米教育省、「人種排斥行為」の疑いで45大学を調査 DEIプログラムめぐり

2025.03.15 14:46
【3月15日 AFP】米教育省は14日、ドナルド・トランプ大統領が白人学生への差別だと主張する「多様性・公平性・包括性(DEI)」プログラムをめぐり、45大学の調査を開始した。

リンダ・マクマホン教育長官は声明で、「すべての学生を違法な差別から守るため、教育省は公民権の執行の方向転換に取り組んでいる」「学生は肌の色で先入観を持たれることなく、能力と成績によって評価されなければならない」と述べた。…

あわせて読みたい

フランス教育省、現代版「美女と野獣」の発注中止
AFPBB News オススメ
ハーバード大、トランプ政権を提訴 助成金凍結めぐり
AFPBB News オススメ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
トランプ政権、ハーバード大学に外国人学生の受け入れ停止を警告
AFPBB News オススメ
アメリカを中世へ逆戻りさせるトランプ政権の愚
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
トランプの方針に追随する企業、日本でも相次ぐ脱炭素の国際枠組みから脱退、それでもアメリカのように反DEIの動きが起こらない理由
Wedge[企業]
トランプ氏、教育省廃止に向けた大統領令に署名
AFPBB News オススメ
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
米共和党、名門ハーバード大の調査開始 「公民権法無視」の疑いで
AFPBB News オススメ
ディズニーの多様性推進が調査対象に 米規制当局
AFPBB News オススメ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
米大使館、フランス企業に多様性政策めぐり警告 「新たな治外法権」
AFPBB News オススメ
コロンビア大学、政権の攻撃に"不戦敗"のなぜ
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
米ハーバード大、トランプ政権に反発 政府は助成金3100億円凍結
AFPBB News オススメ
トランプ氏、米議会図書館長を解任 DEI推進と批判
AFPBB News オススメ
「国民が無学なほうがコントロールしやすいから?」トランプ大統領「教育省の廃止」アメリカZ世代が政府に危機感
TOKYO FM+
カナダ、金融機関に多様性情報の開示義務付け
AFPBB News オススメ