2025.05.26 up
5月19日(月)から5月25日(日)にかけて放送されたラジオ番組の中から、radiko(ラジコ)でも反響が多かった番組をご紹介!
今回はTravis Japanの特別番組や、JO1・白岩瑠姫さんとかまいたち・濱家隆一さんの共演、「THE SECOND」で優勝したツートライブの冠番組などをピックアップ。radikoの「タイムフリー」機能を利用して、ぜひお聴きください!
先週のおすすめ番組(5月19日~5月26日放送分)
5月20日(火):ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』5月21日(水):文化放送『サンシャインシティ presents Travis Japan you are my Sunshine』5月21日(水):ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』5月21日(水):MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』5月22日(木):FM大阪『ツートライブのラジオ(仮)』
先週のおすすめ番組(5月19日~5月26日放送分)
5月20日(火):ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』
5月20日(火)の『星野源のオールナイトニッポン』は、5月14日(水)にリリースした星野源さん通算6枚目のアルバム『Gen』を記念した特別企画を実施。くじ引きでオンエア曲を決定し、星野さんが楽曲の感想について語ったり、リスナーからの感想や質問を紹介したりしました。
星野源のオールナイトニッポン放送局:ニッポン放送放送日時:毎週火曜 25時00分~27時00分出演者:星野源
出演番組をラジコで聴く
星野源
※放送情報は変更となる場合があります。
5月21日(水):文化放送『サンシャインシティ presents Travis Japan you are my Sunshine』
文化放送では、5月21日(水)にTravis Japanの特別番組を放送。メンバーからは宮近海斗さん、七五三掛龍也さん、吉澤閑也さんら3人が出演し、ラジオのレギュラー獲得を目指してフリートークや音楽、メッセージ紹介などの王道企画にチャレンジしました。
サンシャインシティ presents Travis Japan you are my Sunshine放送局:文化放送放送日時:2025年5月21日 水曜日 19時00分~21時00分出演者:Travis Japan 宮近海斗、七五三掛龍也、吉澤閑也
5月21日(水):ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』
5月21日(水)の『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』は、メインパーソナリティーを務める白岩瑠姫さんと公私ともに交流があるかまいたち・濱家隆一さんがゲスト出演。濱家さんがJO1メンバー全員を高級焼肉店に連れて行ったエピソードなどで盛り上がりました。
JO1のオールナイトニッポンX(クロス)放送局:ニッポン放送放送日時:毎週水曜 24時00分~24時58分出演者:JO1 白岩瑠姫 ゲスト:かまいたち 濱家隆一
出演番組をラジコで聴く
白岩 瑠姫かまいたち濱家 隆一JO1
※放送情報は変更となる場合があります。
5月21日(水):MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』
5月21日(水)の『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』は、正門良規さんと佐野晶哉さんが出演。前週分まで末澤誠也さんと小島健さんが8週連続でパーソナリティを担当していたことから、他のメンバーが出演するのは約2ヶ月ぶりとなりました。
今回は、Aぇ! groupのデビュー1周年記念回として、6月にリリースする「Chameleon」のradio edit版オンエア。番組途中には、Boys beのメンバーから池川侑希弥さんと角紳太郎さんが特別ゲストとして出演しました。
Aぇ! groupのMBSヤングタウン放送局:MBSラジオ放送日時:毎週水曜 22時30分~24時00分出演者:Aぇ! group
出演番組をラジコで聴く
Aぇ! group
※放送情報は変更となる場合があります。
5月22日(木):FM大阪『ツートライブのラジオ(仮)』
2025年5月にスタートした、お笑いコンビ・ツートライブの冠ラジオ番組。5月22日(木)の放送は、ツートライブがお笑い賞レース「THE SECOND」に優勝したことから生放送で行われ、「THE SECOND」優勝の生報告や大会の振り返りトークなどで盛り上がりました。
ツートライブのラジオ(仮)放送局:FM大阪放送日時:毎週木曜 25時00分~25時30分出演者:ツートライブ
出演番組をラジコで聴く
ツートライブ
※放送情報は変更となる場合があります。
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!
radikoタイムフリーで聴ける! 先週のオススメ番組まとめ(5/12~5/18)
2025.05.19 up
アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】
2024.02.22 up