習氏のベトナム訪問、米を「出し抜く」ため トランプ氏

2025.04.15 15:53
【4月15日 AFP】東南アジア歴訪中の中国の習近平国家主席は15日、ベトナム・ハノイ訪問の最終日に同国建国の父ホー・チ・ミンが眠るホーチミン廟(びょう)に献花した。一方、ドナルド・トランプ米大統領は、習氏のベトナム訪問は米国を「だし抜く」ためとの考えを示した。

習氏はマレーシアとカンボジアも訪問する予定。各国指導者が米国からの関税攻勢に直面する中、中国としては、安定した貿易相手国としての立場を…

あわせて読みたい

スイス時計業界に衝撃、トランプ氏が31%関税を示唆
HODINKEE Japan
トランプ関税は「保護主義革命」、閉鎖経済で国力を強めたロシアの政策を踏襲へ【佐藤優】
ダイヤモンド・オンライン
「雨の記憶を香りにする」キャンペーン開催!“季節の情緒記憶”に特化した調合体験を提供
PR TIMES Topics
米の貿易慣行は「いじめ」「恐喝」 中国、安保理で猛批判
AFPBB News オススメ
「トランプ関税」の本当の敗者は米国の消費者…どうなる?米国抜きの世界経済、中国に好機を与える可能性も
Wedge[国際]
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
サイゴン陥落50年、ベトナムで祝賀行事 中国軍も初参加
AFPBB News オススメ
ベトナム、関税発動の延期求め米製品の購入拡大へ
AFPBB News オススメ
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
中国主席、ベトナムに到着 東南アジア歴訪
AFPBB News オススメ
中国主席、モスクワ到着 プーチン氏との連携強化へ
AFPBB News オススメ
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
中国主席、保護主義は「行き詰まる」 東南アジア歴訪でトランプ関税に対抗
AFPBB News オススメ
中露「決済分野」の連携強化はドル覇権を崩せるか
東洋経済オンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
中国、ロシアとの連携強調 「覇権的ないじめ」に共に立ち向かう
AFPBB News オススメ
米関税は「一方的ないじめ」 中国主席、EUに共闘呼び掛け
AFPBB News オススメ
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
中国、米国との貿易交渉を改めて否定 トランプ氏は「習氏から電話」と主張
AFPBB News オススメ
中国国家主席、7日からロシア訪問 戦勝記念日式典に合わせ
AFPBB News オススメ