ギネス認定って知ってた? 大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」が世界最大の木造建築物!?

2025.04.10 08:31
いよいよ2025年4月13日(日)に「大阪・関西万博」が開幕します。その会場デザインの理念「多様でありながら、ひとつ」を象徴するシンボルが、大屋根リングです。全周がほぼ2キロに及ぶこの巨大な大屋根リングが、2025年3月 …

あわせて読みたい

大阪・関西万博を10倍楽しむ!知って得する14箇条
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
〈ルポ大阪万博〉「今の時代に万博をやる意義はあるのかな」疑問を抱えた建築家が熟考の末、「大屋根リング」をデザインした思惑
集英社オンライン
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
今回の万博の成否はこれで決まる…来場者数や経済効果より決定的「日本が大阪万博で絶対に失敗できないこと」
PRESIDENT Online
大阪・関西万博(EXPO 2025)の見どころは?──テーマからパビリオンの建築、チケット購入まで
GQ JAPAN
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
大屋根リングがギネス認定万博のシンボルは世界最大の木造建築物
イチオシ
「大屋根リング」の東側になぜ芝生があるの? 万博会場デザインの“粋な理由”
ITmedia ビジネスオンライン
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
大阪・関西万博会場に潜入! 開幕50日前のリアルな現場をレポート
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「大阪万博はパビリオン内に入らなくても楽しめる」写真でまるわかり!万博を“散歩”して楽しむためのガイド
smart
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
《2025年大阪・関西万博》世界の人をつなげる木の建築デザイン後編|「大屋根リング」に込められた想いとは?
Discover Japan
《2025年大阪・関西万博》世界の人をつなげる木の建築デザイン前編|まずは見どころを、ひと足先に予習!
Discover Japan
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
動くiPS心臓、未来型サウナ、アンドロイドの展示…4月13日から開催される「大阪・関西万博」の見どころをチェック!
TOKYO FM+
〈大阪万博・来場客の本音〉「お年寄りには難易度高い」「建築好きにはたまらない」「希望のパビリオンに入れない」…それでも、開幕初日から壮大な大屋根リングに興奮の声も
集英社オンライン
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
大阪・関西万博が開幕! ワクワクが止まらない見どころをご紹介
ことりっぷ
【いよいよ開幕!】行くなら前半がお得? 「大阪・関西万博2025」の見どころを紹介
All About
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics