共にお楽しみ下さい。
※要ご予約となります。ご来店前にご連絡をお願いいたします。
■こだわり和スイーツのアフタヌーンティーセット
選べる日本茶とカフェ付き(おかわり自由)
1,800円(税込1,980円)
(※14:30―16:45/事前予約必須)
1.井上天極堂わらび粉の手練りわらび餅
2.木苺のあんバターマカロン
3.辻利兵衛本店の抹茶ベイクドチーズケーキ
4.北海道ミルクの焦がしブリュレ
5.季節の練り切り
6.狭山焙じ茶のゼリー
7.白桃の水羊羹
8.びわ姫餅
9.みたらし舞妓串

■選べる日本茶とカフェ(※おかわり自由)
・宇治抹茶玄米茶
・八女緑茶
・狭山焙じ茶
・キンモクセイ緑茶
・マスカット緑茶
・静岡べにふうき和紅茶
・珈琲
・檸檬スカッシュ
・ジンジャーエール
・グレープフルーツジュース
・林檎ジュース
《和スイーツ詳細》
1.【井上天極堂わらび粉の手練りわらび餅】
老舗、明治3年創業の井上天極堂のわらび粉を使用し、毎日店内で丁寧に練った当店人気のわらび餅です。タピオカ粉などを使用していない、とろとろの本当のわらび餅を黒蜜と黄粉でご賞味下さい。
2.【木苺のあんバターマカロン】
口当たりの良いこし餡をバターと一緒に、木苺のマカロンではさみました。
あんこの濃厚な甘み、バターの脂分、木苺の酸味のバランスがとれた一品です。
3.【辻利兵衛本店の抹茶ベイクドチーズケーキ】
京都の老舗お茶屋さん、辻利兵衛本店の抹茶を使用したベイクドチーズケーキです。
抹茶本来の香りと味を楽しめるよう、優しい風味のチーズケーキとなっております。
4.【北海道ミルクの焦がしブリュレ】
新鮮な北海道ミルクを使用し、表面を香ばしくキャラメリゼした少し酸味の利いたケーキです。
5.【季節の練り切り】
和菓子を代表する練り切り。白あんや求肥を練り上げ、季節の風物をモチーフに作った上生菓子です。
渋めの濃い日本茶との相性は抜群です。
6.【狭山焙じ茶のゼリー】
日本三大茶の一つ「味の狭山茶」の焙じ茶を使用した自家製ゼリーです。茶葉を焙煎した香ばしい豊かな香りと季節の果物をお楽しみいただける、夏にぴったりの爽やかな一品です。
7.【白桃の水羊羹】
見た目も美しい、中に小さくカットした白桃をちりばめた白あんの水羊羹です。旬の桃と上品な白あんを楽しめる夏の涼菓となっております。
8.【びわ姫餅】
北海道産の小豆を使用した粒あんを九州産の米粉を用いた柔らかい餅生地で包んだ、一口サイズの可愛らしい餅菓子です。
9.【みたらし舞妓串】
うるち米を使った小さなみたらし団子です。定番のみたらし餡をたっぷり絡めてお召し上がりください。
【日本料理 ちょうつがひ】
2011年、大阪梅田グランドビル28階に1号店が開業。
2024年、大阪メトロなんばビル9階にて2号店をオープン。
ランチでは和食の基本「一汁三菜」をベースに、手造りすくい生とうふ、季節の旬菜4種、銀シャリご飯、大源味噌のお味噌汁などが付いた「メインが選べる一汁六菜ランチ」や「一汁十二菜ランチ」をご用意。
カラダによい旬の食材をバラエティ豊かに使用し、一つ一つ丁寧に細部までこだわって調理しております。
店内は全席から難波のパノラマの眺望をお楽しみ頂けるレイアウトになっており、“2名専用和食店”として多くのお客様にご好評いただいております。
【店舗概要】
店名:難波ちょうつがひ
所在地:〒556-0011 大阪市浪速区難波中一丁目6-8 Osaka Metroなんばビル9F
営業時間:[ランチ] 11:00-15:30
[アフタヌーンティー] 14:30-16:45
[ディナー] 17:00-23:00
電話番号:06-6964-8889
ウェブサイト:
インスタグラム:
【会社概要】
社名:株式会社オペレーションファクトリー
大阪本社:〒550-0014 大阪市西区北堀江1-12-10 山田ビル2F
東京本部:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-8-7 アツミビル2F
代表者:代表取締役 笠島 明裕
設立:1998年7月
従業員数:正社員 345名 アルバイト 1,154名(2025年3月末時)
店舗数:45店舗 (2025年3月末時 大阪27店舗/東京15店舗/福岡3店舗)
事業内容:レストラン事業 / EC事業 / 飲食店運営受託事業 / 飲食店プロデュース&コンサルティング / デザインワークスURL:

あわせて読みたい

sequence KYOTO GOJOの「The Taste of KYOTO 日本茶アフタヌーンティー」!抹茶ラテやほうじ茶など日本茶を楽しむメニューを
OZmall
成城石井の目利きバイヤーに聞いた「2025夏のおすすめスイーツ&ドリンク」23選
CREA
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【東京ベイ潮見プリンスホテル】お茶を愉しむ「和のアフタヌーンティー」~天然氷のかき氷とともに~ を販売
PR TIMES
【大阪府大阪市】創業160年「茶通仙 多田製茶」お茶の魅力を再発明する日本茶専門店「SHIKI」オープン
STRAIGHT PRESS
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
猛暑でも安心!溶けない・崩れない・上品な「夏の手土産」に最適な和スイーツとは?
フーディストノート
【岡山県岡山市】名物わらび餅を製造販売する「和カフェ花かまくら-福田店-」に、新感覚かき氷が登場
STRAIGHT PRESS
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
暑い夏にぴったり! わらび餅屋の挑戦 「新感覚かき氷」
PR TIMES
ローソンの新作お菓子が気になる~♡限定味や懐かしの復刻パッケージも!今すぐ食べたい新商品
michill
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
THE THOUSAND KYOTOの「千の茶会アフタヌーンティー~風薫る茶事~」は、ホタル、紫陽花、天の川など月替わりのテーマが魅力
OZmall
【東京都世田谷区】三軒茶屋「TEA TATAMO!」で和クレープ新登場。抹茶・みたらしなど4種をラインナップ
STRAIGHT PRESS
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
【大阪】阪急うめだ本店に「赤福」の和洋菓子ブランドが期間限定出店! 大阪初登場商品がかわいすぎる♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
“和の夜スイーツ”始動。三軒茶屋のTEA TATAMO!で、抹茶やほうじ茶を使った贅沢ジェラート「夜ジェラ」15種が新登場
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【大阪・梅田】新茶を使ったスイーツも登場♡ 「阪神梅田本店」で「日本茶フェス」が開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
焙煎温度別ティージェラートが「OMOTENASHI Selection」で金賞を受賞!
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics