「物価上昇」でも「コメ不足」でもない…コンビニ、スーパーで消費者が払わされている"もっとも無駄なコスト"とは

2025.04.08 18:15
食費が家計を圧迫している。消費支出のうち食費が占める「エンゲル係数」を見れば明らかだ。統計によると、2024年は28.3パーセントと、1981年以来43年ぶりの高水準を記録している。ジャーナリストの井出留美さんは「物価の上昇、コメ不足が注目されるが、最も無駄で、削るべき『上乗せコスト』はなぜか見落とされている」という――。※本稿は、井出留美『私たちは何を捨てているのか』(ちくま新書)の一部を抜粋・…

あわせて読みたい

「恵方巻2025年問題勃発!?」コンビニ3社の食べ比べはできたが…元コンビニ店長が感じた“時代の流れ”とは?実食レポート
MonoMaxWEB
2/2は節分!今年はプチ贅沢orお得恵方巻 2025年恵方巻人気ランキング
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
【ASAI京都四条】 異国感満載!2025年の新作「タイスタイル恵方巻」予約開始
PR TIMES
今年は約1万3000本をお届け。混雑知らずで、手軽に楽しむ節分の恵方巻。食品ロス削減にもつながる宅配サービス。
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
コメ不足なのに「大量のおにぎり」をゴミにしている…コンビニ店員が証言「468万円分の食品廃棄」のキツイ現実
PRESIDENT Online
賞味期限が近い商品を無料に 食品ロス削減を目指す英大手スーパー・テスコが開始
ELEMINIST
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
【立ち寿司横丁/立鮨 すし横/東京立ち寿司】2025年恵方巻
PR TIMES
2025年の恵方は西南西~海鮮恵方巻で華やかな福を願って~【立ち寿司横丁/立鮨 すし横/東京立ち寿司】2025年恵方巻
ラブすぽ
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
【節分に縁起のいい食べ物】おすすめ5選!意味や由来も解説
mamagirl
面接官が絶賛するケース面接の話し方、人気の外資コンサルから内定が出る人の共通点
ダイヤモンド・オンライン
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
2025年『大丸京都店の恵方巻』
PR TIMES
2025年『大丸京都店の恵方巻』仕事運・財福のご利益で知られる「瀧尾神社」宮司の祈祷を受けた海苔で巻いた恵方巻も!
ラブすぽ
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
食品ロス削減サービス『ハピタベ』静岡大学(エコラボ)と実証実験を実施
PR TIMES
大阪・関西万博における食品ロス削減サービス「万博タベスケ」の提供決定
PR TIMES