国立西洋美術館のロダン彫刻全60点が3Dモデルに。「みんなの3Dロダン図鑑」を公開

2025.04.08 15:30
 東京・上野の国立西洋美術館が、同館が所蔵するオーギュスト・ロダンの彫刻の3DモデルをスマートフォンやPCで見ることができる「みんなの3Dロダン図鑑」をリリースした。 サイトには同館が所蔵するロダン彫刻全60作品の3Dモデルを掲載。スマートフォン・PCなどの画面上で、指やマウスを使って回転、拡大、縮小しながら自由に作品を鑑賞できる。上から見る、近接して見る、群像の中に入って見る、下から見るなど、実…

あわせて読みたい

関東初!ヤノベケンジによる「世界最速の彫刻」を目指した電気自動車と一体型の彫刻作品がメッツァのGWに緊急来場!
PR TIMES
巨匠ブルーノ・ムナーリによる、組み合わせ無限大な彫刻作品が復刻。
Casa BRUTUS
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
図鑑風デザインシールで話題の『大人の図鑑(R)』の靴下を販売
PR TIMES
「大仏」も「考える人」も「ハチ公」もみんな “推し”たい!彫刻の楽しみ方を提案する、“彫刻特化型図鑑”制作秘話
PR TIMES STORY
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
諸橋近代美術館でアートと「ととのう」展覧会。「ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館~」が開催
美術手帖
サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館!?「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで」(国立西洋美術館)
クロワッサンオンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「西洋絵画、どこから見るか?」展(国立西洋美術館)開幕レポート。2つの美術館所蔵品が海を越えて一堂に
美術手帖
大阪・関西万博 フランス館はなぜロダンの彫刻を展示するのか?
美術手帖
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
5月18日は「国際博物館の日」。常設展が無料公開される博物館・美術館をチェック
美術手帖
東京国立博物館の「総合文化展」が「東博コレクション展」に名称変更。本館100周年に向けた第一歩に
美術手帖
数奇な運命をたどった2組の襖絵が約150年ぶりに再会! 宮越家所蔵「春景花鳥図」と綴プロジェクト作品「秋冬花鳥図」を特別展示
PR TIMES
“印象派”の由来のモネ『印象・日の出』双子作品を常設展示! 赤レンガが美しい“姫路市立美術館”は、知る人ぞ知る名所【4月は、姫路ゆかりの髙田賢三展も】
CREA
新たなアートの発信拠点が誕生! 倉吉に『鳥取県立美術館』3月30日オープン
さんたつ by 散歩の達人
《建築家・安藤忠雄》光と水のギャラリー|四国村ミウゼアム×アーティスト
Discover Japan