サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館!?「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで」(国立西洋美術館)

2025.03.26 14:09
日米の名コレクションの「対比」でわかる西洋美術 1点だけではわからなくても、他の作品と比べると見えてくることがある。『西洋絵画、どこから見るか?』展はアメリカのサンディエゴ美術館のコレクションと、開催館である東京の国立西洋美術館のコレクションを対比するもの。サンディエゴ美術館の出品作品は全て日本初公開だ。 マリー=ギユミーヌ・ブノワ《婦人の肖像》1799年頃 油彩/カンヴァス サンディエゴ美術館 …

あわせて読みたい

【3月29日〜30日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
岐阜県美術館で第1回「国立美術館 コレクション・ダイアローグ」展が開催。国立美術館と開催館のコレクションに光を当てる
美術手帖
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【3月15日〜16日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【3月8日〜9日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「西洋絵画、どこから見るか?」展(国立西洋美術館)開幕レポート。2つの美術館所蔵品が海を越えて一堂に
美術手帖
展覧会「オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ─モダンを拓いた2人の巨匠」招待券プレゼント | 抽選で2組4名様にオランジュリー美術館が企画・監修をした世界巡回展のチケットが当たる
COURRiER Japon
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」サントリー美術館ーー青野尚子のアート散歩
クロワッサンオンライン
「オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語」が国立西洋美術館で開催へ。オルセー印象派コレクションが約10年ぶりに大規模来日
美術手帖
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展 南仏プロヴァンス生まれの「ロクシタン」による香りの演出が決定!
PR TIMES
ロクシタンによるプロヴァンスの香りの演出。三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展へ特別協力
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
パンデミックが与えた「死を思う」絵画様式-ペスト禍の『デカメロン』や『死の勝利』の“美意識”コレラ禍の『ヴェニスに死す』が見せたものとは
Wedge[国内+ライフ]
「モネ 睡蓮のとき」(京都市京セラ美術館)開幕レポート。視力を失いつつあった晩年の制作に迫る
美術手帖
「ゴッホ・インパクト─生成する情熱」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
PR TIMES
三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展音声ガイドナビゲーターは、声優の羽多野渉さんと細谷佳正さんに決定!
PR TIMES