通販一元管理システム『GoQSystem』が4/8(火)より【mimosa】との連携に対応!

2025.04.09 10:00
株式会社GoQSystem
株式会社GoQSystem(本社:東京都中央区、代表:藤本 卓治)が提供するクラウド型通販一元管理システム「GoQSystem」はこの度、【mimosa】との連携を2025/4/8(火)よりリリースいたします。【mimosa】をご利用中で、通販業務の一元管理・効率化をお考えの店舗様はぜひこの機会にご検討ください!
本リリースの概要
各モール・カートへの出荷実績の反映やお客様への発送通知メールの一括・自動配信が可能な、受注一元管理システム「GoQSystem」と、保管から出荷までを自動化する【mimosa】の連携を開始いたしました。今後もEC事業の皆様に大きく貢献できるよう取り組んでいく次第でございます。

リリース日
 2025年 4月8日(火)
料金プラン
本機能は、追加オプションサービスとして下記料金で提供いたします。
【ロジオプション】
 初期費用30,000円/月額費用20,000円(税別)
【APIオプション】
 初期費用10,000円/月額費用5,000円(税別)
【mimosa】について
「GoQSystem」について
「GoQSystem」は通販業務を一元管理できるシステムです。全てのネットショップの受注・売上・在庫・商品データを1つのシステム内で管理できるため、業務効率を格段にUPすることができます。

【対応モール・カート】
■対応モール
楽天市場、Yahoo!ショッピング、auPAYマーケット、Amazon、
SHOPLIST、ポンパレモール、Qoo10、ヤフオク!、LOHACO、
ヤマダモール、メルカリShops、NETSEA、LINE GIFT、Giftmall、
dショッピング、KAUCHE、DMM通販、など

■対応カート
makeshop、shopify、COLOR ME、BASE、shopserve、futureshop、
EBISUMART、aishipR、スマレジ、ECCUBE、Bcart、サブスクストア、
cs cart、e-shopsカートS、STORESネットショップ、ecforce、など

<GoQSystemについて詳しく見る>
<お問い合わせ>
<サービス資料ダウンロード>
<20日間の無料体験に申し込む>
【会社概要】
株式会社GoQSystem
所在地:東京都中央区京橋1丁目6-12 NS京橋ビル5F
設立: 平成21年2月25日
事業内容:システム開発、デザイン事業、動画事業、ネット通販事業
代表者:代表取締役 藤本 卓治
公式サイトURL:

あわせて読みたい

データ管理業務を50%削減!CHUCLLAのストアレコード導入による業務効率化の取り組みを事例化
PR TIMES
【お役立ち資料】「お問い合わせ対応でよく使うメールテンプレート集」を公開
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
クラウドEC構築プラットフォーム「メルカート」が多様なSaaSサービスとのAPI連携を実現
PR TIMES
キッチンカー事業者と場所を貸す事業者のマッチングする「キッチンカーパーク」へShopify導入による予約・顧客管理自動化と顧客利便性の向上を支援
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
【告知】『STOCKCREW』と通販一元管理システム『GoQSystem』が2月17日(月)より連携を開始!
PR TIMES
【アップデートお知らせ】自動処理で「氏名振分け」が出来るようになりました
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【クロスマ】新しい倉庫管理システム(WMS)の「mimosa」と連携開始!
PR TIMES
株式会社ダイアログが提供する倉庫管理システム「W3 mimosa」は、複数ECモール一元管理ツール「Crossma」とのAPI連携を開始しました
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【クロスマ】Qoo10連携を記念し、初期費用30,000円が無料に!
PR TIMES
【クロスマ】がQoo10対応!2クリック出品、価格在庫連携、FBAとの完全自動連携を実現
PR TIMES
「助ネコ(R)在庫管理」が、ショップごとに配分した在庫数をアップロードできる「在庫配分管理」機能をリリース
PR TIMES
株式会社ワサビ(が提供するEC一元管理システム「WASABI SWITCH」ポルトガルに本社を置くLUXCLUSIF(ラクスクルーシフ)と連携を開始
PR TIMES
ブランドリユース大手のコメ兵、WASABI SWITCHを導入し越境EC強化へ
PR TIMES
「助ネコ(R)EC管理システム」が、「ITreview Grid Award 2025 Spring」にて20期(5年)連続の「Leader」を受賞
PR TIMES