日本とは大違い、欧州鉄道「大型荷物置き場」事情

2025.05.17 06:30
2025年7月1日から、東海道・山陽新幹線のデッキにある「特大荷物コーナー」が試行的に予約不要になる。

デッキの特大荷物コーナーは、現在は大型の荷物を持ち込む場合に座席とセットで予約する形だ。同日以降は、確実に大型荷物を置くなら客室内の一番端にある「特大荷物スペース」つきの座席一択となる。

予約不要でも大型荷物を持ち込めるようになるのは歓迎すべき改定に見えるが、事前予約で確実に使える荷物置き場…

あわせて読みたい

台湾高速鉄道、ベール脱いだ「独自開発車」の実力
東洋経済オンライン
成功させる気ある?東海道新幹線が導入する「個室」に不安しかないワケ
ダイヤモンド・オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「新幹線」の乗り心地が良すぎて寝過ごした! できることはありますか? 元駅員芸人・パンタグラフのなるほど!電車ガイド
天然生活web
ecboとタカハシ、荷物預かりサービス「ecbo cloak」を北海道カラオケチェーン「タカハシグループ」のカラオケ27店舗に導入
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
nendo初の鉄道デザイン! 佐藤オオキが語る、「流れる川」をテーマにしたフランス高速鉄道デザインの舞台裏。
Casa BRUTUS
車の収納スペースがらくらく誕生!運転席から手が届く「吊るせるバッグ置き場」がボンモマンから新発売
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
日本は衰退「食堂車と車内販売」欧州鉄道最新事情
東洋経済オンライン
日本で電車が進化した理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
GWのUターンラッシュ!東海道新幹線の安全を担う職人たちの「思い」と「技」―連載『新幹線を支える匠たち』人気記事5選
Wedge[企業]
線路にペットが立ち入ったら? 捜索に最大20分の猶予 仏国鉄
AFPBB News オススメ
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
電車の座席はなぜ違う?ロングシートとクロスシートのメリット・デメリットを解説【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
【GWにも大活躍】座席の荷物をまるごと収納!吊るせる&大容量のハンモック型収納で、カーライフがもっと快適に
PR TIMES
【進化する電車のつり革と荷物棚】快適な乗車のための工夫とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
<「何も起きないこと」が我々の誇り> 東海道新幹線を守る警備のプロ
Wedge[企業]