祝!阿部暁子さんが『カフネ』(講談社)で2025年本屋大賞を受賞!著者渾身の長編ミステリ『金環日蝕』を新帯で重版、出荷開始!

2025.04.11 10:00
株式会社 東京創元社
〈犯罪と私たち〉を切実に描き上げた、いま読まれるべき鮮烈な傑作。新帯で重版決定、出荷開始!
阿部暁子『金環日蝕』(創元推理文庫)

全国の書店員が投票によって「いちばん売りたい本」を選ぶ2025年本屋大賞に、阿部暁子さんの『カフネ』(講談社)が選ばれました。
東京創元社では著者渾身の長編ミステリ『金環日蝕』の文庫版・単行本版ともに重版を決定。どちらにも新しい帯を巻いての出荷を開始しました。
文庫版(左)と単行本版(右)


『金環日蝕』は2022年に東京創元社より刊行。〈犯罪と私たち〉を切実に描き上げた本作は、多くの読者・書店員の支持を集めたほか、TBS『王様のブランチ』や新聞、雑誌など各種メディアで紹介され、大きな話題を呼びました。2025年3月に文庫化。その期待と注目度の高さから書店からの注文が殺到。発売前に重版が決定しました。
そして『カフネ』の2025年本屋大賞受賞発表に合わせて3刷目となる重版を決定。新帯での出荷を開始しています。

本屋大賞を受賞し、今最も注目を集める作家・阿部暁子さんの傑作ミステリ、『金環日蝕』にぜひご注目ください!
■『金環日蝕』あらすじ
知人の老女がひったくりに遭う瞬間を目にした大学生の春風(はるか)は、その場に居合わせた高校生の錬とともに犯人を追ったが、間一髪で取り逃がす。犯人の落とし物に心当たりがあった春風は、ひとりで犯人捜しをしようとするが、錬に押し切られて二日間だけの探偵コンビを組むことに。大学で犯人を突き止め、ここですべては終わるはずだった──。〈犯罪と私たち〉を鮮烈に描く力作長編。
解説=瀧井朝世

■書誌情報
『金環日蝕』 単行本判型:四六判仮フランス装
ページ数:410ページ
ISBN:978-4-488-02878-7
Cコード:C0093
定価:1,980円
写真:Oliver Strewe/Getty Images
装幀:岩郷重力+k.k
『金環日蝕』 文庫レーベル:創元推理文庫(M)
ページ数:466ページ
ISBN:978-4-488-44421-1
Cコード:C0193
定価:990円
写真:Photographed by MR.ANUJAK JAIMOOK/Getty Images
装幀:岩郷重力+k.k




■著者プロフィール
阿部暁子(アベアキコ )
岩手県出身。『屋上ボーイズ』(応募時タイトルは「いつまでも」)で第17回ロマン大賞を受賞しデビュー。『パラ・スター〈Side 百花〉』『パラ・スター〈Side 宝良〉』二部作は《本の雑誌》が選ぶ2020年度文庫ベスト10第1位に選ばれた。ほかの著書に『鎌倉香房メモリーズ』(全5巻)や『カフネ』『カラフル』『室町繚乱』『どこよりも遠い場所にいる君へ』などがある。
株式会社東京創元社
所在地  :〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-5
代表取締役:渋谷健太郎
URL   :

あわせて読みたい

ガルシア=マルケス『族長の秋』文庫版、本日発売!破天荒な独裁者を描いた、『百年の孤独』を凌駕する怪物的傑作。
PR TIMES
小川哲のベストセラー『君のクイズ』が待望の〈文庫版〉刊行決定!/4月25日発売
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
五百城茉央主演「MADDERその事件、ワタシが犯人です」に山村隆太が謎の男役で出演
TVガイド
本日決定! 2025年本屋大賞、阿部暁子『カフネ』が受賞!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
伊坂幸太郎さんの傑作ミステリ『アヒルと鴨のコインロッカー』が全国高校ビブリオバトル2025 決勝大会でグランドチャンプ本に決定!新帯での出荷を開始しました。
PR TIMES
米澤穂信さんの〈小市民〉シリーズ(創元推理文庫)が第10回吉川英治文庫賞を受賞しました!
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【いよいよ4/5(土)放送開始!】TVアニメ『小市民シリーズ』第2期に合わせて、原作小説を新たなスチール帯つきでの出荷が決定!
PR TIMES
手帳ブランドNOLTY協賛の本屋大賞 第22回の大賞は阿部暁子氏の『カフネ』に決定!
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
P・ジェリ・クラーク『精霊を統べる者』が海外篇1位&ラヴィ・ティドハー『ロボットの夢の都市』が2位! 『SFが読みたい! 2025年版』の「ベストSF2024」に東京創元社の作品が多数ランクイン
PR TIMES
有栖川有栖、北村薫、宮部みゆきが、それぞれの“とっておき”を選んだアンソロジー『選んで、語って、読書会1・2』が刊行!
PR TIMES
人気シリーズ〈竜の医師団〉最新刊が発売!「家庭科のドラゴン」とのコラボ企画も実施!
PR TIMES
一度読んで、何度も感動する良書を書店員たちが選書する、ブックセラーズ&カンパニーの「一読三嘆」企画に青崎有吾『11文字の檻』、榊林銘『あと十五秒で死ぬ』(ともに創元推理文庫)が選ばれました!
PR TIMES
【刊行後たちまち重版!】ネビュラ賞・ローカス賞受賞! 言語の力を巡る本格ファンタジイ。R・F・クァン『バベル オックスフォード翻訳家革命秘史』(古沢嘉通・訳)が東京創元社より発売中
PR TIMES
\全国の書店員が選ぶ”本屋大賞2025”をみんなで予想!/「受賞作予想チャレンジ」を読書メーターで開催
ラブすぽ