【大阪府大阪市】ホタテ貝殻を再利用したベンチ「HOTABENCH」が大阪万博に登場!体験ツアーも発表

2025.04.14 12:45
甲子化学工業は、清水建設と、水産系廃棄物のホタテ貝殻を再利用して作った「HOTABENCH(ホタベンチ)」を、4月13日(日)から始まる大阪・関西万博の「フューチャーライフビレッジ」エリアで展示開始。特設サイトも公開…

あわせて読みたい

大阪の“もったいない精神”を追求した「スタバ」誕生! 3.21開業のうめきたグリーンプレイスに
クランクイン!トレンド
廃材をインテリア等にアップサイクルするサービスを開始
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
HALS技術搭載の超高速3Dプリンターメーカー「PollyPolymer」と契約締結、国内での販売を開始
PR TIMES
「ホタテの貝殻が防災ヘルメットに」 モノづくりの楽しさで課題解決に挑む
PR TIMES STORY
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
積彩、JAPAN SHOP 2025に出展 -- 廃棄素材の個性を活かし、新たな価値を生む「New Organic」。環境負荷を抑えつつ、唯一無二の美しさと洗練を備えたオーダーメイドインテリアを初公開
PR TIMES
生きものから着想を得た最新科学“バイオミミクリー”の企画展「Nature LAB」を開催します【スマートアクアリウム静岡】
ラブすぽ
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
クレーン業界からの新しい挑戦!「3Dプリンターサウナ」事業の可能性を追求。2025年1月設立のスタートアップ株式会社ARSHAです!
PR TIMES
「古着や古布からベンチをつくる」色が決め手 廃棄繊維をアップサイクル
PR TIMES STORY
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
再生素材が“主役”になる時代を、必ずつくる
PR TIMES
パブリックデザインブランド「NEURAUM(ノイラウム)」の発売に関するお知らせ
PR TIMES
【ExtraBold】BOLDGYM ACADEMYのコミュニティから誕生!CO2を吸着する新素材MOFを活用したサステナブルな「MOF Bench」を大阪・関西万博に設置
PR TIMES
世界初の3Dプリンター駅舎、JR初島駅の建設を完了
PR TIMES
【静岡県静岡市】建設用3Dプリンターを導入した、ハイブリッド建築による公衆トイレ建屋完成!
STRAIGHT PRESS
積彩、ミラノサローネ2025に出展。3Dプリントを駆使した新たなCMFデザインの手法を初公開
PR TIMES