サンクトガーレン、泡までジューシーなパイナップル風味ビール「パイナップルエール」4月24日より春夏限定販売。600kgのゴールデンパイン使用

2025.04.11 17:36
サンクトガーレン有限会社
ビールの枠を超えたフルーツ感

サンクトガーレン有限会社(神奈川県厚木市/代表取締役 岩本伸久)は、2025年4月24日(木)よりゴールデンパイン600kgを使用したフルーツビール「パイナップルエール」を9月末までの夏季限定で発売します。
使用しているのはデルモンテの管理農園で栽培され、横浜の工場で手切りされたゴールデンパインです。デルモンテでは果実にストレスを与えない手切りラインが中心となっており、果汁も香りもロスの無い果実をビールに使うことが出来ます。
1回の仕込みには約600kgのゴールデンパインを使用。果実はビールが発酵する前の麦汁(ばくじゅう)に投入。果実と麦汁の糖分を一緒に発酵させることで、泡までほんのり甘いパイナップル風味を感じることが出来ます。
日本ではビールに副原料を使用する場合、麦芽量の5%以内と決められています。このビールには麦芽量の30%もの果物を使用しているため、この商品は“ビール”表記ではなく"発泡酒"表記となっています。実際の麦芽率は高いので税率はビールと同じです。
ベースのビールはフルーツビールでは珍しいBrut-IPA(ブリュットアイピーエー)です。ブリュット(辛口)のシャンパンからインスピレーションを受けたスタイルで、強いホップフレーバーをもちながらも、非常にドライで苦味も軽やかなのが特徴です。ビールの魅力の1つでもある麦芽のコクを敢えて削ぎ落とすことで、パイナップルのジューシーさを際立たせたビールになっています。


パイナップルエール商品概要
【商品名】パイナップルエール(発泡酒)
※日本ではビールに果物を使用する場合、麦芽量の5%以内と決められています。
この商品には麦芽量30%の果物をたっぷり使用しているため、ビールと表記が出来ず"発泡酒"となっています。麦芽率は高いので実際の税率はビールと同じです。
【販売期間】2025年4月24日(木)~ 9月末 <春夏限定>
【アルコール】5%
【内容量】330ml
【希望小売価格】539円(税込)
【ボトル販売場所】直営ネットショップ、一部百貨店のお酒売場ほか。公式サイトで随時公開。


<ビアバーやイベントで樽生で楽しむことも出来ます>

●サンクトガーレン タップルーム
本厚木駅北口すぐにあるサンクトガーレンの直営店。
レギュラービールから季節限定ビールまで、20種類のサンクトガーレンのビールが樽生で楽しめます。
フードは注文を頂いてから1枚1枚生地をのばして、石窯で焼き上げる本格ピザをご提供しています。
【住所】神奈川県厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード2 1階(本厚木駅北口すぐ)
【電話番号】
【営業時間】12:00~22:00 ※金・土・祝前日は12:00~23:00
※ラストオーダー フード 1時間前、ビール30分前
【公式サイト】
【Instagram】
●ヨコハマ フリューリングス フェスト 2025
2025年4月25日(金)~5月6日(火・祝)
横浜赤レンガ倉庫
●2025けやきひろば春のビール祭り
2025年5月28日(水)~6月1日(日)
さいたま新都心けやきひろば
サンクトガーレンについて
サンクトガーレンは日本で地ビールが解禁する以前より、アメリカで小規模ビールの製造販売を行っていた“元祖地ビール屋”です。それがTIMEやNewsweekなどのアメリカメディアで話題となり、日本のメディアに飛び火。世論を巻き込み、日本の地ビール解禁に一石を投じました。そのため業界内では「地ビール0号」と呼ばれています。

サンクトガーレンが造るビールは、大手で主流の“ラガー”とは製法も味わいも対極の“エール”一貫主義。国内外のコンテストで数々の受賞を誇ります。そんな王道ビールの他、1~2月はバレンタイン向けチョコビール。3~4月はさくら。4~9月に湘南ゴールド(オレンジ)とパイナップルエール、10~2月はアップルシナモンエールと、1年を通じて季節の素材を使ったスイーツビールを製造しています。スイーツビールは当社が2007年5月に販売開始したデザート感覚で楽しむ甘い香りと味わいのビールの総称で、当社の商標登録ブランドです。

サンクトガーレンはスイスの地名。
そこにあるサンクトガーレン修道院は世界で初めて醸造免許を取得したと言われる場所。
その原点を引く継ぐべく「サンクトガーレン」とブランド名に冠しています。

公式サイト :
Twitter:
Facebook:
Instagram:
サンクトガーレン有限会社
サンクトガーレン有限会社
担当者名:中川、岩本
TEL:


Email:miki@sanktgallenbrewery.com
住所:神奈川県厚木市金田1137-1

あわせて読みたい

日本最大級のクラフトビール祭典「けやきひろば春のビール祭り」、さいたま新都心けやきひろばで開催!
イチオシ
昨年大好評だったラズベリー香るロゼ缶が、今年も春限定で登場!「ヒューガルデン ロゼ缶」2月18日(火)から期間限定で発売開始
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
『ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ(かおりみつ)』樽生を3月11日から数量限定販売!YEBISU BARだけで味わえるマリアージュメニューも同時販売
PR TIMES
サンクトガーレン、「カレーは飲み物」を具現化したビールを2025年4月1日発売。醸造時に500人分のカレー、7種のスパイス投入
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
サンクトガーレン、本厚木の直営タップルームでさくらももこ原作「コジコジ」とのコラボビールを2025年1月22日(水)発売。メルヘンの国のビールをイメージした味
PR TIMES
【いつでもフルーツ食べよう!】すりおろし果実「ピュレフルーツ」が全国展開!新フレーバーはマンゴーだって♡
あたらしい日日
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
井村屋のロングセラー商品がリニューアル!『輪切りパインアイス』2月24日(月)発売
PR TIMES
4大ビール会社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
ダイヤモンド・オンライン
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
船場ビール工場タップルーム再生プロジェクト:ベルギービールと新たな空間に
CAMPFIRE
The Old Grey Breweryのクラフトビール
暮らしとおしゃれの編集室
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
お酒が好きなことよりも…飲料業界が求める人材の大変化とは?
ダイヤモンド・オンライン
【大阪・梅田】『出張クラフトビール醸造体験』を、体験型醸造所「R_BREWERY self」が4月5日に開催。ドイツ製発酵タンクを使用したオリジナルビール約15L分は、後日ご自宅にお届け
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
4大ビール会社「採用大学」ランキング2024最新版!3社でトップ2を独占した大学は?
ダイヤモンド・オンライン
「GRANDLINE BREWING × わかさ生活」ブルブルベリーサワービール『ブルブル』記者発表会を開催!
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics