【ECモール担当者必見】Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングに対応! ECのミカタが「EC専門家相談室」を開設。モール運営の悩みをスムーズに解決

2025.04.14 11:00
MIKATA株式会社
EC(ネットショップ)業界専門のメディアプラットフォーム「ECのミカタ」を運営するMIKATA株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林亮介)は、ECモールのプロフェッショナルとタッグを組み、LINEを活用した新たなサービス「EC専門家相談室」を開始しました。本サービスでは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングに精通した専門家が、ショップ運営に関するお悩みを個別にうかがい、解決をサポートします。
「ECモールに出店したが、始めたばかりで何から手をつければいいかわからない」「各モールに関する専門知識が足りず、伸び悩みを感じている」……。そんなEC事業者様の悩みを解決するため、ECのミカタは無料相談サービス「EC専門家相談室」をスタートしました。

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング、それぞれを熟知している専門家が、出店計画の立案から商品登録、ページデザイン、在庫管理、広告運用、顧客対応まで、多岐にわたる業務をサポート。LINEを活用するので繁忙期や業務中でも気軽に相談できるうえ、過去の相談内容を簡単に振り返ることもできます。1対1のコミュニケーションを重視し、一人ひとりの悩みや課題に合わせたきめ細やかなアドバイスを提供します。
▼「EC専門家相談室」の特徴
【1】ECモールのプロがサポート
ECモールでのショップ運営を成功させてきた実績を持つ専門家が、最新のトレンドを踏まえたノウハウやアドバイスを提供します。

【2】LINEを活用して手軽に相談
忙しい業務の合間でも、LINEを使って気軽に相談可能。過去の相談履歴もLINE上に保存されるため、振り返りも簡単です。

【3】1対1の個別サポート
共通マニュアルやFAQでは解決できない個別の課題に対し、専門家がマンツーマンで対応します。

▼コンサルタント紹介
- Amazonコンサルタント:石井通明 氏(合同会社wealthic)

1979年、東京都出身。通販受注コールセンターのマネジメントから、200社を超える通販物販事業者と長年にわたり連携してきた実務経験。最年少で取締役COOに就任。
販売業務のマネジメントだけではなく、現場責任者としてクレーム対応や高難度な交渉業務を操り、2014年に英国・ウェールズ大学卒業。ハーバード流交渉術、行動心理学、コンフリクトマネジメントを体系的に学び、社会人MBAを取得。 これまで美容系物販にて年商120億円の事業を創出。その後も年商250億円規模の美容企業の経営サポートをはじめ、大中小さまざまな通販・物販事業会社に対して「売上を1~2桁アップさせるコンサルティング」を実現してきた。
ECの可能性に魅了され、「物販で日本を変えたい」という理念のもと、現在は6社を経営しながら、Amazon専門コンサルタントとして活動。独自開発した全自動システムを活用し、海外Amazonから商品データを自動取得・出品する無在庫モデルを構築。在庫リスクゼロの越境EC販売を実現した。 現在では物販事業で世界中を駆け巡り、全国各地でセミナー公演もしている物販のプロ中のプロ。
- 楽天市場コンサルタント:清水将平 氏(日本ECサービス株式会社)

1975年、京都府出身。関西大学商学部卒業後、三菱電機情報ネットワーク株式会社に入社し、2カ月後に子会社DTI(株式会社ドリーム・トレイン・インターネット)へ出向。テクニカルサポートリーダーとして満足度No.1獲得に貢献。その後、英語を学ぶために1年間カナダ留学。
帰国後、商社系通信事業者を経て楽天株式会社(現 楽天グループ株式会社)に入社。月商20万円のショップをわずか2カ月で月商1,000万円超に成長させ、半年でMVP受賞。以後も多数のショップを成功に導くが、担当600店舗を超える過重労働からうつ状態に。ストレスとの向き合い方を見直し、働き方の価値観を転換。
退職後はフリービット株式会社にて、DTI買収に携わる。コールセンターの移管や営業責任者としてのマネジメント経験を経て、2010年に独立。ECマーケターとして活動を開始。
2011年、日本ECサービス株式会社を設立。2014年にはECマスターズクラブを創設し、2023年に株式会社ECXグループを立ち上げ。現在は5,000社以上のショップを支援し、株式会社ECXグループ代表取締役社長、一般社団法人ECスキル認定協会代表理事を務めている。
- Yahoo!ショッピングコンサルタント:佐藤英介 氏(株式会社アルド)

Yahoo!ショッピングを専門に行っているネットショップコンサルタント。1977年アトランタ生まれ、小学校時代はシンガポール育ち。 2008年まで楽天株式会社(現 楽天グループ株式会社)に在籍し、在職中は新機能開発の要件定義などシステム支援に従事。2008年に独立後、ネットショップ向けのシステム開発業務を開始。
楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、自社サイトなどさまざまなモールへの商品登録システムの開発・販売を通じて、各モールの仕様や売上の上げ方について研究。 その中でも市場を急拡大させていたYahoo!ショッピングにリソースを集中させるために、2018年に株式会社アルドを設立。毎年各地のEC団体でYahoo!ショッピング対策についてのセミナー講師を務めている。

ご利用の流れ
-フォームより、希望するコンサルタントをチェックして登録
-EC専門家相談室事務局より、LINEのアカウントをご連絡
-届いたURLからLINEにログインして、相談を開始
ECのミカタについて
ECのミカタは、EC・通販業界に特化したWEBメディアです。業界の最新ニュースや、話題のEC事業者のニュース、ECに関するお役立ち資料、セミナー情報などを掲載しています。全国のEC事業者からの相談ごと、外注パートナーの紹介も受け付けております。
会社概要
所在地 :東京都渋谷区恵比寿西 2-7-3 いちご恵比寿西ビル 6F
設立 :2007年9月20日
代表者 :代表取締役社長  小林亮介
資本金 :1,000万円
URL :

あわせて読みたい

ジャンル特化価格相場サイトの検索結果に「メルカリ」新規追加  Amazonや楽天市場と比較しお得に買い物
ラブすぽ
ジャンル特化価格相場サイトの検索結果に「メルカリ」新規追加 Amazonや楽天市場と比較しお得に買い物
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
バイセル、Yahoo!ショッピング Best Store Awards 2024にて「アクセサリー部門 第2位」を受賞
PR TIMES
「Forget-me-nots」が代官山本店にて、新鋭ブランド「SHIORI MIKATA」のPOPUP STOREを開催
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
通販一元管理システム『GoQSystem』が2/17(月)より【STOCKCREW】との連携に対応!
PR TIMES
通販一元管理システム『GoQSystem』が4/8(火)より【mimosa】との連携に対応!
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
医師監修プラットフォームの「メディコレWEB」にECモール監修プランを追加
PR TIMES
「AIタッガー」がEC複数店舗一元管理システム「通販する蔵」との連携を開始
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【ZETT】の商品データを取得可能に!~GoQSystem【商品管理プラン】の新機能リリース~
PR TIMES
広告費用対効果を改善&競合との差別化で売り上げUP!株式会社澤井珈琲のECマスターズクラブ活用事例を公開【日本ECサービス株式会社】
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
Amazonの商品情報取得が可能に!~GoQSystem【商品管理プラン】の新機能リリース~
PR TIMES
3月27日開催の食品ECカンファレンスにて銀座千疋屋の動画活用例を公開
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
MOTTERU NEW COLOR!大人気のダイレクトモバイルバッテリーと小さいのに高性能なAC充電器に新色登場
PR TIMES
アクシージアグループの株式会社エムアンドディが展開するECショップ「ブラン・ラパン」が「Yahoo!ショッピング エリアアワード 2024」にて受賞
PR TIMES