日本とフランスでこんなに違う「大型スーパー」。おいしく、美しく、まるでテーマパーク

2025.04.08 20:00
最近、フランス旅行に行く人たちがよくチェックしているのが、いわゆる「お土産屋さん」ではなく「普通のスーパー」。現地の人が使っているグッズ、おいしいものなどその国の空気が感じられて大人気です。フランスの暮らしや文化に詳しいエッセイストのペレ信子さんは、旅行者があまり行かない郊外の大型スーパーは楽しく、ちょっとした「食べ物のテーマパーク」だと言います。ペレさんが詳しくレポートしてくれました。…

あわせて読みたい

006 自分家の芝も、意外と青い。足元にある食の楽しみを見つめて。
RiCE.press
Harumari TOKYO的大阪・関西万博——現地でアガる、5つの楽しみ方
Harumari TOKYO
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
香りのAI診断も登場! コスメのテーマパーク「@cosme TOKYO」リニューアルオープン
ガジェット通信
【飛行機を作っても儲からない!?】航空大国フランスの意外な真実
ダイヤモンド・オンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
フランス人が本当に家で食べたい「究極の朝食」。クロワッサンよりバゲットが最高の幸せ 
ESSEonline
日本とフランスでこんなに違う「物件の探し方」。パリは屋根裏のロマンチックな部屋が人気 
ESSEonline
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
80代ひとり暮らし「いつでも人を呼べる部屋」のルール。観葉植物を置かないのがフランスマダム流
ESSEonline
80代ひとり暮らしの「友人との過ごし方」。前日のお誘い、2時間と決めてランチがフランスマダム流
ESSEonline
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
80代ひとり暮らしの「おもてなし」。有名菓子店のおやつは準備しないのがフランスマダム流
ESSEonline
フランス人は今も「少ない服しか持たない」?捨てずに修理、母や祖母のおさがりも愛用
ESSEonline
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
Trip.com、「2025 Trip.BEST Global 100」 ランキングを発表
PR TIMES
日本とは大違い、欧州鉄道「大型荷物置き場」事情
東洋経済オンライン
料理体験プラットホーム「airKitchen」世界180都市で料理体験数12,000件を突破!
PR TIMES
【旅のプロ直伝】上手にやりくり、コスパもタイパも賢くUP!エクスペディアが教える「2025年の旅行節約術」
大人のおしゃれ手帖web