「渋谷はちょっと苦手」になった更年期おばさん。着実に老化現象が進む予感…!【日日更年期好日】

2025.04.09 06:30
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第25話は「渋谷はちょっと苦手」。…

あわせて読みたい

写真付きで詳しく紹介!最寄り駅から「パシフィコ横浜」へのアクセス
NAVITIME Travel
待ちに待ったGW恒例の恐竜ショー 「DINO SAFARI 2025」ついに開幕!恐竜学者 小林 快次氏登壇開幕直前スペシャルトークセッション実施
ラブすぽ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
創立55周年のプラセンタ専門メーカー、JBP(株式会社日本生物製剤)のプラセンタ専門ショップ「JBP Placenta Square」が東急プラザ渋谷に登場!
PR TIMES
「加齢=老化」と言い切れない意外な"脳のピーク"
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
おばさん、「ストロング系」缶チューハイを初体験。悪い予感は的中…若者世代に人気でも中年は敵わない【日日更年期好日】
コクハク
~「100年に一度」の大規模再開発、渋谷駅街区計画、最終章へ~2030年度に渋谷駅および駅を中心とした歩行者ネットワークが概成を迎え翌年度、渋谷スクランブルスクエア第II期(中央棟・西棟)が完成します
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
様変わりした「渋谷の駅と街」昭和・平成の記憶
東洋経済オンライン
渋谷駅のおすすめ待ち合わせ場所7スポット~再開発が進む街では名所もまた変化する~
さんたつ by 散歩の達人
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
老眼は関係ないよ? アイドルグループが皆同じ顔に見える現象で決意したこと【日日更年期好日】
コクハク
中年のニラが歯に挟まる問題。口内インフラも老朽化するのだ。治療は保険治療か、それとも自費か【日日更年期好日】
コクハク
クラシックの聴ける喫茶店でたどる 渋谷の“若者たち”の足跡
BRUDER
【新連載・私の更年期】「自分の閉経は自分で決める」。女性の身体性を追い続けるライター・三浦ゆえさんがたどり着いた「私たちが更年期を迎える意味」
OTONA SALONE
閑散の「渋谷サクラステージ」スタバが穴場化な訳
東洋経済オンライン
外国人が「スーパーの弁当売り場」に殺到のなぜ?
東洋経済オンライン