アメリカの“多様性廃止”に、LUSHが立ち向かう。全世界で商品名を「ダイバーシティ」などに変更へ

2025.04.10 16:59
ナチュラルコスメブランド・LUSHは「DE&Iを実現するための取り組みを継続」すると明言。アメリカで起こるDE&I活動廃止への対抗のようです。

【写真】LUSHのキュートな商品
「日本を含む全世界のラッシュでも商品名を変更する」
同社は4月8日プレスリリースで、アメリカにおけるDE&I(多様性、公平性、包摂性の英語の頭文字を取った言葉)推進活動の廃止・縮小を受け、「現在発売中の3種のバス…

あわせて読みたい

米大使館、フランス企業に多様性政策めぐり警告 「新たな治外法権」
AFPBB News オススメ
惜別「東京高速KK線」4/5廃止で跡地どうなる?
東洋経済オンライン
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
『KISSA文化を未来へつなぎたい』~コーヒーの楽しさや多様性を次の世代へ~
PR TIMES
ナチュラルコスメブランドLUSH、多様性・公平性・包摂性の言葉の可視化向上を目的に3種類のバスボムの商品名を『ダイバーシティ』『エクイティ』『インクルージョン』に変更
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
トランプ氏、航空機衝突の悲劇は「多様性政策」のせい?超大手企業が「歴史の逆戻り」に相次ぎ賛同するワケ
ダイヤモンド・オンライン
トランプの方針に追随する企業、日本でも相次ぐ脱炭素の国際枠組みから脱退、それでもアメリカのように反DEIの動きが起こらない理由
Wedge[企業]
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
トランプ政権「多様性の推進」撤廃、エリートがつくった理想社会に反動【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
ナチュラルコスメブランドLUSHが打ち出すギビング(寄付)商品の新たなスキーム キーストーン商品第一弾『オナガザルの未来のために』3月20日発売
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
ナチュラルコスメブランドLUSH お肌と地球のリワイルディングを叶えるLUSH SPAの新フェイシャルトリートメントが3月20日から提供開始
PR TIMES
カナダ、金融機関に多様性情報の開示義務付け
AFPBB News オススメ
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
アメリカのディズニーが「人種差別の注意書き」を変更した経緯、その理由は? 専門家が解説
TOKYO FM+
トランプ政権、多様性担当職員の解雇開始を指示
AFPBB News オススメ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「Not Like Us」ラップ歌詞が国境を越え刺さる訳
東洋経済オンライン
米政府の多様性担当全職員、プログラム終了で休職扱いに
AFPBB News オススメ
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics