Glass Rockで育まれる「100年先の東京」の“可能性”

2025.04.09 17:00
いつの間にか「経済」と「社会」が分断してしまった

——Glass Rockは100年先の未来を見据えたSocial Actionの為のCommunityとのことですが、100年という時の長さを想像してみるとき、ひとつ指標になるのが明治神宮ではないかと思います。明治神宮の創建はいまからおよそ100年前の1920年で、本多静六ら当代随一の林学者・造園学者たちの慧眼によって、いまわたしたちは、あれほど…

あわせて読みたい

形を持たない「感性」や「情緒」をテーマに、新しいカルチャーを創造する「FabCafe Osaka」が、大阪・天満に4月29日(火)にグランドオープン
PR TIMES
女性が“自分らしく生きる”ことを考えるトークセッションを東京エディション銀座・虎ノ門が開催
Numero TOKYO
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
石黒 浩《いのちの未来》人とロボットの境界がなくなった豊かな未来を体感|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan
「散歩」がつなぐ、アートと人々。「東京ビエンナーレ2025」が開催概要を発表
美術手帖
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの再開発事業が完結 クロスセクターで社会課題解決を目指す拠点「Glass Rock」が誕生
PR TIMES
宮田裕章《Better Co-Being》人と人のつながりが偶然の未来アートをつくる|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
都市緑化を目指す、“まちづくり”最新事例集!①|「みどりの価値を世界と共創・共有」、「複合施設の緑化」
Discover Japan
田村淳のTaMaRiBa 配信限定! 収録ノーカット「グラスロックとイノベーション~東京に社会課題解決の新拠点!?~」
テレビ東京[YouTube公式]
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「ミックス・ハーフ、多文化ルーツの仲間とリアルにつながる場所を。」GOLDNRUSH Podcast が3周年を記念した全国ツアーを開催!!
PR TIMES
「シグネチャーパビリオン」ってなんだ?8名のクリエイターが思い描く、日本の美意識が息づく未来の社会
Discover Japan
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
オードリー・タン、E・グレン・ワイル著、米TIME誌でも取り上げられた話題の書『PLURALITY』日本語版が、サイボウズ式ブックスから遂に刊行!
PR TIMES
都市緑化を目指す、“まちづくり”最新事例集!②|「地域のコミュニティの創出」、「働く環境の緑化」
Discover Japan
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
河瀨直美《Dialogue Theater -いのちのあかし-》スクリーン上の対話で分断のない世界を体感|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan
【デザイン誌「AXIS」4月号増刊】「大成建設 設計本部 あらゆる可能性に挑む」発売!
PR TIMES